決起大会ありがとうございました(^^)/

皆さん、こんにちはALUBSです

先日は、福岡にて決起大会ありがとうございました。私は、当日は参加することができなかったのですが、素晴らしい体験発表、また、わっしょいの演舞だったとお聞きしましたみんなで共に人類救済、世界平和実現という同じ目標のために結集し、決起していく。とても素晴らしいですねこの決起大会が、あゆむきっかけになり、幸せへの一歩が踏み出せた人が沢山いらっしゃったと思いますそれも、決起大会に向けて準備してくださった方々や、皆さんの誘導奉仕や体験発表、体験劇、わっしょいがあったからこそだと思います大変ありがとうございました

人生を幸せに生きていくには、信仰は必要不可欠なものです日々、信仰の中に生活をおき、御守護神様の御教えに沿って、あゆませていただきましょう。そうすれば、何があっても大丈夫です御守護神様、二代様がまもってくださいますそして、青年部の総合テーマとして頂いております、『導く』を心に刻み、まだまだ霊波之光のことを知らない方に御守護神様、二代様の御実在をお知らせしてまいりましょう

3月7日には、私達に助け救いの道が開かれた大変尊い日であります、御聖神祭をお迎えさせていただきますこの尊い日に、是非、また多くの青年部で結集させて頂き、皆さんが喜びで御聖神祭をお迎えできますよう前進して参りましょう

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ALUBS

 

一歩前へ

こんにちは  Ponです

寒さの峠は越えたみたいですが、今朝はとても冷えて起きるのが辛かったです

インフルエンザが流行ってきているようなので皆さんも体調管理、予防をしっかりとされてください

最近同じ班の部員さんから嬉しい連絡がありました

以前から青少年部担当員のお役を頂いている部員さんですが、仕事が忙しくなかなか活動できずに悩んでおられました                                                           昨年末に数人でふれあう中で「気持ちに区切りがついた」と一歩前へ踏み出す決心がついたようで、表情もスッキリとしていました

そして先日、今までの仕事を辞め新しい仕事に就くことができたと連絡があり、また感謝で賛助会に入会させて頂きたいという話を聞いてとても嬉しくなりました 御守護神様、二代様ありがとうございます

これから青少年部活動に参加できると話す部員さんの声はとても弾んでいました

これからも喜び、笑顔の和の拡大に前進します

さて、2月5日(日)霊波之光北九州支部決起大会が開催されます

場所: 福岡市民会館

開場: 11:30 

開始: 12:30   終了: 15:00

決起大会の成功は青年部員さん一人一人の結集が不可欠です

ぜひ一人でも多くの青年部員さんのご奉仕のご協力よろしくお願いします

以上、Ponでした   ではまた

霊波之光北九州支部 青年部  Pon

青年部のテーマ

皆さん、こんにちはALBUSです

ここ数日は、寒気が流れ込んで来てることから、とても寒い日が続いてますね皆さん、お元気でお過ごしでしょうか?毎年、この時期になりますと御守護神様の御聖行の厳しさを肌で感じさせて頂き、感謝の心がより一層深まります。御由来を紐解かせていただきますと、この極寒の中、昭和29年1月31日より、御守護神様におかれましては、35日間の御水浴の行にお入りになられます。当時のお話などを過去の機関誌で読まさせて頂くと、御聖行の厳しさが詳しく書かれており、さらに御守護神様の御由来について深く知ることが出来、感謝の心づくりができます過去の機関誌は、支部のあゆみ室にて拝観できますので、ぜひ拝観させて頂きましょう

そして昭和29年3月7日、私達、人間に救いの道が開かれた最も尊い日である御聖神祭をお迎えしていくわけですが、毎年この35日間は、特に信者として心してあゆむことが必要であると思います。この時期、北九州支部では、決起大会が行われます人類救済、世界平和実現に向かって決起をしていく大事な集会です

今年は、福岡にて行われますが、決起大会には多くの青年部ご奉仕が必要になってまいりますこれから青年部班長さんより、ご奉仕参加の呼びかけがかかってくると思います。大会が滞りなく無事開催されることは、今年一年の人類救済、世界平和のあゆみに、また人々の幸せにとても大切なことですので、参加できる方は、是非、よろしくお願い致します。

先日、本部の青年部部長さんより、青年部のテーマについてのメールを頂きました昨年の年間テーマは、『導く』と頂いておりましたが、『導く』ということは生涯させて頂くことである最も大事なことであるため、年間テーマではなく青年部の総合テーマとなりましたまた、一年間の行動指針として『集い ふれあいの中で信じる心づくりを』と決まり、年間の実践目標としまして、『鏡に向かって笑顔であいさつ』 『あいさつの御教え』 『怒らない』と決まりました。

