いま🌻

みなさん、こんにちは😊ボタンです。

早速ですが新潟支所青年部ブログをご紹介します✨

安産御祈願の尊さ

御祈願って本当にありがたいですよね☺️私は今のお家を借りるとき住宅解決御祈願をいただきました。

家を探すのに時間がかかるかなと思っていたのですが駅やコンビニに近く理想の物件がスムーズに見つかりました✨

さらには、住んでる間に徒歩圏内でスーパーができ年内にはドラックストアもできそうなので本当にいい場所のお家を借りれてよかったと感謝です😊

 


 

もうすぐ夏🌻✨

市民祭りの動画はこちらからご覧ください⬇️

https://goo.gl/6ryquK

 


 

昨年から副業を本業にしたくて少しずつ進めてることがあり、確定申告での在庫管理で心が折れて😱少し足止めしていました💨

副業のジャンルによっては確定申告がややこしいのです。。

 

新しいことを始めるには勇気が必要と言われますが、それ以上に不安に打ち勝つ心構えも必要なんだと身に染みて感じました😣

すぐには結果がでないことを分かっていても焦りから不安になって行動が止まってしまう。そんな自分にやるせなさを感じつつ。

決めたことに揺らぎをもたず、自分をみくびらないで、もっと自信をもとうと思い直しまた少しずつですが副業に取り組んでいます🌟

 

なにか夢や目標はありますか?

もし、くじけそうになったときは自分ならできると踏ん張ってみて諦めずに少しずつでも進んでいくことが大切だと感じます🙌

地道にコツコツと…

継続しつつ、あゆむなかで道が見えてくるかもしれません☺️希望をもってまた日々、前進していきたいと思います🌻

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

お休みモードな1日

皆さん、こんにちは😊

Sallyです。

 

先日、九州南部が梅雨入りしました☔️

天気予報も見事に「雲☁️」と「傘☂️」のマークが並んでいます。

 

梅雨の時期、、、

どんよりした空気につられて、いつもより眠たくなったりしませんか?

今日は今のところ雨は降っていませんが、朝から空一面、白い雲に覆われていて、目を瞑ったら今すぐにでも眠れそうで😴

今週は、そんな〝お休みモード〟な1日からスタート。(この後の1週間大丈夫でしょうか…笑)

 

今月は、

6月2日御聖誕礼祭

6月3日御内室様の日

6月7日御聖旅前夜祭

6月8日奉御聖旅祭

と、大切な日が続きましたね✨

 

有難いことに、1日と2日は本部参拝、3日と8日は御奉仕で支部参拝と、御神域で過ごす時間がたくさんありました☺️🎵

 

日常生活、心が疼いたり、感情が出そうになったり…それなりに色々ありますが、、、

いつでも御神域にいる時の自分の心の状態を忘れないで過ごしたいなと思います🍀

 

今日は
霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します🤗
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally
 

奉御聖旅祭✨

奉御聖旅祭おめでとうございます😊本日のブログを担当させてもらう塩焼きそばです🖐️

昭和14年6月8日に御守護神様が重病の御体で御旅立ちになられたとても尊い日です、最大の感謝をもって1日を過ごさせていただきましょう😊

私の班はマイクロバスで参拝させていただきます🙌久しぶりに参拝される信者さんもいるので会えるのがとても楽しみです✨

最高の笑顔で参拝させていただき、たくさんの霊波をいただきます🖐️

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

皆さんこんにちは😃Henxelです。

もう夏目前な6月(^^)

わっしょい百万夏祭りや青年部集会、少年部の運動会など行事がワッショイな夏がやってきますね😃

ぜひぜひ、ご家族や参拝になかなか行けていない方を誘ってご参加ください!

