天草🏝️

 

皆さん、こんにちは😊ボタンです。

先日は祖母に会いに母と天草まで行ってきました🏝️

私はもうかなり長い間、会えていなかったのですが母と思いがけず予定があい行くことを決めました☺️

片道6時間ほど…日帰りは体力的に厳しいので天草の松島で一泊することに🙌

部屋に入るとこんな感じで…

 

窓の外は海✨

見晴らしよくずっと外を見てボーッとしていました。窓を開けると潮の香りが🌊

とてもいい眺めに癒されつつ翌日のために早めに就寝😴

 

翌日は9時頃ホテルを出発!祖母が入院している病院へ🏥実は祖母は少し前から熱がてて体調が不安定で寝たきりの状態と叔父から聞いていました。

天草に行く数日前に母が病院に電話をしたところ面会はできないとのことでした😥

 

どうなるかはお任せ、とにかく霊波を届けよう✨と祈りのなか車を2時間ほど走らせ病院に到着💨

 

受付で面会できるか聞いたところ…

 

会えました!!!!😭😭😭

 

ちょっと距離のある所からなら大丈夫ということで病院の方のご配慮に感謝しつつ笑顔の祖母に安心してぶわーっと涙がこみあげてきました😭😭

 

祖母はいつも笑顔で家族を大切に思い、みんなの幸せを真心から祈り、どんなときも感謝の姿に私はいつも素敵だなと感じていました🙏

そんな祖母に会えることができ感謝の思いでいっぱいになりました☺️

 

また母はタイミングよく友人と会えおみちびきでき霊波で満ち溢れた天草の旅となりました✨

 

 


 

釧路支所青年部のブログをご紹介🌸

北見頑張ります!

寒暖差は北九州も同じくですが今、桜が見れるということは…まだまだ気温は低そうですね😳

 


 

市民祭りの動画はこちらから🌻

▶️ https://goo.gl/6ryquK

 


 

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

1秒でも長く霊波浴


皆さん、こんばんは💫
Sallyです。
 
今日(5/25)は、北九州支部へ班の方達と一緒に参拝させて頂きました🚘🎵
 
 
霊波が満ちあふれている御神域✨
 
 
 
日常生活の中で、自分でも気付かないうちに、
心がギュッと、凝り固まったようなものが少しずつほぐれていくような…
そして、霊波で満たされていくような…
そんな気がして、まさに✨霊波浴✨です😌
 
少しでも長くここにいたい!と思ってしまいます😅
 
 
 
 
たくさんの方が1回でも多く御神域に参拝されて、霊波浴をして、それぞれの感じ方で霊波を感じて欲しいなぁと思う1日でした☺️
 
 
 
今日は
霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します🤗
 
 
 
関西支部は落成20周年なんですね✨
 
 
 
 
 
全く話は変わりますが、
私の職場の事務室は建物の5階で、建物の南側には〝ふれあい通り〟というなんとも素敵💓な名前の通りを挟んで、芝生が敷かれた広場があります🌱
 
 
そこに、大きな楓の木が一本あるのですが、、、
最近、濃い緑の葉っぱが全部、⭐️(星)印に見えて仕方ありません😅
 
 
 
勤務時間中、たま〜に5階の窓から広場と楓の木(⭐️(星)印)を眺めるのが、最近のホッとする時間です😚
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

本部参拝

おはようございます

最近、久しぶりに超長距離運転をしたのですが、前はそれほど疲れなど感じなかったのに今回はかなり疲れを感じてしまって、これは年齢による衰えなのかなと少し落ち込んでしまっている羽黒が本日のブログを担当させて頂きます

先日、本部に参拝させて頂きました

1年ぶりの本部参拝でしたが、プラザ館の地下など色々と変わっている部分が多くてビックリしました

駐車場から参門までの壁沿いに御聖歌参道があるのですが、そこにある御聖歌で私がずっと悩んでいる悩みに対する答えになりそうな御聖歌がありましたなかなか今ある悩みから抜け出せないでいますが、この御聖歌を頭に入れて少しでも御教えに沿ったあゆみが出来るように前進して行きたいと思います御聖歌

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

霊波之光   北九州支部

青年部   羽黒

 

他者への感謝✨

皆さん、こんばんは。

ポジシストです。

霊波之光北九州支部青年部ブログに携わっている方々やいつもご覧下さる方、ありがとうございます。

本日は地区信者集会がありまして、家族を連れて行く事ができました。

最近、体調が優れずなかなか参拝が出来ませんでしたが、家族が行けるように自分自身が沢山参拝し、霊波浴する中で祈りを持って接して、本日信者集会に連れて行く事ができました。

家族は身近な他人ですが、身近なだからこそすぐに支えて合える仲間でもあると思ってます。

他者に寄り添い、感謝を持ち、笑顔で接する事が幸せの道へと導いて下さるのだと感じました。

ぜひ、霊波浴をして他者に届けさせて頂きませんか?