日常より、このテーマ『導く』を心に刻み、集会、ふれあいの中で信じる心づくりをさせて頂きながら、御教えを実践しあゆんで参りましょう。必ず輝かしい未来につながっていきますまずは、2月5日の決起大会に向かって北九州青年部一同、心一つに結集させて頂き、喜びあふれる大会となりますよう前進して参りましょうよろしくお願い致します

 

昨年の決起大会の朝の様子ですうっすらと雪化粧になってます毎年、当日は、雪が降ることも多いですので、お越しの際は、お気をつけて御来場ください

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

新たな気持ちで前進しよう

こんばんは  Ponです

新年が明けて始めての投稿になります 今年もよろしくお願いいたします

新しい年を迎え部屋の御聖歌カレンダーをめくってハッとしました 聖命門きれいだなと  吸い込まれそうな感覚を覚えたのはPonだけでしょうか?

霊波之光本部に行きたくなってしまいました

今年は3月7日(火)の御聖神祭に霊波之光北九州支部の信者さんは一人でも多く結集して本部参拝しましょうということになっています 平日にはなりますがぜひ本部参拝しませんか?        また青年部の方は支部でご奉仕もありますのでご協力よろしくお願いします

話は変わりますが正月三箇日に参拝した時、昨年ふれあいに行かせてもらった部員さんに会いました表情が前と違い明るくて「また来てください」と言って頂きとっても嬉しくなりました

また今年も新たな気持ちで青年部の仲間と共に、笑顔と喜びの和の拡大に向かって前進します

以上、Ponでした  ではまた

霊波之光北九州支部 青年部  Pon 

霊波103年 明けましておめでとうございます(^^)/

皆さん、こんにちはALBUSです

霊波103年、明けましておめでとうございます今年も無事新年を迎えさせて頂くことができました。御守護神様、二代様ありがとうございます

今年一年、より一層、人類救済、世界平和実現に向かって前進し、実りある一年になりますよう、青年部として頑張りたいですね

そのためには、今年一年の目標を定めることが大切だと思います・・・とはいうものの年末のバタバタで自分もまだしっかりとは立てさせて頂いてないのですが(笑)

笑顔を忘れない、暖かい心を持つなど、日常のちょっとした目標で良いと思います。あゆみの目標を定めることで充実した幸せな一年になっていくと思います是非、年の初めにあゆむ目標を立てさせて頂き、日常から御教えに沿い、人類救済、世界平和に向け前進して参りましょう

支部では本日より、御札御下賜が始まっております青年部としましては、誘導奉仕や晴れ着のご奉仕など色々と活動がありますので、是非、多くの青年部員さんの参加をよろしくお願い致します

今年一年、飛躍の年となりますよう、『絆』を大切に、青年部一同、心一つに情熱をもって共にあゆんで参りましょう今年もよろしくお願い致します

dsc_4478

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

心も綺麗にして新年を迎えよう

こんばんは  Ponです

いよいよ今年も終わろうとしていますね

今年も特に何事もなく無事に過ごせ家族で越年前夜祭をお迎えできることに心から感謝の気持ちで一杯です

早速ですが頂いた役員手帳の年頭所感に来年の目標を書きました 限りある青年部の貴重な時間を大切にしていきたいと思います

Ponはここ数日で家の大掃除をしました 最近は便利なお掃除アイテムが沢山あって結構はかどりました

が、窓拭きには悪戦苦闘してしまいましたが家族の協力もありお蔭でピカピカになりました

綺麗になった窓を見て、自分の心のガラスも曇りなくピカピカにして常に霊波を頂ける状態でありたいと思いました

もうあと数時間で霊波103年を迎えます

今夜、越年前夜祭のご奉仕に参加される部員さんご苦労様です ありがとうございます

最後に 今日で青年部を卒部される皆様 今まで青年部活動ご苦労様でした ありがとうございました そして、これからも引き続き青年部へのご協力よろしくお願いいたします

以上、Ponでした

来年もどうぞよろしくお願いします

霊波之光北九州支部 青年部  Pon

 

 

 

 

信じる心

皆さん、こんにちはALUBSです

早いもので今回が私の今年最後の投稿となりました。光陰矢の如し。あっという間の一年でした。今年は災害などもあり色々と大変な年でしたが、御守護神様、二代様の御守りの中、無事過ごすことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。御守護神様、二代様ありがとうございます

