笑顔を忘れずに

皆さん、こんにちは、ALBUSです

12月に入りましたね今日は朝から急に冷え込み、私の地区では0℃でしたストーブがないと厳しいくらいになってきて、いよいよ冬になってきました

今月も18日には、支部にて青年部集会が開かれます青年部では毎月、皆さんで御教えを学び、楽しく喜びであふれる集会を目指して集会作りをさせていただいております参加された方には、参加された方にしか分からない喜びを頂けると思います是非、多くの方のご参加をお待ちしてます

御教えは信仰の命綱と御書に頂いております幸せに人生を過ごさせて頂くには信仰することは必要不可欠です。そして御教えを知り、身に付けていくことは、幸せな人生を頂く上でとても大切な事です。集会を通して御教えを学ばさせて頂き、皆さんで生きる喜びを感じ共にあゆんで参りましょうそして、自分の身の回りの方に、御守護神様の御実在をお知らせし、幸せの道へ導かせて頂きましょう各人一人一人が『他人の幸せのために』という気持ちを持って日々活動していくことで、少しずつかもしれませんが、着実に人類救済、世界平和実現に向かって前進していくと思います

これから寒い日が続き、年末で忙しくなって参りますが、どんな時も笑顔を忘れず、心に情熱を燃やして前進して参りましょうdsc_5084霊波之光    北九州支部

青年部   ALUBS

素直に求める大切さ

こんばんは  Ponです

先日嬉しいことがありました

霊波之光北九州支部に参拝していた時、

「少年部に入りたいのですがどうしたらいいですか」

と声を掛けられました 見ると男の子がいました

家族で参拝にきたとのことで、話を聞くと同じ地区だったので更に嬉しくなりました

その男の子に青少年部集会のお知らせをすると早速今度参加してみるとのこと

行衣を持っていないからと行衣を頂いて帰られたのですが、その時の男の子のニコニコ笑顔を見て素直に御守護神様、二代様を求める大切さを教えられた気がしました

この心をもって青年部活動を頑張ろうと思ったPonでした  

ではまた

霊波之光北九州支部 青年部  Pon

 

 

今年も残り少なく

みなさんこんばんは

今日は、カカオが担当させて頂きます、よろしくお願いします

朝が寒くてなかなか布団からでられない季節になって来ました

そして鍋の美味しい季節ですといつも食べることしか考えていないカカオなんですが

今年も残り1ヶ月を切りました

一年は、早いものですね年末は、バタバタしますが

笑顔を忘れず頑張って行きましょう

さて今月の霊波之光北九州支部の行事は

18日は、青年部集会

25日は、午前中は支部大掃除、午後から青年部は第3駐車場のライン引き

28日奉餅之御儀

31日越年前夜祭

があります

青年部集会は今年最後の集会になりますので、

是非1人でも多く集会に参加させて頂きましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

感謝の礼祭日

皆さん、こんばんは🎵  今日は、メダカが担当させて頂きます(^-^)

最近、朝晩が冷え込み、昼間が暖かいので、体調管理をしっかり させて頂き、体調を崩さない様にしたいと、思います😄

昨日なんですが、感謝の礼祭日と言う事で、支部参拝、青年部ご奉仕に、参加させて頂きました❗思っていたより、参拝者が多く北九州支部は、盛り上がりました

今年最後の礼祭日に、ご奉仕参加させて頂く事が出来て、本当に良かったです!  年末に向けて、ご奉仕は いろいろと、ありますので、声かけをさせて頂き、皆さんで楽しくご奉仕させて頂きます(^-^)

霊波之光    北九州支部

青年部     メダカ

 

「年頭所感」を見返して

こんばんは   Ponです

明日から12月 いよいよ今年もあと一ヶ月ですね

Ponは今年もとっても時が経つのが早く感じました ALUBUSさんが書かれていたようにとても充実していたのかなと思います  感謝ですね

さて、皆さんの中にも役員手帳を頂いてる方がおられると思いますが、Ponは役員手帳の「年頭所感」のページに毎年目標や夢を記入しています   しかし、毎日忙しく過ごす中で目標を忘れてしまっていたり…  

先日久しぶりに年頭所感を改めて見て、中には達成できた目標もありましたがほとんどがまだ現在進行形です

一番上に書いた「青年部員の拡大」これには達成はないですね  常に前進あるのみ

時々年頭所感を見直して心を新たにすることは重要なことだなと感じました

でもまだ今年はあと一ヶ月あります

この一ヶ月を大切に、心づくりを意識して笑顔で行動していきたいと思います

年末年始は青年部の力が必要とされるご奉仕が沢山あると思いますのでぜひご協力よろしくお願いします

以上、Ponでした  ではまた

霊波之光北九州支部  青年部  Pon

 

 

年間テーマ

皆さん、こんばんは  ALUBUSです

今回はスマホからの更新となりましたので、いつもより文字の大きさや絵文字などが違うかもしれません

本日、支部では大掃除、青年部集会とありがとうございました集会としましては、今回が青年部企画が今年最後でした。来月は、地区担当補さん企画となりますまた、是非、多くの方の参加をお待ちしておりますので、よろしくお願い致します

しかし、時間が経つのは早いですね。気付けば11月も末となり、12月になります早いと感じるのは、充実した時間を過ごしているからですよと、二代様より御教えを賜っております。皆さんも今年一年間早いと感じましたでしょうか?

