青年部集会

皆さん、こんばんは〜

本日のブログは、ハチが担当させて頂きます今日は、青年部集会に参加させて頂きました

どの内容も凄く素晴らしかったのですが、中でも、6月8日に向けての川井支部長さんのお話がとっても分かりやすくて、これで、私も信者さんや未信者さんに先祖浄霊の大切さをお伝え出来ると言う喜びを頂けました

先祖浄霊の大切さは、分かっていても、誰かに説明するとなると、何をどう言えば良いのか分からず、ぼんやりとした考えでいたので、これで自信を持って声掛けを頑張れます

帰宅後、早速、伯父に、『おじちゃん!6月8日、北九州に行かんけ?』と初めて参拝の呼び掛けをしたら、あっさり、『うん!』と言われ、戸惑い、どっちのうん?と尋ねると、軽く『行かん!』と言われてしまいましたが先祖浄霊のお話は出来たので、当日まで時間を掛けて大切さをお伝えしていきたいと思います

参加出来なかった方は、来月は青年部特別集会がありますので、ぜひ、今から心を向けて、参加されてみてください

必ず喜びで帰ることが出来ますよ

霊波之光  札幌支部のブログもご覧下さい。
〜WAI WAI ふれあいトーク〜
http://rhk-sapporo.jugem.jp/#gsc.tab=0

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 ハチ

副反応💉

本日のブログはyawaraが担当さて頂きます。

先日、3回目の流行病ワクチン接種をした💉

本当は受けたくなかったのだが、会社の上司から『いつ受ける予定?』と連日朝礼で質問してくる😓

うやむやに先延ばしの答えを言うと、上司はこう締めくくる『決して強制ではないから、、、』

世の中の摂理に根負けした気がしながら受けた💉

なぜ受けたくないのかと言えば、前回、副反応で帯状疱疹が出たからだ😱

帯状疱疹は何回か出た事があるが、今回は酷かった💦

顔面神経痛と腫れ、頭痛と目の奥の痛み😱

なんじゃこりゃ〜夜も眠れない💦

もちろん仕事にも支障が💦

もちろんこれだけ蔓延すれば職場の人も数人流行病になったが、当然、感染者に対しては『普段の生活習慣が良くないからだ』と言う上司の皆さん、、、

その感染してしまった同僚はもちろんワクチンを受けていて副反応は高熱と倦怠感が酷くて大変だったが、仕事は休めなかったとの事でした😅

ワクチンを受けても嫌な思い

ワクチンを受けなくても嫌な思い

ワクチン3回目接種割引???

4回目のブースター接種???

混合接種推薦???

新型流行病???

誰が責任を取ってくれるのでしょうか?

とにかく1日でも早く元の生活に戻れるようにお祈りをさせて頂く毎日です。

本日のブログはyawaraが担当させて頂きました。

沖縄支部のブログをご覧下さい

https://rhkokinawa.ti-da.net/

沖縄支部市民参加の動画覧下さい

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=tuAVkGABAdo

子供ながらに

みなさん、こんばんは

本日はえびさんが担当させて頂きます

無事次女の入学式が終わり

学校生活2週間経ちました。

入学前、長女が持って帰ってきたお知らせの紙に、一年生の担任も記載されていたので、

ついつい『次女はあの先生がいい!』と子供達と話をしたりして

待ちに待った入学式

念願の担任の先生のクラスへ

御守護神様ありがとうございますと思わず声を上げてしまいました

学童のお友達とも同じクラスで

席も横一列にみんな勢揃い

同じ保育園からのお友達は1人もいない状態での入学でしたが、一気に心は安心感へと変わりました

そんな子供達は

いつも私の付き添いで

会合についてきてくれるのですが、

前までは会合始めから終わりまで、2人で遊び、途中姉妹喧嘩したりと騒がしくしてたのですが、ここ数ヶ月でガラッと変化が

会合の始めと終わりのお祈りを一緒に手を合わせてするようになりました

姉妹喧嘩も減り大人しく参加でき

その成長っぷりにびっくりです


子供ながらに何か感じてくれてるのだろうと実感しました

これからも共に前進していきます。

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!

