交渉🍀

皆さんこんばんは!

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日は、早くも朝から汗だく、年中暑がりなふぅが担当させていただきます

最近、一気に気温が上がりましたね。

先月小さい春を見つけてほっこりしていたのですが、早くも夏を感じています

体調を崩しやすい季節でもありますので、たくさん食べて、たくさん睡眠をとって、たくさんの笑顔で毎日元気に過ごしましょう

 

先日、どんなに対立した意見どうしでも、お互いにとって一番良い形にしようと努力を諦めないなか、

とても良い意見が出てきた出来事がありました

 

ふぅはお仕事の立ち位置的に、作業をするA側と管理するB側の間で、お互いの主張をお互いに伝え、

より良い状態でスムーズにお仕事が進むように意見をまとめる機会がたまにあります

 

以前、どうしても相いれない意見をひとつに決めないといけない状況があり、

内容の必要性を考えて『この作業をしてください』とお願いする形になり、

片方が納得しない形でも受け入れてくれたということがありました。

 

その時、そのなかの一人が

「どうせこちらが何を言っても意見が通るのは無理でしょう?

「けど、大丈夫!決められたことは一生懸命やるから安心して

と、話してくれました。

相反する意見を受け入れ、前向きに協力してくれている皆さんへの『ありがとうございます』という感謝の気持ちと同時に、

主張が受け入れずに意気消沈されている姿に申し訳ない気持ちが残りました

 

そして、再度、相反する意見をひとつにまとめないといけない状況がやってきました!

今回は「お互いが納得いくのは難しい案件とは分かっているけれども、どうか双方が納得して、少しでも気持ち良くお仕事ができるように

お祈りの中、諦めず精いっぱいの努力させていただこう!!

と心を決めて交渉にあたりました

 

ふぅ→A側の皆さんは「作業①を毎日するのは大変!無理です!」とのことです

B側→いや!作業①を定期的にしないとダメだよ!

 

ふぅ→A側の皆さんは「作業①をしない代わりに作業②をたまにするのは?」とおっしゃってます

B側→いや!それは意味がないよ・・・作業②を定期的にするならいいけど、、、

 

ふぅ→A側の皆さん、、、定期的にするには負担が大きくてお仕事が大変になるみたいですよ、、、確かに大変だとは私も思います

B側→いや必要ならお仕事大変でもしなくちゃ、、、けど、、、大変だよね、、、必要なんだけど、、、大変、、、

 

予想通りの難航っぷりです

しかし、B側の方も、A側の皆さんの意見をくみ取りたい思いと、作業の重要性を考えながら一生懸命考えてくれています

しかし、完全に相いれない状況で、ついにB側の方と一緒にうーーーーんと考え込んでしまいました

 

けれども、

どうかみんなが気持ちよくお仕事を!もう少し諦めずに他の良い方法を探して妥協案を考えて出直そう!!

と思った直後、

 

B側→あっ!作業③はどう?作業①と同じ効果があると思うよ!しかも負担は圧倒的に少ないよ!

ふぅ→本当ですね!作業③なら毎日出来そうだし効果も同程度ありそうですね!

B側→もし忙しい日は無理にしなくても翌日にしてくれても大丈夫だからとも伝えてあげて

ふぅ→分かりました!!早速お伝えします!ありがとうございます!!

 

早速A側の方へお伝えすると、「なるほど!それならできそうです」と笑顔で答えてくれました。

 

お互いのことを思いやり、お互いにとって一番良い形にしようと努力を諦めず、お祈りを続けるなかで

とても良い解決策が生まれ、お互いに気持ち良くお仕事ができる状況へと導いていただけました

御守護神様、二代様、ありがとうございました

 

現在、世界でも難しい交渉が続いていることが日々報道されています。

どうか、お互いを思いやり、お互いにとって一番良い道を探すことを諦めないなかで、

必ず皆さんが互いに心から笑顔になれる未来につながる新しい道が作り上げられていくと信じています

 

