こんにちは!
いつも青年部ブログを読んでいただきありがとうございます!
本日は、苦手な食べ物を克服しようとして思い切って買って食べてみたはいいものの見事に玉砕したふーどが担当させていただきます!
この社会情勢の中、皆様の生活にも様々な変化が起こっていることと思います。
外出が自粛される中、家にいる時間が増えている方も多いのではないでしょうか?
私はというと、むしろ逆に仕事の忙しさが加速し、家にいる時間が減っているように感じています(笑)
私の仕事柄、この状況でも休むことができない職場なので、仕事をする人数を半数にして半分は自宅待機にしたり、デスクワークをする座席の間隔を空けるようにするなどいろいろと工夫しながら仕事をしています
そんな中、テレビのニュースキャスターの方が「家にいる時間が増えたので、どんどん部屋が片付いていくんですよ」と話しているのを見ました。
その時ふと自分を振り返ってみて、「最近部屋の掃除ができていないなあ…」と気づきました。家が散らかっているのが好きじゃないので整理整頓は常に意識しているのですが、掃除をする時間がなかなか取れず、今度のお休みにいつもできていない場所もきれいにして、しっかりと御教えを実践させていただきたいと思います!
そんな忙しい毎日でも、本当に充実していて、家にいる貴重な時間を大切にしようと、前まではのんびりスマホを見たりしていた時間が減ったような気がします
仕事も今が一番頑張らなければいけない時期なので、しっかり集中する時間を頂いたのかもしれないと思い、感謝の毎日を過ごさせていただいています!
平凡な暮らしとよく言いますが、せっかくなら普通の暮らしでもグダグダするのではなく、こうやって毎日自分なりに一生懸命頑張っている方が清々しい気持ちになれることに気が付いたふーどでした
ありがとうございました!
霊波之光 郡山支部のブログもご覧下さい!
http://rhk-koriyama.doorblog.jp/archives/54377906.html
ちょっと不思議な内容の記事ですが、興味深いと思いました。私は聞こえたことがありませんが、みなさんはいかがでしょうか?
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 ふーど