霊波之光  新潟支所(礼拝所)青年部ブログもご覧ください。

私も先日届いてる月刊誌を見て、思わず『わぁ〜綺麗っ』と表紙に見惚れて数分眺めてました

月刊誌を開いて : 新潟支所(礼拝所) ~しろがね~ | 霊波之光(RHK)

 

 

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

 

 

霊波之光 北九州支部

青年部 えびさん

 

自分との対話🐥

皆さん、こんにちは!ボタンです。

なにか起きたとき、なぜ?と考えがちですが立ち止まって【己を知る】ということも大切だと感じます。

今月に入って体調崩しがちで仕事に携わった時間も先月と比較すると半分ほどで、自分を顧みたときに無理してたなと💦

とにかく、とことん休んで自分と向き合いながら限られた時間で何ができるか、効率よく進めるにはどうすればいいのか、自分は結局何がしたいんだぁーーーー!!!!←危ない

最近、自問自答しすぎて独り言が増えた怪しい私ですが結果的には頭の中が整理できて新しく始めたいことなど発見できたのは大きな収穫でした☺️

 

今回は自分自身に対して問いかけまくってましたが、一人で悩んで行き詰ってる人はブログのコメントに書いてみるのもいいかもです🎶

共感したり似たような悩みを解決した人がコメント返してくれたりなどあると思います🐥

いがいと、悩みを書いてる途中で頭の中が整理できて自己解決できることなんかもあります🥺

可視化するって最近よく聞きますが物事を頭で考えるよりも目で見えるように紙に書くことは頭に不要な考えを捨てれることにもなるのでおススメです✍️

スマホやパソコンでデータ管理もいいですがやはり、手帳に自分の予定だったり考えを書き出すのが私には合ってるかも、、

頭の中が

アーーーーッッ!!!!!!

ってなった時は(笑)ぜひ自分に合ったやり方で頭の整理してみてください✨

とりとめのない、ブログの内容になってしまいましたがここまで読んでくださって、ありがとうございました!

 


 

🔶関西支部青年部のブログをご紹介!

信仰の中に生活を。

困った時にだけでなく、日々なにか一つでもいいので御教えの実践を意識することで心づくりとなります✨心をあわせ、信仰の中に生活を送れば御守りのなか幸せへの道へと繋がりますよね☺️

 


 

🔶市民祭り参加の動画もご紹介!

https://goo.gl/6ryquK

 


 

全然、関係ない話ですが今日は朝から「勝手にしやがれ」が頭の中でエンドレスで流れています😂昭和の名曲🎧メロディが止まらない。。それでは、良い一日をお過ごしください!

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

 

前向きな歌✨

皆さんこんばんは!

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

 

本日は、お気に入りの歌を車内で思いっきり歌いながら出勤している、ふぅが担当させていただきます

自宅から職場まで8曲ほど歌えるくらい距離があります。

以前はただただ聞くだけだったのですが、今はマスクをしているのもあり、思いっきり歌っていますヾ(≧▽≦)ノ

 

元気いっぱいな歌から、しっとりバラード、様々ですが、

毎回必ず選んでしまうのは、前向きな気持ちにしてくれる歌です

最近は、前向きな歌詞の歌を探すのも日々の楽しみになっています

今朝はYOASOBIさんの「もう少しだけ」と「ツバメ」を歌いながら出勤しました

お気に入りの歌詞を少しだけ

🎶_____________🎶

不意に触れた誰かの優しさが

私の優しさに変わったんだ

ほら喜びはめぐる

🎶_____________🎶

誰かに優しくされたら、心が優しくなりますよね

心が優しくなれたら、周りの人へ優しくしたくなります

ほんわか優しい気持ちになりました

🎶_____________🎶

僕らにいまできること

それだけで全てが変わらなくたって

誰かの一日にほら

少しだけ鮮やかな彩りを

🎶_____________🎶

今すぐには状況は変わらないかもしれませんが、

【笑顔】【あいさつ】【思いやり】など、真心から今自分ができる御教えをさせていただくことで

目には見えませんが、ほんの少しでも誰かの心の中が暖かくなったら良いなぁ

という気持ちになりました

 

そして、ふぅの家にはオルゴール付きの掛け時計があり、

ある時間になると『霊波之光 青年歌』が流れます♪

青年歌、とても大好きで前向きな心をいただいてますヾ(≧▽≦)ノ

🎶_____________🎶

あるとき嵐乗り越えて

あるとき怒涛乗り越えて

生き甲斐ともに抱きしめる

仲間が集う語りあう

🎶_____________🎶

オルゴールで聞く度に、どんな状況でも共に励まし合い、喜び合える

青年部の仲間を思い出し、とても暖かい心がわき上がり元気がでます

 

