みなさん、こんばんは
だいぶ体調が回復しました、キンモクセイです
実は先日、夕方になるにつれて関節が痛くなり、体がだるくなってきました
もしかして、風の引き始めかなぁ・・?と思いましたが、大丈夫、大丈夫と思いながら仕事をしていました
家に帰って、念のために体温を測ってみると・・・36.5℃の微熱がありました
普通の方は平熱だと思いますが、私の平熱は35.7℃ぐらいしかありませんので微熱です。
その日は、大事をとって早めに就寝しました。
布団に入ってフッと思ったことがあります。
それは、去年の4月まで私は約5年間、冬季滝行(水行)に参加させて頂いていました。
その5年間は、風邪を引くことがなく、最後まで冬季滝行に参加させて頂くことが出来ました。
今回の冬季滝行は11月で終わってしまいました。
今まで冬季滝行に参加させて頂くために、仕事の調整をしていましたが、よく考えると冬季滝行には参加させて頂いてるけど、支部の青年部活動には、10月から4月までほとんど参加出来ていないことに気が付きましたので、今回は11月まで参加させて頂き、12月からは支部の青年部活動の方に参加させて頂こうと思ったからです。
冬季滝行に参加させて頂いてる時は、約2ヶ月ぐらい前から日にちを決め、その日に心を合わせていたから健康面にお守り頂いてたと改めて感じました。
心を合わせることは、その時から霊波とつながってるってことですよね。
これから、青年部の活動が沢山ございますので、少しでも参加できるように努力していきたいと思います。
みなさんも、前向きな心でご奉仕などに参加させて頂きましょう
ご奉仕に参加される方は、青年部地区長または、青年部班長、青年部班長補佐さんに連絡をお願いします。
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