そして、三代様も仰られていた通り、家族で参拝✨「霊波浴」もぜひさせて頂きたいと思います。

朝晩の気温の差があるので、体調に気を付けつつ✨

みなさん笑顔で元気に支部でお会いしましょう😃

最後まで読んで下さりありがとうございました。

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

御内室様の日

皆さん、こんにちは。

ポジシストです。

霊波之光北九州支部青年部ブログに携わっている方々やいつもご覧下さる方、ありがとうございます。

本日、6月3日は御内室様の日。

御守護神様の長きに渡る御聖行を陰で支えられました御内室様の御高徳と偉業に感謝する日です。

本日、仕事の休みが取れたので北九州支部へ参拝する事できました。

式典を拝聴して、私達が今幸せに過ごせるのも御内室様が居たからこそだと感じ、涙が溢れて出てきました。

次は6月8日の奉御聖旅祭です。

1人でも多くの方が御神域に足を運んで頂き、霊波浴をさせて頂きましょう。

ありがとうございました。

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光北九州支部

青年部ポジシスト

御聖誕礼祭 おめでとうございます✨

皆さん、こんにちはALBUSです

いつも青年部ブログをお読みいただき、ありがとうございます

本日は御聖誕礼祭、おめでとうございますご参拝、ご奉仕にご参加してくださいます方ありがとうございます

とても良いお天気ですね気候も徐々に初夏の陽気になってきました皆さん、お元気でお過ごしでしょうか?

6月は、青年部としまして、沢山のあゆむ場を頂いております

明日、6月3日 御内室様の日

6月8日 奉 御聖旅祭には、青年部誘導のご奉仕を頂いております

そして、6月16日には、毎月の青年部定期集会があり、今回も楽しく、学びのある、明るい明日につながる集会を企画しております

また、わっしょい百万夏祭りの練習も始まります

是非、この夏、共に北九州支部青年部として、共にあゆんでみませんか?

先日、過去の月刊誌、№114を拝読させて頂いておりました。

そこに御聖主二代様より、以下のような御講話を賜っておりました。

『皆さん、なぜ信仰するんですかと言ったら、助けられたい、救われたい、幸せになりたい、これが答えだと思うのです。

ではその答えを得るにはどうしたらいいのかということです。

答えは非常に簡単だと思っています。

真心からあゆむ。

あゆみということは参拝から始まります。

御守護神様を拝し手を合わせる。

その参拝から始まり、そして御守護神様から頂いている御祈願を受けること。

これがあゆみのスタートと思っております。

そして「人のために尽くす」。

これが御守護神様から助け救われていく、本当の霊波之光のあゆみ。

答えはこれなんです。よろしいですね。』

と御教え賜っておりました。

青年部として、みんなであゆませて頂くことは、『人のために尽くす』ことにつながっていると感じます

そして、みんなであゆむことは、とても素晴らしく、幸せに必ずつながっていくと私自身、体験しております

人生を幸せに生きていくためには、信仰は欠かせないものと私は感じます

是非、共に教主 三代様より賜ります御教えの実践に努力し、人の幸せのために尽くして参りましょう

そして、この夏

是非、共に青年部として、人類救済に前進しましょう

青年部活動の詳細は、青年部連絡のライン、または青年部役員さんにお気軽にお尋ねください

皆さん、よろしくお願い致します

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

休日

北九州支部青年部ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
おみそです。

新年度が始まりもうすぐ2ヶ月。
平日に仕事の休みはあっても、子ども達の学校行事等に追われて、ずーーーーっと1人時間がなく、休みと言えど、休みでは無い日々。笑
(きっと共感してくれる大人がたくさんいるでしょう…笑)

が!!!
今日は私の為の休日でしたー!✨

朝、子どもたちをそれぞれ見送り、家事を済ませ玄関をあけると、向かいに住む義母宅の紫陽花がモリモリ咲いていました。

最近忙しくて、義母と喋っていないなぁと思いながら紫陽花をぼーっと眺めていると、紫陽花の隙間から義母の姿が!!!

「おかーさーん、ひさしぶりー!元気ー?」

と、久しぶりにゆっくり話をする事が出来ました。

家にいるとボケそうだから、あちこちに出掛けている話。

最近の通院の話。

高校時代のお友達が訪ねて来てくれた話。

1日25食限定のランチを食べた話。

嬉しそうに話す義母に、相槌を入れ…
たくても、入れられない程、沢山マシンガンのように話してくれました。笑

一通り喋り終えると
「紫陽花、切って持って行きなさい!!」
と、カマを渡されましたが、サボテンも枯らすからと丁重にお断りしました。笑

時々、義母の近況も聞いたり、笑顔を届けたりしてあげなくてはなぁと思いました😌

そんな感じでスタートした休日!