私も、1人1人がお互い思いやり合える心の浄化をいただけますように、

その心からどうか暖かい新しい道が生み出されますように、

1日1日心から世界平和の結合のお祈りに参加させていただきたいと思います

そして、身近な日常生活のなかで、笑顔と思いやりを改めて大切に、

大小様々な困難に遭遇しても争わなくて良い道を探す努力を続けたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

長文になりましたが、今日も読んで下さりありがとうございました  💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 関西支部青年部ブログ)💛

「2022年3月15日 真心のあゆみ」

🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀

自分が笑顔やあいさつを心掛けることや

人の幸せを願って布教させていただくことが

人類救済にもつながり自分の幸せにもつながるんだ

🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀

というMiyacoさんの言葉がとても心に響きました💛

今、自分ができるひとつひとつのあゆみを1日1日させていただきたいと思います

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

笑顔いっぱいに踊る姿に元気をもらえます!ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

別れと希望

こんにちは!

いつも青年部ブログを読んでいただきありがとうございます!

本日は、絶賛花粉症満喫中のふーどが担当させていただきます

3月に入って参りました。この時期は別れと、新たな出会いの季節と言われていますね。

コロナ禍の中で過ごしてきたことで、様々なことが制限された中で学校の卒業などを迎えられた皆さんも多いことと思います。

更に世間では、不安な気持ちになるニュースが連日報道されています。

先日、私がお導きさせていただいた方から電話が来て、目を覆いたくなるような映像を見ていると心が苦しくなる。と胸の内を話されました。

私もどのように声をかけていいかわからず、しっかりとその方のお話を聞いてあげて、精一杯の気持ちで、

「しっかりお祈りさせていただこう。自分たちには御守護神様がついていてくださるから大丈夫だよ!」

と声をかけさせていただきました。

私たちは、しっかりと信じてあゆむことで希望ある未来へ御導きいただく道を頂いています。

私たちにできること、日々のお祈り、1日も早い人類救済のあゆみに精一杯努めて前進していきます

短いですが、今回はこの辺で

読んでいただき、ありがとうございました!

 

霊波之光 仙台支部のブログ「別れの季節ということで」もご覧ください!→記事リンク

 

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 ふーど

前向き😊

こんにちは😊

本日は陽だまりが担当させて頂きます😄よろしくお願い致します😊

陽だまりも皆さんとふれあう機会を頂いて、ふれあった方が生活が落ち着き前向きにイキイキした表情になっていく姿を見させて頂いています✨

御守護神様の素晴らしさや皆さんの笑顔を見させて頂いて、陽だまりも幸せな気持ちになりました😊

御守護神様、二代様、ありがとうございます✨

今日は霊波之光 名古屋支所青年部ブログをご紹介します。

陽だまりも何か助けになりたい時、一言からでも御教えの実践頑張ります✨

ありがとうございます😊

http://rhk-nagoya.jugem.jp/?eid=708&pagenum=2#gsc.tab=0


市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 陽だまり

御聖神祭

皆さんこんにちは😃Henxel(ヘンゼル)です。

先日は、御聖神祭!

班の皆さんと参拝させて頂きました😊

そして今回、なんと三代様の御心により二代様の御講話が本部から全支部、支所にLIVE中継されました。🙌🏻🙌🏻🙌🏻

北九州支部にいながら、二代様の御講話を拝せる喜び

そして、テクノロジーの進歩を感じましたね

なかなか本部参拝が出来ない今、多くの信者さんの喜びを考えてくださっているんだなぁ

と、感謝でいっぱいになりました!