共にあゆんでいきましょう♪

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光北九州支部

青年部ポジシスト

達成感✨

みなさんこんにちは青年部ブログを見ていただきありがとうございます、塩焼きそばです😊

先日5月の青年部のお知らせをいただいたので見てみるとわっしょい百万夏まつりのお知らせが書いてありました⤴️

私は過去に5回参加させてもらっていて今年も参加させてもらう予定です🙌

初めて参加したときはたくさんの人が見てる前で踊るなんて恥ずかしいな、早く終わらないかなと思いながら踊っていましたが最後の踊りが終ったあとにスゴい達成感を感じ、まだ踊りたい!!という気持ちになりました✨

今年もあの達成感を感じるために支部練習や地区練習を頑張ろうと思います🖐️

参加を迷っている人がいたら是非参加してほしいと思います、みんなと一緒に踊るのはとても楽しいですよ🙌

最後まで読んでいただきありがとうございました😊           

ヨーグルトの日

皆さん、こんにちは
せぶんです。

5月も中旬を迎え、日に日に少しずつ気温が高くなってきました💦

ふと、5月15日って何の日だろうと
調べると『ヨーグルトの日』だそうです🤔

小学生の頃は、食わず嫌いで苦手なヨーグルトでしたが、中学生のある日、何となくブルーベリー入りのヨーグルトを食べてみるとあまりの美味しさにビックリしました😲

それからはプレーンのヨーグルトでも美味しく食べることができ、何事もやってみないと分からないものだなぁと思いました💦

この頃はまだ御神体御札を年に1回、交換しに参拝するだけのあゆみでしたが、今思い返すとこれも御守護神様の御慈愛だったのかなぁと感じました✨

御守護神様御聖主二代様、ありがとうございます!

これからも何事にも挑戦する心であゆませて頂きます💪

母の日

北九州支部青年部ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
おみそです。

昨日は「母の日」でしたね。

皆さんはどんな母の日を過ごされましたか?

夜、母に「いつも助けてくれてありがとう!」とメールを送りました。
すると母からは
「あなたも母の日でしたね。」
との返信。
…忘れてた!私も一応母歴十数年!!!

同じく我が家の子供たちも忘れていたようです😂
我が家らしい母の日でした♫

毎年母の日で思い出すのは、御内室様の事です。
古い機関紙を読む度に胸がいっぱいになり、涙が止まらなくなります。
(あゆみ室で、鼻水ズビズビ…💦)

6月3日御内室様の日は、参拝し感謝申し上げたいと思っています。


5月ももうすぐ後半ですね。五月病なのか???最近、モヤモヤとした気持ちで過ごしていて、人に言われる一言一言に心がとらわれてしまいがちで…💦

「この前こう言われたなぁ…」
「その前はこんな事も言われたなぁ…」
と思うと人と話すことが段々イヤになってきていて、これはダメだ!!
と、週末は霊波浴へ😌

礼拝堂で御神像を拝すると、心も自然と穏やかになり、涙が出てきました。

モヤモヤした気持ちは涙で流してしまったので、すっかり元気になりました!!
御守護神様御聖主二代様ありがとうございます!!!!

今週も1週間、頑張りましょう💪✨✨✨✨

最後までお読み頂き、ありがとうございます🌱


📣お祭り市民参加の動画もご覧下さい📣

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光北九州支部
青年部 おみそ

趣味🍀

こんにちは😊ボタンです。

最近の気温差すごいですが無理なくお過ごしください🍵冷えは万病のもとということで温かい飲み物をとったりしつつ、ご自愛ください🙌

 

最近、なにか趣味をもとうと思い電子ピアノをネットでポチッとしちゃいました☝️

仕事のことばかり考えて頭がおかしくなりそうだったので←😇何も考えなくていい時間、なにかに没頭できる時間を作ろうと思い購入。

 

なにか趣味はありますか?

