みなさん、こんばんは![]()
今日も、キンモクセイが担当させて頂きます![]()
昨日、私の班でわっしょいの練習が行われました![]()
もちろん、私も参加させて頂きました![]()
私の班から、今年初めて参加される方がいて、先週の班練習までは踊りもなかなか全部踊れていませんでした・・・・
でも先週の支部練習に初めて参加されてから、みなさんの熱量を頂き、ほぼ全部踊れるようになっていました![]()
やはり、みなさんと一緒に心を合わせて練習をさせて頂くと、霊波を頂き不可能はないと思いまいました![]()
昨日は、青年部担当さんや、役員さんが練習に応援に来てくださいました![]()
この日、応援に来て下さった役員さんが、わっしょい本番に私たちが付けさせて頂く、フラワーレイを作成してくださいました![]()
初めに、型にビニールのひもを何回か巻きます![]()
そのあとに、ひもを外しビニタイにゴムを入れ中央を固定します。
両端を上に向くように広げていきます。
広げたビニールを昨年使用しました、お花の中央に固定して完成になります。
ちょっとわかりずらいですね・・![]()
この日は、5名で約1時間作成して約50個完成しました![]()
本番では、両手に付ける予定ですので、約400個が必要になります。
私たちの見えないところで、沢山の方がわっしょい本番に向けていろいろとのご協力して下さっています![]()
本当に感謝の気持ちでいっぱいです![]()
本番では、感謝の気持ちを胸に、精一杯生きる喜びをお伝えさせて頂きましょう![]()
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ
クリックお願いします![]()
![]()
![]()
http://philosophy.blogmura.com