今年の一月、手帳に年頭所感を書かせていただいたのですが、『信仰の中に生活を』、『いかなる時も御教えに沿った心で』と個人的に目標を立てさせていただいておりました。振り返ってみるとなかなかできておらず御教えの実践も、心づくりも、青年部活動も、もっとできたなと反省をする今日この頃です

今年一年そんな反省ばかりの自分だったのですが、自分自身が大きな災害に遭い、一時は命も危なかった中、こうやって無事、年末を迎えることができ、さてお正月どうしようかなあと考えていられる状態をかえりみますと、御守護神様、二代様の御守りは大変素晴らしく、尊くありがたいものだなと改めて感じさせていただいております御守護神様、二代様に御つながりし、御教えに沿いあゆんでいけば、どんなに苦しいことが起こっても、必ず大丈夫今回の体験を通して、そう強く思います皆さん是非、どんな困難にであっても、あきらめず、常に御守護神様、二代様を信じ、善意による愛と真心を持って共にあゆんで参りましょうどんな困難もいつか必ず乗り越えて行けます

あと数日で新年を迎えます来年はさらなる飛躍の年になりますよう、人類救済、世界平和実現に向かって、前進して参りましょう来年もよろしくお願い致します

dsc_4030

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

きっかけ✖ふれあい✖仲間との絆

皆さん、こんにちは ALBUSです

先週の日曜日は、駐車場のライン引き準備、青年部集会と活動に参加してくださり、ありがとうございました

早いもので今年最後の青年部集会でした。とても楽しく、また実りある集会となりました。ありがとうございます

集会では、今年の青年部のテーマが『導く』と頂いておりましたので、お導きをした青年部員さんの喜びやふれあいで頂いた喜びなどを中心に発表してくださいました。皆さんの発表どれも素晴らしく、また喜びであゆんでいくのに大変勉強になりました

ふれあいに来てもらっただけで、ひどい頭痛が治った方や、仕事の悩みが解決した方、様々な体験を聞くことができました。悩みの中にいて、落ち込んでいても、青年部の仲間に会っただけで明るい気持ちになって良き道を頂いた方も多くおられました。

悩みの中にいると、なかなか自分一人では立ち上がることが難しいです。そんな時、共にあゆむ仲間の支えがあると心強く、立ち上がる力をもらえます共に人類救済、世界平和実現に向けてあゆむ仲間は、とても尊いですね

皆さんの体験を通して気づかせて頂いたことが一つあります。皆さん、どの部員さんもあゆみ始めるタイミングや時期は様々ですが、共通してふれあいに来てくれた方がいて、ふれあいがきっかけで幸せの道へあゆみ始めたということです。『素晴らしいところだから行ってみない?』『参拝にいこう!』『会合に出てみない?』など声をかけてくれた人がいるから、幸せな今があるんですね

友達や同僚であったり、家族であったり、様々ですが、その真心からの声掛けがあってこそ、導かれていくのだなと思いました。声をかけてもらった私達は、次は声をかける側になって、まだまだ御守護神様、二代様の御実在を知らない方達、また御つながりはしたものの、あゆめずにいる方が喜びであゆみ、幸せになっていけるよう『導ける青年部』になっていきたいですね

これから年末にかけて、仕事や家事でどんどん忙しくなっていくと思います。忙しい時は笑顔や思いやりの心を忘れがちになってしまうことがありますが、ぜひ笑顔を忘れずに暖かい思いやりの心を持って、年末年始に向けて人類救済、世界平和実現に前進してまいりましょうよろしくお願い致します

dsc_4545

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

青年部ふれあい訪問

皆さん、こんばんは🌙😃❗  今日は、メダカが担当させて頂きます

今日は、班の青年部ふれあい訪問をさせて頂き、先程 帰宅させて頂きました😄  本人とは、なかなか会う事が出来ませんが、親御さんが出てこられて話しをさせて頂き、本人に伝えてもらう事は、出来ていますので、これからも、訪問は続けて霊波を届けさせて頂きたいと思います😄

今は、だいたい決まったメンバーばかりの参加ですが、いろいろと、方法を考えて新しいメンバーが、出てこられる様に努力させて頂きます❗

そして、その方達が霊波之光北九州支部の、青年部ご奉仕に、参加出来る様に、皆さんで協力をし、力を合わせて導かせて頂きます

霊波之光     北九州支部

青年部     メダカ