そして火伏せの御笹も御下賜いただきました

御守護神様、二代様、三代様

ありがとうございます

駐車場も久しぶりに満車になり、コインパーキングに停めて頂く方も何台かあったようですね。

ご奉仕の皆さんも本当にありがとうございました。


そして、今日は霊波之光 松山支所青年部ブログをご紹介します。

こちらも御聖神祭について喜びが書かれていました。ぜひ読んでみて下さい。

http://rhk-matuyama.jugem.jp/?eid=1432


市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

別れと希望✨

皆さん、こんにちは。

ポジシストです。

急ですが…

3月に入りまして、この時期の大きなイベントと言えば…❓

そう❗️

卒業式を浮かべるのでは

コロナを迎えて約2年が経ちました。

卒業式という一生に一度のイベントが延期や中止、式典の短縮など、子ども達に胸を張って送り出してあげたいのにそれが難しいという状況でした。

いよいよ、今週末に卒業式を迎えさせて頂く為に準備をさせて頂きました。

感染対策を超絶厳戒態勢中です🔥

卒業文集の一言を考えて書く中で、色んな思い出振り返りました。

出来ていた事が出来ない状況で子ども達にはさせてあげたかった事がまだまだいっぱいありました。

困難な事ばかりでしたが💦

それでも出来る範囲で頑張っていた子ども達に何度も励まされてのは大人の方でした😭

子どもの素直で純粋な気持ちに強さ・尊さを感じました🔥

離れるのは寂しいですが

苦しい中で培った経験はいつか役に立つ日が来ると思っており、今後が楽しみにも思えます。

みんなそれぞれの道に別れても、逆境を乗り越えたからこそ希望に満ち溢れていると思います

また、いつかどこかで子ども達に会えるのを楽しみにしています。

今年度、御卒業・御卒園されるお子様並びに保護者様、おめでとうございます🎊

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光北九州支部

青年部ポジシスト

対岸の火事ですか?

本日のブログはyawaraが担当さて頂きます。

ついに戦争が始まってしまいました。

本当に怖い

yawara家では6歳の娘がニュースを見る度に私に質問します。

『なんで戦争しているの?』

各メディア等からの情報、専門家の意見も様々、大国からの大義名分も小学生の言い訳を聞いているみたいで、私の頭では理解が難しい😅

このような状況が続くと、『後天性因縁』を積み重ねてしまうのでは💦

先日、ニュースの映像でウクライナの小さな子供が防空壕の中、涙を流しながら『なぜこんな思いをしないといけないの?ロ○ア許さない!』と言っていたのが心に刺さりました。

しかし、本当にこの戦争も対岸の火事ではありません💦

そして完全に平和ボケしている自分❗️

世界中が1日でも早く解決する方向へ向けるように、お祈りをさせて頂きます。

本日のブログはyawaraが担当させて頂きました。

沖縄支部のブログをご覧下さい

https://rhkokinawa.ti-da.net/

沖縄支部市民参加の動画覧下さい

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=tuAVkGABAdo

春の兆し

みなさんこんばんは。
本日は82が担当させて頂きます

早くも3月になりましたね
御聖歌カレンダーを1、2月のものから3、4月のものへとめくった瞬間に、天使閣の眩しいさに思わず息を飲んでしまい心が震えてしまいました…
それから、御聖歌カレンダーを見るたびに感動を頂いおります✨
こんな経験は初めてで、自分自身が一番ビックリしています

毎日御聖歌カレンダーで日にちを確認してるよ〜って方も、今一度じっくり天使閣を見られてみてください✨
とても清々しい気持ちになりますよ
そして、こぼれ落ちそうなほどパンパンに咲いた桜が見事でうっとりしてしまいますね
暖かくなり、梅や桃の花が咲き、月末あたりから桜の花が開花する事でしょう……
霊波之光北九州支部の真横に有ります志井の川沿いの桜も今年もきっと素晴らしい花を咲かせてくれる事でしょうね…

そして、支部内の桜達は生きる喜びを表すかのごとく咲き乱れるでしょうね……
毎年、毎年楽しみでたまりません

そんな訳で、82も御聖歌カレンダーに負けじと……?(笑)🤣
ポツポツ咲き出した梅の花を撮ってきました
ただ、風が強い日だったので、大半がブレてしまいましたが……


少しでも気持ちが明るくなって頂けると嬉しいです✨

 

 

 

 

動画


もご覧ください。

 

 

霊波之光 北九州支部

青年部  82

意識高めて

みなさんこんばんは

本日えびさんが担当させて頂きます。

今日も1日お疲れ様でした

毎週金曜日の夜は

『1週間頑張ったぁ〜』と

ほっとする時間を過ごしてます

平日20時就寝の子供達も

翌日が休みという事で

夜は好きな事し放題

家族時間楽しんでます

日曜の夜、月曜の朝は

『また1週間の始まりだ〜』と

気持ちになってしまいます

そんな時って

鏡越しに朝から、自分へ笑顔が出来てないと気付きました

意識する努力がまだまだと身に染みて実感しました反省です、、

自分に対しても笑顔、マスクしてても笑顔、一日のスタートを笑顔で始めれるように明日から意識していきたいと思います

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

 

