皆さん、こんにちはALBUSです
いつも青年部ブログを読んで頂き、ありがとうございます
5月もあと二日となりました清々しい陽気が続いていますねもうすぐ6月になりますと、梅雨になり、そして暑い夏を迎えます
季節の移り変わりが早く感じる今日この頃ですが、最近、昨年の二代様御誕生祭のことを懐かしく、よく思い出します
大きな喜びと情熱溢れる熱い夏を過ごさせて頂ました御守護神様、二代様の御守りの尊さ、みんなで心を合わせる『和』の素晴らしさ、絆の大切さを深く教えて頂きました
今年は、コロナウイルスの影響から、青年部としての活動が少なくなっておりますが、心は昨年と変わらず、また、それ以上に熱い情熱を持って、今の社会情勢に合わせて出来るあゆみを頑張らせて頂きたいですね
先日、私の地区では、第三回目のリモートでの会合をさせて頂ました
直接会えないのであれば、ネット上で集い、御守護神様、二代様を信じる心づくりをさせて頂きましょうという事で、3月に始めたのですが、「リモートで会合なんてできるかなあ」と最初はみんな不安そうでしたが、これが結構楽しく、心暖まる時間を過ごせて、最近は段々と参加者が増えてきました
リモート会合では、皆さんの近況や、喜び、体験や悩みなどを話合うことができ、とても楽しい時間を過ごす事ができました
また、先月からLINEグループを活用して、みんなで、正午12時 世界平和の結合のお祈りの呼びかけと、一週間ずつテーマを決めて、LINEトークに今日の事をつぶやいてもらう事を始めました
一ヶ月間やってみて、以前よりLINEのトークが活気づいてきて、部員さん同士、コミュニケーションをとる機会が増え、ネット上でふれあえるようになってきました
みんなのやり取りを見て、元気づけられるという方もおられて、やはり共に人類救済にあゆむ仲間の存在は、とても尊いものだと強く感じさせて頂いております
こんな時だからこそ、みんなで声を掛け合い、心が御守護神様、二代様から離れないようにみんなで支え合って参りたいですね
さて、6月に入りますと、今年も私達にとって、とても意義深く、そして尊い日であります。6月8日『御聖旅祭』をお迎え致します
昭和十四年のこの日、御守護神様におかれましては、明日をも知れぬ重病の御体にも関わらず、私達、全人類を救うために、御聖行に御旅立ちくださいました。
この意義深くも尊い日を目前に、今一度、『御教え本』や『アニメ神への道』を拝読させて頂き、御守護神様へ感謝の心を強く持って、この尊き日をお迎えさせて頂きましょう
今年は、前夜祭、御聖旅祭の式典は中止となっており、参拝も自粛という中ですが、心は常に御守護神様、二代様に向けさせて頂き、また今一歩、御教えを実践させて頂ながら前進し、あゆませて頂きましょう
今年は、先祖浄霊御祈願がどうなるのだろう👀❔・・と思われた方も多いかと思います
今年は、この社会情勢の中、安心して先祖浄霊御祈願を頂けますようにと、二代様より御心を賜り、郵送での申し込みとなりました御守護神様、二代様、ありがとうございます
詳細は、月刊誌THE REIHA 5月号(NO.245)の68ページをご確認頂くか、各地区の役員さんにご相談ください
まだまだ、県を越えての移動の自粛など、自粛生活は続いておりますが、街は徐々に前の状態に戻ってきています日常の行動は社会に沿わせて頂き、今頂いている生に感謝をさせて頂き、共に大変な状況を乗り越えさせて頂きましょう
これから暑い季節になりますが、マスクの着用もしなければなりませんので、熱中症には十分気を付けて、体調管理をさせて頂き、一日一日を感謝と生きる喜びを感じさせて頂きながら大切に過ごさせて頂きましょうよろしくお願い致します
霊波之光 北九州支部
青年部 ALBUS