前向きな言葉を口ずさむと、心がほっこり暖かくなり、少しだけ前向きな優しい気持ちでお仕事を始められています

明日も、前向きな歌に背中を押してもらいながら、

お祈りのなか、【笑顔】【思いやり】などなど、御教えを心から実践させていただき

周りの方々と共に、暖かい優しい心で1日過ごしたいと思います

 

今日も読んで下さりありがとうございました 💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 南部青年部ブログ)💛

「2022年4月16日 日々の中で」

オリーブさんがお子さんと一緒に誓訓をよまれたお話しが載っています

先日、yawaraさんもブログ『4月7日 息子の成長🌸』でお話しされていましたが、

私も両親と一緒に日々誓訓をよんでいました

日常の中で、両親に姿で導いてもらい、それが根元にあるおかげで、今、喜びのなかあゆめている自分がいます

心から感謝です

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

笑顔いっぱいに踊る姿に元気をもらえます!ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

新たな一歩

こんにちは!

いつも青年部ブログを読んでいただきありがとうございます!

本日は、毎日水を2ℓ飲むことを目標にしているふーどが担当させていただきます

新年度となり、新たな生活が始まった方も多いことと思います!

この時期になると、自分が初めて高校に入学した時や、初めて今の会社に入社した時のことを思い出し、期待や不安の中で過ごしているであろう新入生、新入社員の皆さんを応援したい気持ちになります

私はというと、新年度とはいえ今までの仕事をしっかり継続しつつ、新しい仕事も増えたりして、あれ、結構忙しいね?なんて職場の人と話している今日この頃です

そして、青年部でも「特別な集会」に向けて、準備が始まっているところです!

先日、そのことについて青年部役員さんと話合いを行ったのですが、参加した皆さんそれぞれが今の青年部からもっと良くしていこう、もっと前進していこうという熱い想いを持って集会について考えていらっしゃるのをひしひしと感じ、青年部みんなで次の「新たな一歩」を踏み出そうとしている感覚を覚えました。

同時に、こんなにも青年部について真剣に考えてくださる仲間がいてくださることに、心から感謝の気持ちが湧いてきました

集会については、いずれ青年部の皆さんにもお知らせが来ると思いますので、しばらくお待ちください!

そして、私も勇気を出して「次の一歩」を踏み出そう!と奮い立ち、以前よりお伝えしている方に集会に参加しないか声をかけさせていただきました。予定が合えば、参加してもらえそうなので、当日、参加していただけるよう、引き続きお祈りをさせていただきます!

読んでいただき、ありがとうございました!

 

霊波之光 仙台支部のブログ「新年度」もご覧ください!→記事リンク

自分を振り返ってみるといつの間にか今の状況に馴染んでいたり、最初は嫌だった状況も今の状況と比べると前向きに捉えられたりできるのも、心の浄化の一つなのではないかな感じました。見習わせていただきます

 

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 ふーど

元気を頂きました😄

こんにちは😊 本日は陽だまりが担当させて頂きます☺️よろしくお願い致します😊

先日、地域の青年部集会に参加させて頂きました😄色んな方のお話が聞けたり、会いたかった方に会えたりと元気を頂けました😊✨感謝です😄✨

日常の中で心が曇ったり、楽しい事があったりと色々な変化がありますが、どんな時も祈りを忘れず、感謝の気持ちを大切に過ごしていきたいと思います✨

そして今日は、霊波之光名古屋支所 青年部のブログをご紹介します✨

私も感謝を忘れずに、大切なことを大切に出来るようあゆんでいきたいと思います🍀

http://rhk-nagoya.jugem.jp/?eid=710&pagenum=3#gsc.tab=0


市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 陽だまり

青年部集会

皆さんこんにちは😊Henxelです。

先月の事になりますが、北九州支部へ参拝し、青年部集会に参加させて頂きました🌸🌸🌸🌸🌸

桜もちょうど見頃でとても気持ちのいい陽気の中、たくさんの青年部の方が集会に来られていました😊

さまざまな年代の方が参加されたグループディスカッションも楽しかったですし、御大神後援会員の方のお話しは、とても分かりやすく心にズドンっと響きました

リモートでもお話しの方は配信されたので、聴かれた方もいらっしゃるかと思いますが、やはり実際にご本人を目の前に、お顔の表情やしぐさなどを合わせて聴かせて頂く体験は、とても素晴らしかったです✨✨✨✨

リモートを聴かれて青年部集会に参加してみたいなと思った方はぜひ!

