みなさんこんばんは
今日は、カカオが担当させて頂きます
よろしくお願いします
最近気分が落ち込む事があり
あまり御教えが出来ていない事に気がつきました
これでは、いけないと思い
今出来ることをさせて頂くことにしました
すると少しずつ良いことがあり
落ち込んでいた気持ちも徐々に上がって来て
だいぶん元気になって来ました
まだまだ沢山出来る御教えはあると思うので
頑張ってあゆんで行こうと思います
札幌支部の青年部ブログもご覧下さい
お祭り市民参加の動画です
霊波之光 北九州支部
青年部 カカオ
みなさんこんばんは
今日は、カカオが担当させて頂きます
よろしくお願いします
最近気分が落ち込む事があり
あまり御教えが出来ていない事に気がつきました
これでは、いけないと思い
今出来ることをさせて頂くことにしました
すると少しずつ良いことがあり
落ち込んでいた気持ちも徐々に上がって来て
だいぶん元気になって来ました
まだまだ沢山出来る御教えはあると思うので
頑張ってあゆんで行こうと思います
札幌支部の青年部ブログもご覧下さい
お祭り市民参加の動画です
霊波之光 北九州支部
青年部 カカオ
皆さんこんばんは!
いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます
今回は、ふぅが担当させていただきます
いつもブログを書かせていただく前に、他の支部や支所、本部の青年部ブログを読ませていただいています
ひとつひとつ読むたびに、思わず笑ってしまったり、大切なことに気づかせていただいたり、心が暖かくなったり、反省したりしているふぅです
今回、霊波之光 静岡支所青年部ブログを読ませていただき、以前いただいた体験を思い出しました
💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 静岡支所青年部ブログ)💛
RHKアンサンブルコンサートを鑑賞され、とても素晴らしい演奏で、
アンサンブルの皆様の熱量と前向きな気持ちを感じパワーを頂かれたというお話でした
ふぅは以前、RHKアンサンブルの演奏を生で聞く機会があり、その時にいただいた体験があることを思い出しました
数年前の二代様御誕生祭のご奉仕に参加させていただいていた時のことです。
その時は慣れない靴だったこともあり、じっとしていられないぐらい足が痛くなってしまいました💦
けれども、誘導のご奉仕をさせて頂いている最中です。
他のご奉仕の方が通路を通るたびに笑顔であいさつさせて頂きながらも、痛みをごまかすようにもじもじしていました💦
ふと、どこからか素敵な音色が聞こえてきました!
そう!ふぅのご奉仕場所はRHKアンサンブルの皆様が演奏されている場所と同じフロアだったんです
まだ御誕生祭開始まで時間があったのですが、様々な曲を演奏してくださっていました。
角を曲がったまだ先でご奉仕していたので、演奏されている姿は見えなかったのですが、流れてくる演奏が、とても暖かく楽し気な音色で、思わずこちらまで楽しくなってきました
それまで、痛みで頭の中がいっぱいだったのですが、演奏を聞いているうちに、まだ本番前なのにこうして暖かく明るい演奏をお届けしてくれているRHKアンサンブルの方々の暖かさにこちらの心まで暖かくなり、感謝の気持ちのなか、無意識にリズムをとりながら楽しく聞かせていただいていた時です
ふと、冷や汗をかくほど、あんなに痛かった足の痛みが、気にならないほど和らいでいることに気づきました!!
RHKアンサンブルの皆様が届けてくださる心のこもった暖かい演奏に、素敵な音色だけでなく、霊波も届けていただきました
御守護神様、二代様に感謝するのと同時に、RHKアンサンブルの方々の暖かい真心からの演奏に感謝でいっぱいになりました
今でも、暖かさを感じた素敵なあの演奏が忘れられません
今度は、ぜひ本部に参拝させていただき、RHKアンサンブルコンサートを鑑賞したいと思います
今日も読んで下さりありがとうございました 💛
💛市民祭り参加の動画💛
市民祭りもたくさんの笑顔と元気をいただけますよ!ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ
こんにちは
本日のブログは最近暑くなってきた影響で何をしていてもすぐに汗をかいてしまう人一倍汗っかきな羽黒が担当させて頂きます
最近、私がお世話させて頂いている信者さんが体調を崩されて入院したいう連絡があり、早速その方のお宅に訪問させて頂いて、ご家族に参拝や御祈願のお話をさせて頂いたのですが、首を縦に振ってもらうことは出来ませんでしたでも、家に帰ってから考えたら、話の途中から御祈願や参拝を頑なに拒むご家族のことを「どうして分かってくれないんだ!」と心の中で責めて、相手の幸せを祈るという基本的な事を忘れていた事に気付きました
近日中に今度はちゃんと相手の幸せを祈る心を忘れずに、また訪問させて頂こうと思います
こちらはGWに見に行った川の鯉のぼりやっぱり鯉は川を泳ぐのが一番だと思います
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
霊波之光 北九州支部
青年部 羽黒
こんにちは!
いつも青年部ブログを読んでいただきありがとうございます!
