ふれあい

皆さん、こんにちは今日から二日間ALBUSが担当させて頂きます

今週末は、桜が満開をむかえましたねお花見に行かれた方も多いかと思います。私の地区では、来週に青年部でお花見をしようかと計画をしていたのですが、この調子だと見ごろは過ぎてしまうかもしれません

新年度をむかえ、私事ですが早速、体験を頂きました私の親戚で苦しんでいる方がいたのですが、関東に住んでいるため、なかなかふれあいに行くことができませんでした。しかも、親から御守護神様の話を聞かされた時に、カッとなって怒鳴ったとのこと。

ここ数日、何とか御守護神様の素晴らしさを何とかお伝えしたいと思い、一念発起し、急だったのですが、週末に関東に行くことにしました。出発当日に仕事が終わってすぐに『行こう』と決めたので、航空券を取れるか心配で、しかも車がないと会うのに不便な地域だったため、レンタカーも予約しなければならない状況でした。『急に決めたし無理かもな』と手続きをネットで始めたのですが不思議な事に、どの予約も空きがあり、すんなりと手続きができましたそして、ふれあいに行こうと決めた5時間後には、羽田空港にいましたそして、着いてすぐに本人に電話したのですが、あまりいい反応ではなく、土日はどちらも忙しいなあという返答でした『ここまで来たのに』とショックでしたが、『土日は関東にいるから、5分だけでも』と話をすると少し考えるといってくれました。

そして、祈りの中、レンタカーを借り、親戚の住んでいる近くまで行き、再度『近くまで来てるから5.6分あいさつできないかな?』と伝えると『そんなに近くまで来てくれたの?!』と驚きすぐに合いに来てくれました近くのカフェでゆっくりと話すことができ、御札を頂くとまではいきませんでしたが、悩みを打ち明けてくれて、何か行き詰ったり、困ったことがあったら相談してねと伝えることができました。そして、体験談とパンフレット、信仰の手引きを渡すことができましたさらに別れた後、メールで『ここまでわざわざ来てくれて感動した。ありがとう』とメールをもらうことができました。信仰に対して、聞く耳を全くもたない状況でしたが、ふれあったことで、少しわだかまりがなくなり、希望が出てきたようでした

この旅の間は、不思議な力に守られているのを感じることがたくさんありました。チケットや手続きがスムーズに決まっていったこともそうですが、それ以外にも、車移動だったのですが、渋滞に巻き込まれなかったり、宿泊先を決めてなかったのですが、ふれあいの後すぐに見つかりました。(ふれあいが終わったのは23時くらいでした)また、ふれあいに行った次の日、急に靴が壊れたのですが、すぐに靴の修理屋がみつかり治してもらうことができました。また、行く先々で並んだり、待つことなく、スイスイと事が進み、極めつけは帰りの飛行機の際、出発口で長蛇の列だったのですが、『55分出発の方いらっしゃいますか』という空港のスタッフさんが現れ、丁度その便だったので申し出ると、並ぶことなく通過することができ、無事時間どおりに帰路につくことができました。

御守護神様、二代様、ありがとうございますまだまだ、お導きにはつながりませんでしたが、今後頑張って、ふれあって行きたいと思いますDSC_3706

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

結合の祈り

みなさん、こんばんは

今日、午前中仕事をしていました、キンモクセイです

毎年、この時期になりますと仕事が少し落ち着いてきて、日曜日はほぼ休みになるのですが、今は新商品の開発に向けて毎日バタバタとしています

そのため、平日は新商品の開発に追われ、通常の仕事が出来なくなり日曜日に仕事をしないといけないようになっています

この日は、午前中までの仕事でしたので、午後からは霊波之光北九州支部へ参拝に行かせて頂きました

霊波之光北九州支部へ到着し、青年部担当さんや地区長さんとお話をさせて頂く中で、「キンモクセイさんは、常に結合のお祈りを持てていますか?」と聞かれ、私は結合のお祈りはさせて頂いているけど、常にと言われれば持てていないなぁ・・・と気がつきました

何事にも、結合の祈りの中でさせて頂くと、必ず困らないように導いて下さいますよ

と話を聞き、今、新商品の開発で私だけが毎日バタバタとしていて、周りの方がマイペースで仕事をしている姿を見て、少しイライラしていたことを思い出しました

イライラした時は、深呼吸の御教えを実践させて頂き、結合の祈りの中で何事にも一生懸命させて頂くことを思い出しました

明日から、心を新たに「結合の祈り」を持たせて頂きながら、何事にも一生懸命させて頂こうと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