北九州支部へ参拝と集会参加をされてみてください😃😃😃😃

集会を企画運営して下さる皆さんにも感謝ですありがとうございました


そして今日は、霊波之光 北部青年部のブログをご紹介しますお爺さんお婆さんと一緒に参拝されたエピソードが書かれていて、心が暖かくなりました。

ぜひ読んでみて下さい。

2022410 参拝する喜び : 霊波之光 RHK 和・輪・笑〜wawawa


市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

御教えの始動✨

皆さん、おはようございます。

ポジシストです。

霊波之光北九州支部青年部ブログに携わっている方々やいつもご覧下さる方、ありがとうございます。

新年度が始まり、4月の中の3分の1が経ちましたが如何お過ごしでしょうか?

入園式や入学式、進学や入社など皆さん様々な新天地へ行かれた方やその人達を迎え入れたなどと、多くの人が何らかの始動があったのではと思います。

「始動」と言葉に

なんだか良い言葉だな〜

って思うの私だけですかね?笑

私自身も仕事やプライベート等で新たな事が始動しております。

新しい場所や環境に慣れるまでには時間が掛かり、苦労もあるかもしれませんが、自分の為になる学びや気付きが絶対にあると思います。

温かい心は挨拶から

笑顔と思いやりに

喜びと幸せ

誰でもできる挨拶を心、始動してみると何か良いきっかけが始動するかもしれません笑

笑顔で毎日が有意義に過ごせる世界になる事を祈ってます。

ありがとうございました。

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光北九州支部

青年部ポジシスト

反省と新たなる決意✨

皆さん、こんにちはALBUSです

いつも青年部ブログを読んで頂き、ありがとうございます

桜の季節も過ぎ、暖かい日も増えて参りました徐々に夏に向かって季節が進んで行きますね

個人的なことですが、先月の大祭日に嬉しい事がありました

以前、書いたことがあるかと思いますが、昔、私は人見知りで青年部として、あゆむことが苦手な時期がありました。

そして、その時期は仕事も思うようにいかず、引っ越したばかりで、友人も全くおらず、さらに職場での人間関係のトラブルにも見舞われ、人生に希望を見出だせずにいました。

そんな時、参拝すると必ず会う同年代の青年部員さんがおられ、会うたびに『わっしょい百万夏まつり』に熱心にさそってくれました。

しかし、その時の自分の状況から、「とてもじゃないけど、お祭りにでる気力がない」と、申し訳ないことですが、一年、ニ年と断り続けていました。

そんな後ろ向きな私にも関わらず、あきらめずに、声を掛け続けてくださり、ある時、今年の夏は練習くらい行ってみようかなと参加してみました

一回だけと参加したところ、とても楽しく、ついつい、わっしょい本番まで参加すると、青年部であゆむ素晴らしさが心から分かり、そこから、青年部の他の活動にも参加をするようになっていきました。

『ちょっと練習に出てみようかな』と心が変わったと同時に、仕事や人間関係に沢山の御力を賜わり、悩み苦しみがどんどん取れていきました

同世代の青年部の方のあきらめない声掛けが、私が救われるきっかけとなったのだなと心から感謝をしております

それから、その方とは数年間、仕事の関係で、なかなか会うことが出来なかったのですが、先日の大祭日にお会いすることができ、

『あなたの声掛けのお陰で、御守護神様、二代様の御心に沿いあゆむ道を頂けて、幸せな今を頂いています。ありがとう』と直接、感謝を伝える事が出来ました

振り返ってみますと私の場合は、青年部でのあゆみをきっかけに、性格、生き方を変えて頂けました

青年部として、あゆませて頂きますと、本当に人生に沢山の幸せを賜われると強く感じます

今度は私自身が声を掛ける側になって、人類救済、世界平和実現に向かって前進していこう!と心に誓えた大祭日となりました

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS