心の参加

みなさんこんばんは

今日と明日は、カカオが担当させて頂きたいと思います

今、熊本県と大分県で地震が多発していてまだ余震が続いている状態です

他県でも地震の余波があり、カカオが住んでいる地域も結構な揺れがありました

支部長の原田さんからのふれあいメールにもありましたように

早く地震がおさまりますようにお祈りさせて頂きたいと思います

自然災害は防ぎようがありませんが、霊波に御つながりしていれば

お守りを頂け、大難を小難に、小難を無難にして頂けます

こういうときこそ世界平和の結合のお祈りをさせて頂きましょう

心の参加でも良いと言われていますので、お昼12時になりましたら

仕事中でも世界平和の結合のお祈りに是非参加させて頂きましょう。

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

結合の祈り

皆さんこんばんは♪  昨日に引き続き、メダカが担当させて頂きます(*^^*)

昨日は、熊本を震源地とする、かなり大きな地震が発生しました!かなり被害が出ている所もあるみたいですが、こう言う時こそ結合の祈りが、大切だと感じました!

自分の所は、大きな被害とかもなく、過ごさせて頂いてますが、久しぶりの地震に、かなりビックリしました!  そして、いざ地震がおきると、何も出来ない状態でした!  いざと言う時の、対策とかも考えながら、結合の祈りの中で生活させて頂きたいと思います♪

そして、これ以上被害が広がらないように、お祈りさせて頂きます!

霊波之光     北九州支部

青年部     メダカ

代理会合

皆さんこんばんは♪   今日から、2日間メダカが担当させて頂きます(*^^*)

先日 代理会合に参加させて頂き、延岡実践者センターの話しになり、参加者を聞いた所、まだ非常に少ない状態でした

本当に、申し訳けないと感じました! 落成まで、後もう少し時間がありますので、班の方や青年部の方に、ふれあいを精一杯ふれあいをさせて頂き、参加の声かけを、させて頂きたいと思います♪

そして、少しでも多くの方と一緒に、実践者センターの落成式を、お迎えさせて頂きたいと思います

IMAG0092

努力、情熱、信念を持って前進します

霊波之光    北九州支部

青年部     メダカ

 

ふと思いついて

皆さん、こんにちは昨日に引き続きALBUSが担当させて頂きます

先日、私の地区では、会合を予定していたのですが、その日はタイミングが悪かったのか、二人しか集まりませんでした。前にも同じようなことがあったのですが『今日はふれあい訪問に切り替えよう』と前向きに心を切り替えました。

・・・が、いざ急にふれあいとなると、あまり思いつかない状態でした色々と候補者を考える中で、ふと去年、新しく御つながりし一度だけ青年部の活動に参加してくださった方のことを思い出しました。その方は一度だけ青年部活動に出られた後に、仕事で足を怪我されて、それから活動より遠ざかっていました。『是非その方に会いに行こう』という話になり、急ですがふれあいに行くことになりました。

急だから家にいないかもなと思いながら、家のインターホンを鳴らすと丁度仕事から帰ってきたとのことで、元気になっておられ、笑顔で迎えて下さいました怪我の経緯などを聞いたところ、ひざの皿を割る重症だったようで、仕事も建築現場の作業が多いとのことから、大変だったようでした。しかし幸いにも骨の骨折線が、きれいにまっすぐ割れていて、当病を頂き、お笹の黒焼きも付けさせて頂いてたことから4ヶ月弱で現場復帰できたとのことで、今は100%ではないですが、力仕事でも支障がないまでに回復されていました。普通、関節の骨折は長引くものですし、力仕事ともなると復帰に時間がかかるものですが、治りが良くて本当に良かったです御祈願とお笹の黒焼きは素晴らしいですね御守護神様、二代様ありがとうございます

そして、その方は『怪我をしている最中も青年部の活動に出たい、わっしょいなどにも参加したいとずっと思ってました。これから出来る活動に参加したいです。』と話してくださいました。急に怪我をしたことから、あゆむタイミングが取り難くなっていたところ、お会いでき話ができたので、とても良かったです不思議にも、ふと思いついてふれあいに行ったのですが、とてもタイミングよくお会いできたのは、御守護神様、二代様が道をつくってくださったのだと思います