明日は、私の地区では青年部会合を開かさせて頂きます地区の青年部会合でも、『導く』をテーマに会合をさせて頂くことにしました全国の青年部の年間テーマでもあります今年は、年間テーマを頂いたものの、私はまだ1人も新しく教会にお連れすることが出来ていませんしかし今年は、まだ後1ヶ月ありますお導きしたい方はいますなかなかお伝えが難しいのが現状ですが会合の中で『導く』事について学ばさせて頂きたいと思います

今年も後1ヶ月ほどですが、まだまだ、あきらめずにファイトを持って、御守護神様の御実在をお伝えし、お導きに前進して行きたいと思います

↓この前北海道に行かせて頂きました初めて間近に見た札幌の時計台です

dsc_4914

家族信仰で

みなさんこんばんは

今日もカカオが担当させて頂きます、よろしくお願いします

先日は、地元に霊波之光北九州支部から

教会の方がふれあいに来て頂けるとのことだったので

カカオにふれあい訪問をして頂きました

普段はなかなか

直接お話し聞かせて頂くことがなかったので

とてもいい機会でした

これからどう歩んでいけば良いのか

どのような心で歩んでいけば良いのか相談させて頂きました

ふれあい訪問終わった頃には

気持ちがすーっと楽になっていました

信仰の中に生活を置き

支部に参拝するときは1人で参拝するのでは無く、家族で参拝をして

家族信仰で頑張って歩んでいきたいと思います

img_0209

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

御無沙汰してます(^^)/

皆さん、こんにちは

御無沙汰しておりました。ALBUSです

春頃より色々ありまして更新できませんでしたが今回より、また定期的にブログを書かせて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します

早いもので、今年も後一ヶ月と少しになりました。もう冬ですが今年は暖かいですねですが明日から急に冷え込むとのことで、朝と夜の寒暖の差が大きいので、風邪を引かないように注意しましょうインフルエンザも流行が始まっていますので、手洗いうがいも頑張りたいと思います

・・・と言うものの、私は11月の初めから、風邪でダウンしていました体がつらいと、なかなか前向きになる事が出来ませんね御教えを守ろうとしてもなかなか心が合わず、そんな心を祈りに変えて頑張って過ごし、風邪は治ったのですが、思うようにあゆむファイトが湧いてきませんでした

しかし先週末、日曜日に参拝させていただいたところ、気持ちが明るくなり、12時のお祈りの時には、青年部拡大、人類救済、世界平和実現に向けて前進するぞーという、ファイトが湧いてきましたやはり参拝することは素晴らしいですね

『信仰の第一歩は参拝から』と御教えいただいております。迷ったり、苦しかったり、何か困ったことあったら、まず参拝をしてみて下さい御守護神様より、たくさん霊波を頂けて、必ず良き道が開けて参ります素晴らしいですよね御守護神様、二代様ありがとうございます

今年も冬が始まります寒くなって参りますが、尊い霊波を頂きながら、ファイトを持って、日々前進してまいりましょう

 

dsc_5054

成人之儀に参列しませんか?

こんばんは  

数日前から風邪を引いてしまったPonです

ようやく峠は越したもののまだ続く咳に悩まされています  健康の有り難みを痛感しているところです

今年はインフルエンザの流行が早いらしいので皆さんも気をつけてくださいね

いよいよ年末で慌ただしく過ぎていくと思いますが、年が明けるとすぐに迎えるのが そう 成人之儀ですね

毎年、成人の日に千葉県野田市にある霊波之光本部の聖神殿で頂けます(来年は1月9日(月、祝)です)

参列された方には御神酒と記念品を御下賜頂けます

Ponもその昔成人之儀に参列させて頂いて、沢山の方々からお祝いをしてもらえて本当に感謝、感動の1日だったことを覚えています

一生に一度の成人之儀を霊波之光本部で迎えられて本当に良かったですよ

来年成人式を迎えられる皆様、ぜひ霊波之光本部の成人之儀に参列しませんか?

以上、Ponでした  ではまた

霊波之光北九州支部 青年部  Pon

班のふれあい訪問

皆さん、こんばんは🌙😃❗  今日は、メダカが担当させて頂きます

最近、仕事が忙しくて、なかなか霊波之光北九州支部に、参拝やご奉仕に、行けていません!

そこで、何か出来る事を、させて頂こうと思い、仕事が終わった後に、班のふれあい訪問には、出来る限り参加させて頂いています

昨日も、参加させて頂き、訪問させて頂きましたが、留守でした!でも、訪問させて頂く事で、霊波は届けられているので、これからも、参加出来る時は、出来る限り参加させて頂きます

そして、霊波之光北九州支部に、参拝やご奉仕、ご祈願に行ける時は、行くように努力させて頂き、青年部の皆さんと共に、前進させて頂きます(^-^)

霊波之光     北九州支部

青年部     メダカ