こんにちは!
いつも青年部ブログを読んでいただきありがとうございます!
本日は、毎日水を2ℓ飲むことを目標にしているふーどが担当させていただきます
新年度となり、新たな生活が始まった方も多いことと思います!
この時期になると、自分が初めて高校に入学した時や、初めて今の会社に入社した時のことを思い出し、期待や不安の中で過ごしているであろう新入生、新入社員の皆さんを応援したい気持ちになります
私はというと、新年度とはいえ今までの仕事をしっかり継続しつつ、新しい仕事も増えたりして、あれ、結構忙しいね?なんて職場の人と話している今日この頃です
そして、青年部でも「特別な集会」に向けて、準備が始まっているところです!
先日、そのことについて青年部役員さんと話合いを行ったのですが、参加した皆さんそれぞれが今の青年部からもっと良くしていこう、もっと前進していこうという熱い想いを持って集会について考えていらっしゃるのをひしひしと感じ、青年部みんなで次の「新たな一歩」を踏み出そうとしている感覚を覚えました。
同時に、こんなにも青年部について真剣に考えてくださる仲間がいてくださることに、心から感謝の気持ちが湧いてきました
集会については、いずれ青年部の皆さんにもお知らせが来ると思いますので、しばらくお待ちください!
そして、私も勇気を出して「次の一歩」を踏み出そう!と奮い立ち、以前よりお伝えしている方に集会に参加しないか声をかけさせていただきました。予定が合えば、参加してもらえそうなので、当日、参加していただけるよう、引き続きお祈りをさせていただきます!
読んでいただき、ありがとうございました!
霊波之光 仙台支部のブログ「新年度」もご覧ください!→記事リンク
自分を振り返ってみるといつの間にか今の状況に馴染んでいたり、最初は嫌だった状況も今の状況と比べると前向きに捉えられたりできるのも、心の浄化の一つなのではないかな感じました。見習わせていただきます
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 ふーど