霊波之光  横浜支部青年部ブログもご覧ください。

まさに!という気持ちで、とても共感してしまいました

http://yokohamashibu.jugem.jp/?eid=3066

 

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 えびさん

 

季節の変わり目🌸

こんにちは!ボタンです☺️

最近は季節の変わり目で寒暖差が激しくなってきましたね🌱

おかげで、寒暖差アレルギーの私は鼻水とクシャミがとまらず、先日寝起きから5回ほど連続でクシャミがでました🤧

さすがに、あばらの骨や体の筋がつりそうになって朝の目覚めはいいものの←苦笑

一人もだえていました😇…いてて

 

さて、卒業シーズン、新生活で環境が変わる方も多いのではないでしょうか✨

環境の変化で不安や戸惑いもあるかもしれませんが、目の前にあることを一つ一つこなしていけば自然と不安も戸惑いも消えていくはず☺️

祈りを忘れず、御教えを大切に前進していきましょう🎶

 


 

🌸コメントはいつでも誰でもお気軽にされてください!

ブログ記事の一番下に『コメントを残す』→ コメント入力 → 名前入力(匿名で構いません)→ メールアドレス入力 → コメントを送信

反映されるまでにお時間がかかります🐥

もし気になる記事があれば、コメントしてみてください🎶

 


 

🌸本部北部青年部のブログをご紹介!

春ですね

御教えの実践の大切さを改めて感じました✨

 


 

🌸市民祭り参加の動画もご覧ください!

https://goo.gl/6ryquK

 


 

最近、流行を知ることも世の中を知ることではと感じとあるアニメを見始めたのですが、、見事にハマってしまいました🤣

続きが気になって落ち着きません🍀ハマれる何かがあるのは良いのですが、ハマりすぎも注意ですね🐼

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

 

 

ぴったりなタイミング

皆さん、こんにちは☀️
Sallyです。
 
 
今日は朝から太陽の日差しが暖かいです😊
 
植物の緑や鳥の鳴き声、吹いている風から、なんとなく、春に向かっているのを感じますね🕊
 
 
先日、「これは御守護神様✨」と思うことがありました☺️
 
 
それは、タイミングです。
 
 
ある日の仕事の中での事。
その日は朝から5人の方にどうしても集まっていただかないといけない事態になっていました😱
 
それぞれスケジュールがびっちりな方達。
 
その合間の10分でもと、朝からスケジュール確認のために電話をかけ、空いている時間を確認していましたが、
全然時間が合いません。。。😑
 
 
何度もやり取りをして、15分だけ、4人の方の空き時間が合いました✨
あとは、一番重要な方だけ。
 
すぐかけ直すね!と言われたまま、時間はどんどん過ぎていきます。
 
 
 
内心ドキドキしながら、お祈りだ、と、
 
御守護神様、御守護神様、御守護神様、
 
と繰り返しお祈りをして待っていました。
 
 
 
でも、全然折り返しの電話はかかってきません。
 
その15分が迫ってきます⏳
 
 
その方が、お部屋にいらっしゃるのは確認済み。
 
もう、そこに集まって頂くしかない!と、全員に連絡し、そのお部屋に向かいました。
 
 
すると、お部屋の入り口が見える廊下まで来た時、その方がお部屋から出て来られたのです。
 
そして、そのお部屋を挟んだ向こう側からは、他の方達の姿が見えました。
 
 
なんてぴったり✨✨
 
 
無事にやるべき事が終えられました😌
 
 
 
もう、御守護神様しかあり得ません🙌
 
 
本当に困らないようにして頂けました✨✨
 
 
皆さんもタイミングぴったりなこと、経験ありませんか?
 
 
 
 
今日は霊波之光札幌支部青年部のブログを❄️
 
 
 
 
市民祭りの動画もご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally