みなさんこんばんは!
いつもブログを読んで頂きありがとうございます今日はえるもん大佐が担当です!宜しくお願いします
台風10号が只今九州に接近中ですどうか何も被害なく無事に通り過ぎることをお祈りします。えるもん大佐は家の四隅に火伏せの御笹を置かせて頂き、各部屋に御聖歌カレンダーを飾らせて頂いております。
そして家族みんなでお祈りをさせて頂きました…
さて今日はされど確認とお伝えの為、組の信者さんの所へふれあい訪問へ行ってきました!同級生で親友の信者さんの所へ尋ねると、早速火伏せの御笹を玄関に置いてくれました!そして今日はそれだけではなく…おつながりして4年目の親友。毎年更新の時は賛助会のお話をしてましたが、なかなか返事をもらえずにいました。でも来年こそは!!と思い、更新と賛助会のお話をしたところ「賛助会って何だっけ?」との返事!
分かりやすく自分なりに説明すると「分かった!私はえるもん大佐に着いて行くから何でもやる!!」と言ってくれました!!えるもん大佐…思いもよらぬ返事でビックリです(笑)でも親友の言葉が本当に嬉しくて嬉しくて、一緒に歩んでいくと改めて心に決めました!!一緒に歩んでくれる仲間が増える、これ以上の幸せはないですね
本日ご紹介するブログは、仙台支部青年部ブログです「大丈夫」私も同じような経験があったので、ふとその時の状況を思い出しました!是非読んでみて下さい
お祭り市民参加の動画も是非ご覧下さい
霊波之光 北九州支部
青年部 えるもん大佐