本日は、近頃ラーメンの美味しさを再確認しているふーどが担当させていただきます
いつも自分のブログの記事を書かせていただく前に、他のブログメンバーの記事を読むのを楽しみにしているのですが(本当は毎日読みたいのですが、つい忘れてしまい、いつもまとめて読んでいます笑)、それぞれ書き方や言葉、伝わってくる想いなど特徴があって、なんかいいなあ~なんて思いながらこの記事を書いています。
私も最近、少し自分の心の状態を見返すことがありまして、また気付かないうちに、頑張りすぎて無理をしていたのだと気付き、しっかりと自分が苦しくないようにあゆませていただこうと改めて思いました。
私たちに一番求められていることはやはり人類救済の拡大、つまりお伝え、お導きですよね。
でも、伝えられた方、もしくは御つながりされた方が、霊波之光をどのようなところか認識できるのは、私たち信者の姿でしか判断できないので、私たちが心の底から喜びで、幸せにあゆむ姿を見せてこそ、周りの方たちもあゆもうという心になる、と自分に言い聞かせ
時には晴れやかな心で一日を過ごせたり、ときには憂鬱な心になり沈んだ顔をしてしまったりをしながら、一日一日を過ごさせていただく中、その日を振り返った時に、「今日はこんな壁があったけど、しっかりとお祈りしながら対処できた」とか「今日はこんな失敗をしたけど、この失敗があることで次に活かせるからやっぱり感謝なんだ」という考え方に変わってきて、すべてが「必要なこと」であり、「前進するための道」と思えるようになりました
「今までの自分」ばかりに目が行っていたのが、「これからの人生、もっといろいろな経験を経て、周りから信頼される信仰者になりたい!」という想いで日々を過ごすことで、なんとなく前向きな心で過ごせていることに気付き、これも心の浄化なのかな?と思う今日この頃です
とにかく明るい心で、一人でも多くの方をお導きできる信仰者になれるよう、できるあゆみを実践していこうと思うふーどでした!
最後までお読みいただきありがとうございました!
霊波之光 仙台支部のブログ「どこでも」もご覧ください!→記事リンク
いつも前向きな心でいることは大切なことですよね。時には自分の一日の心を振り返ってみて、あの時は何となくうまくいったと思うことも、自分の心が前向きでなければ結果が変わっていたかもしれない!と思うと、心に御守りを頂いていることへの感謝も湧いてきますね
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 ふーど
こんにちは😄
本日は陽だまりが担当させて頂きます✨😌✨よろしくお願い致します😄
引っ越しを考えていて、物件を探していたのですが、家を建てる訳でもないしと思い、御祈願は頂かないまま探していました。するとふとした話から班の青年部の方から賃貸でも御祈願を頂いた方がよいよとアドバイスを頂き、住宅解決御祈願を頂くことにさせて頂きました✨ 御祈願を受けた日に今までうんともすんとも連絡がなかった不動産屋さんから連絡があり、話もスムーズに😊✨
改めて御祈願のすごさを感じさせて頂きました✨
御守護神様、二代様、いつもありがとうございます😊✨
今日は、霊波之光 名古屋支所青年部のブログをご紹介です😊
私も日常から心づくり頑張りたいと思います🍀
http://rhk-nagoya.jugem.jp/?eid=712&pagenum=1#gsc.tab=0
市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。
霊波之光 北九州支部
青年部 陽だまり
皆さんこんにちは😊Henxelです。
昨日のポジシストさんの『健康第一♡』の記事、めちゃくちゃ良かったですね。
読んでて楽しくなりました😆
さて、わたくしは本日、『素直』について考えたので書きたいと思います。
素直と言いましても、意味がたくさんありますよね👀
「人の意見をしっかり聞く」
という素直さだけでも、それに「ちゃんと最後まで」を付け加えたらどうだろう?できるかな?とか。
「そして、人の意見を否定しない」を付け加えたら、あの上司や先輩に対しても出来るかな?とか。
いま私自身、この文章を書きながら、パッと頭に浮かんだ顔がありますが、その顔は笑ってるかな?と、ふと疑問に思いました。
難しい顔や怒った顔になってないかな?と。
その顔がちゃんと笑顔になる為には、『素直』が自分には必要だな。と思いました。
ってことは、ちゃんと相手の話しを聞かなきゃな、最後まで。
って、最終的にまた今日の振り出しに戻ったHenxelでした😆
『素直が1番』自分が変われば、相手も変わるって、まさにコレですね✨
最後まで読んでくださりありがとうございました😊
そして今日は、霊波之光 札幌支部青年部のブログをご紹介します✨
母の日♡感謝を感じる投稿でした。ぜひご覧ください。
http://rhk-sapporo.jugem.jp/?eid=1522
市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。
霊波之光 北九州支部
青年部 Henxel
皆さん、おはようございます。
ポジシストです。
霊波之光北九州支部青年部ブログに携わっている方々やいつもご覧下さる方、ありがとうございます。
GWが明けましたが…