趣味をもって何かに没頭できることを見つけると幸せに感じる時間も増えて、今は好きなことを仕事にできたりするのでいいですよね✨

 

私には趣味がない!という方はネットで検索したら色んな種類がでてくるのでチェックしてみてください✨

 

インドア派かアウトドア派かでも分かれたり、最近では体を鍛えることが趣味!って人もいますよね😊

 

 


 

本日は郡山支部青年部のブログをご紹介🌻

嬉しかったこと

ゆうちゃんという方の初ブログ😊笑顔って素敵ですよね🎶

今は働き方も様々で友人は正社員という形はとらずに色んな仕事を短期間でしていて1番楽しかったのはリゾートホテルのバイト!と言っていました🏝️

 


 

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください🌻

https://goo.gl/6ryquK

 


 

趣味でいうと推し活もその一つ。好きなアニメ🤞やアイドル🌸のグッズを買ったり動画を鑑賞したり…

私は最近、ちぃかわを見て癒されてます🥺この前たまたま動画を見た時は炊き立てのご飯にふりかけをかけて食べてました🍚えぇぇ、私は一体何を見てるんだろうと思いながら…平和すぎて一人でほっこりしてました☺️

癒しは大事ですね。

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

ゆっくりするのも大事

こんばんは。Sallyです。

 
連休も、あっという間に終わり、学校や仕事、家事などなど、お休み前のリズムに戻ってきた頃でしょうか😊
 
最近は19時を過ぎてもぼんやり明るかったり、木々の緑も深くなってきました🌲
日中、木陰に集まっている人達を見ると、とても気持ち良さそうで😚穏やか〜な空気に、見てるこちらもホッと一息☕️
 
ただ、夏のように暑い日があったり、朝晩はひんやりすることもあったり、天候は忙しくて💦それについていけなかったのか、連休の合間から、かなり久しぶりに風邪をひいてしまいました😑
 
さすがに、早めに寝るようにしたり、御札を抱いて寝たり、出来るだけ体も休めるようにして、
 
おかげさまで、
あまり酷くならずに、寝ている間に回復するので仕事も頑張ってカレンダー通り💪連休中も不思議と予定のある日は何ともなく元気で、楽しく過ごせました🎵
 
 
 
連休が過ぎた今の時期は、
心身の不調も出やすいと言われています。
休める時にはしっかり休養して、無理せずゆっくり心身を休めることも大切ですね🍀
 
 
ちなみに、毎月、浄霊御祈願もしっかり頂いています✨
 
 
 
今日は
霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します🤗
 
 
 
 
「光報えがお」、私も良く開いて見ています📱✨
 
 
教主三代様の御講話がいつも楽しみで
暖かくて、深い愛情のような、なんとも言えない優しさみたいなものを感じて、何回も拝読させて頂いています☺️
 
それに、今までの自分の考え方が〝後ろ向き〟だったんだな👀❕、と気付かされることもあり、前向きな心も頂いています。
 
ありがとうございます✨
 
 
 
皆さんもぜひ、少しずつでも、
「光報えがお」開いてみてください😊
 
 
 
 
市民祭りの動画はこちら
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

御教えの実践✨

こんにちは☺️本日の陽だまりが担当させて頂きます😊よろしくお願い致します🌼

ゴールデンウィークですね😊皆さんはどのようにお過ごしでしょうか🌼 陽だまりは旦那さんと久しぶりに遠方の家族に会いに行きました✨改めて家族で和やかに過ごす時間はありがたいな、幸せだなと感じながら過ごすことができました☺️実はちょっと前まで些細なことをきっかけでケンカをしていて・・。

三代様がおっしゃられていた『家族は一番身近な他人です』というお言葉や『相手の話を聞きましょう』というお言葉が自分の中で響きました😭

とっても大切な存在で大事にしなくてはいけない存在なのに、相手から大事にしてもらうことが当たり前になってしまい、感謝を持ち、思いやる行動がとれてなかったに反省です😂

日々の生活に感謝を持ち、御教えの実践が日常生活で出来るよう頑張っていきたいと思います☺️

最後まで読んで下さりありがとうございました。

🍀本日は霊波之光横浜支部 眞 の青年部ブログのご紹介です🍀

陽だまりもどんな人にも笑顔と感謝をもち、接することができる人になりたいです✨

https://yokohamashibu.jugem.jp/?eid=3503#gsc.tab=0

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 陽だまり