こんにちは!
いつも青年部ブログを読んでいただき、ありがとうございます
本日はふーどが担当させていただきます!
突然ですが、最近のスローガンを発表させていただきます。
それは、「目標を持ってあゆむことを意識する」です!
『計画性』ということに関して、私はどうにも苦手意識があります
以前から、やらなきゃいけないことや期限が決まっているけど先にあることを後回しにする癖があり、いつもギリギリになって焦るということを何回もしてきました
そんな性格もあり度々痛い目にあっているのに、なかなか治りません。。
ですが先日、ある役員さんから言われた「目標がなきゃ、動けなくない?」という言葉がすごく胸に残りました。
「目標」があるからこそ、そこに向かって動けるし、「いつまでにやるか」というところまで決めなければ動けない、という考え方でしたが、その考え方は自分にはないもので、今まで気付かなかった自分を反省しながら、「その通りだよなあ」と妙にストンと納得した自分がいました。
「今の状態から前進したい!」という気持ちがあるなら、まず「今の状態はどうなのか」→「それはなぜなのか、その背景には何があるのか」→「その問題点は何か」→「改善策は何か」というように、ひとつひとつの事柄に対して改善策を見出していくことで、頭の整理にもなりますし、自然と「次にやること」が見えてきます!
人によっては、まるで仕事のやり方のようだと思う方もいるかと思いますが、私の中では「こんなやり方があったのか!」と目から鱗でした
あゆみに関しても、一歩一歩進んでいくためには目標が必要であって、周りの方に賛同してもらうためにも必要なことだよな〜と思い、さっそくやらせていただく準備をしています!
自分の決意も込めて!
必ず、目標を持って、これからも前進させていただきます!
ありがとうございました!
6月の青年部予定
6月7日(金)御聖旅前夜祭
青年部誘導奉仕
6月8日(土)御聖旅祭
青年部誘導奉仕
詳しい詳細などは、青年部班長さん、または青年部地区長さん(または班や地区の役員さん)へお尋ねください!
霊波之光 高知支部青年部のブログもご覧下さい。
http://rhk-kouchi.jugem.jp/?eid=1086
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 ふーど