この時期は5月病気と世間で言われるくらい
気分や体調が沈む時期です。
なので、そんな方に少しでも元気になってもらいたいと思い、自分が気を付けている食生活の健康豆知識について書かせて頂きます。
題して
「求める味でわかっちゃう?身体のSOS」
1.甘いものが食べたい時
原因は疲労かも
食べ物としては
肉、魚、大豆製品、卵類、果物、きのこ等がオススメです。
2.辛い物が食べたい時
原因はストレスかも
食べ物としては
野菜、小魚、卵、果物等がオススメです。
3.しょっぱい物が食べたい時
原因はミネラル不足かも
食べ物としては
肉、魚、山芋、海藻類、ほうれん草、小松菜等がオススメです。
4.酸っぱい物が食べたい時
原因は胃が疲れているかも
食べ物としては
海藻類、豆類、そば、青海苔等がオススメです。
5.炭水化物が食べたい時
原因はタンパク質不足かも
食べ物としては
肉、魚、大豆製品がオススメです。
6.ジャンクフードが食べたい時
原因はカリウム不足かも
食べ物としては
長芋、昆布、緑黄色野菜、豚肉、ひじき、豆類等がオススメです。
7.炭酸が飲みたい時
原因はカルシウム不足かも
食べ物としては
牛乳、ヨーグルト、チーズ、ひじき、いんげん、小松菜等がオススメです。
8.氷、コーヒーを摂りたい時
原因は鉄分不足かも
食べ物としては
海藻類、バジル、ひじき、レバー、ほうれん草、魚介類等がオススメです。
私が気を付けている方で皆様に当てはまるかはわかりませんが…
食事は健康の基盤でとても大事な事です。
健康第一に頑張っていきましょう♪
ありがとうございました。
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光北九州支部
青年部ポジシスト
暖かい心はあいさつから 笑顔と思いやりに喜びと幸せ
本日のブログはyawaraが担当さて頂きます。
プール教室に通う7歳の娘
最近はクロールの練習に励んでいる🏊♀️
練習風景を見に行くとかなりぎこちない😅
先生達は娘に丁寧な指導して下さるが、思い通り泳げない7歳はイライラ💢
そしてプールサイドで悔し涙😢
なんとか練習が終了💦
更衣室から出ると同時に父に怒りをぶつける7歳の娘💢
父は冷静に質問する『わかった❗️わかった❗️ところで自分自身で何%泳げてるの?』
娘は泣きながら『15%ぐらい』
正直、客観的にあたっている😂
あまりにも的を得ていたパーセンテージで私は爆笑しそうになったが、真剣な顔で質問を重ねる『課題は?上手な人との違いは?』
意外と冷静かつ客観的に自分自身を観察採点が出来ている娘(笑)
これからも御守を頂きながら、側で成長を見届けたいです。
本日のブログはyawaraが担当させて頂きました。
沖縄支部のブログをご覧下さい
沖縄支部市民参加の動画覧下さい
みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます
この土日はまさかの普段しない事をして体のあちこちが少しずつ痛くなってきていますその普段しない事とは……
中腰姿勢での自治会清掃と草抜きです(笑)
まだ腰はそこまで痛みがないのですが、一番のジリジリくるダメージがありました。それはヤブ蚊に刺されてしまった事です…
すっかり失念してました……この天敵の事を
しかも、自治会での清掃では山に入る事が分かっていたのに…
普段、山に入らないのでじゃっかん心配をしていましたがまだまだ大丈夫だろう〜と高を括っていました
結果は………上記の通りです
今は体の痛みより、かゆみとの戦いの方が地味に辛いですね…
これを機に、外出する際には虫除けスプレーして出掛けるようにしようと気をつけようと思います。
ただ、ありがたい事に昔のように常にかゆくて、かゆくてたまらないと、いう状況ではない事が唯一の救いです。(心づくりしながら清掃作業したおかげだと思ってます
✨)
そして、個人的にこの大型連休で苦手だった考え方を改めさせてくれる出来事がありました。
82は、昔から言い争いが好きではなく基本的には自分の意見は言わずにこのまま我慢しておけば良いやという考え方で限界に達すると距離を取るようにしてました
今回はそうもいかない相手で、改めて苦手な話し合いをする事になりました。話し合いが苦手な82はだまりこむ事が多く、言わないと思っている事が伝わらないよ?と相手から言われました。
82は言い争いだと思っていたのですが、意見を言うのは言い争いではなく今より良くしていく為に必要な事でケンカではないと言われました。
今までの人生の中であまり言い争いになった事もないので、このような意見に
なるほど……確かにそうだなぁ…
と意見をすんなり受け入れられるようになりました。今までの82なら自分と意見が合わないのでその話はしないか無理だなぁ…と思ってその意見を受け入れる事が出来ませんでしたが、今後のより良い関係になる為に必要な事と言われてとても納得出来ました。
今まで相手の事を思って先に、先に行動していたのですが、今後はきちんと相手の意見や思っている事を聞きいてから行動することも大事だという事に気付かせてもらいましたそして、ちゃんと82がこの意見を受け入れられる佳い時期を頂けたなぁ…ととても感謝しています✨
好きな漁港からの夕日です✨
この日の海も穏やかで凪いでいました。
もご覧ください。
霊波之光 北九州支部
青年部 82
よ