御聖誕感謝の礼祭日

みなさん、こんばんは

本日は御聖誕感謝の礼祭日おめでとうございます

今日、キンモクセイは仕事がお休みでしたので、早朝からご奉仕に参加させて頂きました

第3駐車場に車を停め、霊波之光北九州支部へ徒歩で行く際、桜並木を通って行くのですが、今日は見事に桜が満開を迎えていました

DSC_0246

朝から、とても綺麗な桜を見ることが出来、気持ちのいい一日がスタート出来ました

開門前に青年部の皆さんで、参門前に落ちた花びらを掃除させて頂きました

DSC_0248

今日は、土曜日とあって沢山の信者さんが参拝に来られ、みなさん参門前で写真を撮られていました

式典が始まる頃には、東、西、北、第2駐車場すべてが満車になりましたが、今日は沢山の青年部の方がご奉仕に参加して下さり、何事もなく御聖誕感謝の礼祭日をお迎えさせて頂くことが出来ました

DSC_0254

 

ご奉仕に参加して下さったみなさん、ありがとうございました

また今日、参拝やご奉仕に参加出来なかった方もいると思いますが、礼、大祭日はこれからも御迎えさせて頂きますので、是非参加出来る時は参拝やご奉仕に参加して頂ければと思いますので、宜しくお願いします

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

 

気づかせて頂き…

みなさんこんばんは

今日もカカオが担当させて頂きたいと思います

明日は、土曜日でカカオは、仕事なんですが2日の礼祭日なので

職場にお休みを頂く事が出来たので、参加させて頂こうと思っています

少し前にカカオは、支部で青年部地区班長会に参加させて頂いた時

ある役員さんのお話で

仕事などで礼、大祭日などの御奉仕に参加できないときに、

「仕事だから参加は、無理だと頭から諦めていたら、部員さんを引っ張っていく熱量も伝わっていかないし自分から霊波を切ることなんだよ」

という話を聞いて

そういう部分が少なからずあったなと反省し

参加させて頂く努力が大切なんだとあらためて気付かせて頂きました

今度からは、礼、大祭日で職場のお休みが頂けそうな時は、手当たりしだい

お休みを頂きご奉仕に精一杯参加させて頂き

お休みが取れないときは、出来ることをさせて頂こうと思います

明日は、お休みも無事頂けたので参加させて頂けたことへの感謝で精一杯ご奉仕をさせて頂こうと思います

それでは、みなさん明日は支部でお会いしましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

明日から4月

みなさんこんばんは

桜が見頃になってきたので天気のいい日には、バーベキューをしながら花見をしたいカカオです

今日も、カカオが担当させて頂きたいと思います

もう桜の花も満開になっているところもあると思いもいますが

毎年カカオは、この時期には、花見をしたいな〜と思いながら

忙しかったりしていつの間にか花見の時期が終わっていつもタイミングを逃してしまいます

でもこの時期に霊波之光北九州支部に参拝すると毎年満開の桜が見れますので

カカオは、参拝出来て綺麗な桜も見れてとても嬉しい気持ちになります

是非支部参拝されて桜をみて行かれると良いかと思います

さて明日から4月ですね

明日から小学校に入学、進学される方、新社会人として初出勤される方などたくさんいらっしゃるかと思います

初めての場所に行くので、期待と不安でいっぱいだと思いますが

ゆっくり深呼吸し、お祈りをもってお任せの心で行けば必ず良き道へと

導いて頂けますので、新年度も良いスタートを切れるように頑張って行きましょう

130330_1214

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

参拝

皆さんこんばんは♪  昨日に引き続き、メダカが担当させて頂きます(*^^*)

今日は、仕事が休みになったので、霊波之光北九州支部に、参拝させて頂きました

IMAG0248

支部の桜も、かなり咲いていて、とても綺麗でした! 

参拝させて頂くと、心も落ち着き、穏やかになるので、参拝出来て、本当に良かったです

青年部活動が無いときでも、参拝を心がけて、感謝を忘れずに前進させて頂きます(*^^*)

霊波之光    北九州支部

青年部      メダカ

 

春の訪れ

皆さんこんばんは♪   今日から、2日間メダカが担当させて頂きます(*^^*)

3月も終わりに近ずき、いよいよ春の訪れです!   

IMAG0246

4月には、新しく青年部員も入部してくるので、暖かく迎えさせて頂き、1人でも多くの方があゆめる様に、ふれあいを大切にして、拡大に向けて前進させて頂きます

今日は、代理会合に参加させて頂き、北九州支部全体布教の話し合いや、お導きについての話し合いをさせて頂き、先程帰宅させて頂きました(*^^*)

今年も、まもなく わっしょいを、スタートさせて頂きます(*^^*) 皆さんで協力し、声掛けをさせて頂き、一人でも多くの方と参加させて頂きたいと思います♪

霊波之光     北九州支部

青年部     メダカ

 

 

 

桜が咲くように🌸

皆さん、こんにちは昨日に引き続きALBUSが担当させて頂きます

桜の咲く勢いがすごいですね一昨日まで1分咲きくらいかなと思っていたら、今日は、もう満開に近い状態になっていました私の地区では今週末にでも、見ごろを迎えそうですこの桜が咲くような勢いで私達、青年部も夏のわっしょい百万夏まつりに向かって、前進していきたいと思いますもう少ししますと、今年の申込書と募集要項が出来てまいりますので、ぜひ今年のわっしょい百万夏まつりへ参加をよろしくお願い致します