ゆっくりランチしたり

(最近ハマってるインドカレー)


美容室へ行ったり

爆買いしたり…笑

聴き逃していたラジオを聴いたり📻

心も体もリフレッシュ!!!

明日からまた、仕事に家事に育児に…頑張れそうです💪♥

季節は梅雨まっしぐら。雨の降り方には十分注意し、何事も無きようお祈りさせて頂きたいと思います☔

最後までお読み頂き、ありがとうございます😌


🎆お祭り市民参加の動画もご覧下さい🎆

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光北九州支部
青年部 おみそ

毎日、小さな感謝の詰め合わせ

みなさんこんばんは

霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで頂きありがとうございます😊

本日は82が担当させていただきます✨

 

なかなかブログを更新することが出来ずにすみません💦

目まぐるしく毎日が過ぎております💦

毎日、朝起きて仕事が出来ている事、美味しいご飯🍴が食べられる事、夜ちゃんと眠れる😪事…毎日規則正しく生活が遅れている日々に感謝する事が多くなりました。今では、どんな小さなことでも幸せだな、嬉しいな、感謝だな…と思っています✨それからイライラしたり怒りっぽい気持ちも少しずつでは有りますが、気にならなくなったり、怒る事も少なくなってきた気がします‼️お互い同じタイミングで怒ったりすると喧嘩になりますが、どちらかの気持ちに余裕があれば喧嘩にならないのでは…と思い、それから自分の心に余裕を作るようにしています。そのように考えるようになってから、すぐに怒ったりしていたのがだいぶ少なくなってきたように感じます😂この調子で頑張ろうと思います😊

 

実は、最近嬉しいことがありました✨

この6月2日御聖誕礼祭の日に信者さんでもある親友のお母さんと霊波之光北九州支部に一緒に参拝することになったのです😆🙌✨

本当に嬉しいしです✨かなり久々の参拝のようなので、少し心配されていますが…たくさん霊波浴をして貰い、また次回の参拝に来て貰えるように地道にふれあっていこうと思います🤭

普段参拝出来ない方が、こうして一緒に行こうとしてくださる事が本当に嬉しいです😊✨当日は安全運転でみんなで楽しく参拝したいと思ってます☺️


みなさん、わっしょいの練習が始まりますよ〜😊

覚えてますか???

動画を見てしっかり復讐おいて下さいね☺️

支部での練習で一緒に踊りましょう🔥

動画

霊波之光 北九州支部

青年部  82

ホッとした出来事

みなさん、こんばんは

本日はえびさんが担当させて頂きます。

先日子供達の運動会がありました。

心配されていた天気は見事に晴れ無事運動会を迎える事ができました

大きな音がとても苦手な娘、

よーいドンのピストルの音が嫌で嫌で号泣するんです

でもこれからもある運動会、

慣れるしかありませんが、、、

一つ一つの競技で

これは何回鳴るからね〜と

そばで教えてくれる先生や、

耳栓をつけて音がなる時に合わせて

『あぁーーー』と声を出せば聞こえないよ!と教えて貰ったので、

必死で娘は声を出していたら

同じクラスの子供達も

一緒になって『あぁーーー』と

声をあげてくれて

なるべく聞こえないように

してくれてました

娘の周りには

暖かい仲間ばかりで

ホッと安心しました

号泣から始まった運動会も

途中から笑顔となり

最後までみんなと過ごすことが

できましたー

ありがとうございます

来年こそは泣かずに参加できますように

先月に引き続き、家族で参拝する事ができました

正直に言うと、家族揃っての参拝、御祈願は今まで年に一回程という状態でした。

主人は駐車場までの事がほとんどで、なかなか中に一緒に参拝して御祈願にもって事があまりなく、、、

でも今年は昨年よりも多く家族参拝したいという目標を立ててました。

まだ半年程ですが、現時点で3回家族揃って参拝する事が出来ました。

ありがとうございます

家族揃って一緒に参拝、御祈願ができる喜びを改めて実感させて頂きました

これからも家族信仰頑張ります‼️

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 えびさん