先日、私の地区で地区青年部会合を開かさせていただきました今回は、はじめて参加された方もおられましたしかも夫婦で参加して頂きましたので、二倍の喜びでした久しぶりに新しく共にあゆむ仲間が増えたので、とてもうれしかったです

また、体験発表もしてくださいました。奥さんは30代なのですが、3年前、椎間板ヘルニアになられ車椅子生活となり、激痛で横にもなれない状態で、薬も効かないほど悪かったのですが、御祈願を頂いた時から薬が効くようになり、数か月後には車椅子が必要なくなり退院できたのです。今では本当に車椅子が必要だったのかと疑うくらい健康になられていますそして現在、ご主人と出会われ、今では一緒にあゆんでくれる伴侶にも恵まれたのです

御祈願って素晴らしいですねぜひ皆さんも定期的に御祈願を頂いてくださいね素直にあゆんでいくためには、心と霊魂の浄化を頂くことはとても大切なことです。そして、必ず悩み苦しみから救って頂けます

定期的に御祈願を頂く中、日常から御教えに沿い、『挨拶の御教え』、『三つの奉仕』をできるところから実行させて頂きましょうよろしくお願い致しますDSC_3660

霊波之光 北九州支部

青年部 ALUBUS

大掃除・青年部定期集会ありがとうございました(*^_^*)

皆さん、こんにちは今日から二日間ALBUSが担当させて頂きます

本日、支部では朝から大掃除、昼は青年部会合が行われました朝は、気温も寒くなく絶好の大掃除日和でした主に敷石のお掃除をさせていただきましたが、普段は気づかないところが汚れているものですね掃除をしていくと溝の部分に苔や草が生えていたり、敷石の部分が汚れていたりと色々なことに気づかされます普段の生活の中でも見る目線を変えてみると自分の至らないところだったり、苦手な人の良いところが見えてくるのだろうなあと大掃除を通して思いました

そして大掃除が終了すると参道の清々しさが全然違うなと感じました。やはり参拝に来てくださる信者さんが気持ちよく参拝して頂くためには月に一回の大掃除は、とても大切なことですね青年部の大掃除は、毎月一回ありますので、是非参加をよろしくお願い致します

その後、昼からは青年部定期集会が行われました本日は、本部より御教え委員の庄司さんにお越しいただき、お話をして頂きましたお話の中では、霊波之光発足当時の青年部のお話をして頂き、当時は自分たちで、清掃用の道具を造ったり、誘導のためにトランシーバーを買ったり精力的に動いていたとお話くださり、『青年部世代は、社会でもっとも必要とされますが、人類救済においても、その若い力が一番必要とされます』とお話下さいました。そして青年部の間は体をつかった、精力的なあゆみをして頂きたいとお話してくださいました

私たち現在の青年部も負けてはいられないですね私達も昔の青年部のように、青年部員一人一人が情熱を持って人類救済、世界平和実現に向かってあゆんで参りましょうそうすれば、今以上に人類救済の和が広がり、笑顔の花がどんどん咲いていくと思います

青年部の年間テーマが『導く』ということから、集会では導ける青年部を目指して学んでいけたら良いなと思います集会では、月ごとにテーマを決めさせて頂き、楽しく御教えを学んで、また青年部同士の絆が深まるような実りある集会にしていきたいと思いますので、是非、参加をよろしくお願い致します

DSC_3650

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

 

目標

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

今日は、地区の青年部役員会合に参加させて頂きました

今年もすでに3月も終わろうとしていますが、初めての青年部役員会合をさせて頂き、今年一年、地区の青年部目標や今後のあゆみについて話し合いをさせて頂きました

今年の、霊波之光北九州支部青年部の目標は・・・

【導く】

~笑顔の花を咲かせよう~

と決まりましたので、私の地区でもこの目標に沿って具体的にどのように活動をさせて頂くか、みなさんと話し合いをさせて頂きました

目標や活動を具体的に決めていくにあたって、まず、私達が青年部を卒部するころには、地区の青年部がどのようになっていきたいのか、という大きな目標を決め、その目標に向かって何をさせて頂きますか?というように、みなさんといろんな意見を交わしました

その中で、先ずは私達が霊魂に霊波を頂けるように、共通のことを努力して行きましょう~ということで、朝起きて「鏡の自分に向かって笑顔で挨拶」そして、「挨拶の御教えの実践」、それと一番大事な「常に結合の祈りを持たせて頂く」とこの三つを意識して実践させて頂きましょう~と決まりました

来月も、青年部役員会合をさせて頂きますので、まずは、一ヶ月間みなさんと連絡をさせて頂きながら、実践させて頂こうと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部 キンモクセイ