ふと、『あの人はどうかな?元気かな?』と思いついた時は、電話でも良いので触れあう努力をさせて頂くことは『導き』において大切だなと感じさせていただきました

これからも、ふれあいを大切に絆を強めていき、人類救済、世界平和実現に向け、前進した思います

DSC_0049

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

夏に向けて

皆さん、こんにちは今日から二日間ALBUSが担当させて頂きます

桜の時期も過ぎ、初夏に向かってまっしぐらな季節ですが、お元気でお過ごしでしょうか?これから、青年部としましては、真夏のわっしょい百万夏まつりに向けて、どんどん活動が進んで参ります来週には、申込みも開始となると思われます是非、多くの青年部員さんの参加をお待ちしております

青年部として、わっしょいに参加し、まだ御守護神様の御実在を知らない方に、市民祭りを通して御実在を知って頂くことは『お導き』ですまずお知らせしていくことで、苦しんでいる方に救われる道が開けてまいりますそして、自分たちも幸せの道に入らさせて頂けます私も、わっしょいに参加する中、色々な悩み苦しみから、救われました是非、青年部の年間テーマ『導き』に心をあわせ、出来るところから精一杯、活動させていただきましょう

そして参加される際は、ぜひ自分の周りのまだ、わっしょいに参加したことのない青年部の方にも声をかけて頂ければと思いますスタッフさんとしての参加も大歓迎ですすると今年の夏は、自分の周りに『笑顔の花』がたくさん咲いていくと思います夏に向けて楽しみですね

青年部一同、努力、情熱、信念を持って、人類救済、世界平和実現に向け前進してまいりましょうよろしくお願い致します

DSC_1910

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

全体布教

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

今日は、霊波之光北九州支部の全体布教が各地で行われました

もちろん私も、参加させて頂きました

今日の場所は、私の地域から約1時間30分のところでしたので、久しぶりにゆっくりとした時間に出発が出来ました

朝、みなさんと合流して、マイクロバスで行ったのですが、出発して5分ぐらい走ったところで、赤信号で止まり、信号が青になったので進もうとアクセルを踏みましたが、スピードが5~10kmしか出ず、レンタカー屋さんへ連絡をしてバスを変えることになりました

出発してすぐに、バスの調子が悪くなったことが御守護神様の御慈愛だとすぐに思いました

これが高速道路に乗ってからや、現地に到着してからだと、とても大変なことになっていたと、みなさんと御守護神様へ感謝をさせて頂きました

朝から、予想外のトラブルがありましたが、何とか時間通りに現地に着くことが出来ました

現地の方と合流して、午前、午後と手渡し布教をさせて頂きました

久しぶりの手渡し布教でしたので、少し緊張しましたが、お祈りの中お伝えをさせて頂きました

お伝えをさせて頂こうと歩いていたら、何人かの方とすれ違い「こんにちは」と挨拶をさせて頂いたら、相手の方から「何かありましたか?」と逆に声をかけて頂き、すんなりとパンフレットの手渡しが出来ました

手渡しは、すごく緊張しますが受け取って頂けたときはすごく嬉しいですね

「パンフレット配りは助け救われる心づくり」と平成28年3月号の、月刊誌の表紙の下に頂いています

パンフレットを受け取って頂けなくても、御守護神様の御実在をお伝えさせて頂こうという心で行動に移すことがとても大切ですので、これからも地元でも手渡し布教をさせて頂けるように努力して行こうと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部 キンモクセイ

桜が満開でした

みなさんこんばんは 

今日と明日は、カカオが担当させて頂きたいと思います

先週は、礼祭日のご奉仕に霊波之光北九州支部に参拝して来ました

支部の桜は、満開で第3駐車場に車を置き

支部の駐車場横の川沿いの桜並木のしたを支部に向かって歩いて行くと

桜が本当に綺麗でとても贅沢な気分になりました

この日もとても沢山の参拝の方が来られて駐車場も

あっという間に埋まり誘導もバタバタでしたが

精一杯感謝のご奉仕をさせて頂きました

1日外にいて、天気が良かったせいかカカオは日焼けしてしまいましたが

とても充実したご奉仕をさせて頂くことができました

また礼、大祭日のご奉仕に参加出来る時には参加させて頂きたいと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

青年部会合

皆さんこんばんは♪   昨日に引き続き、メダカが担当させて頂きます(*^^*)

最近は、かなり暖かくなり過ごしやすくなりましたね(*^^*)   自分事ではありますが、今日も仕事が休みになり、ゆっくりと過ごさせて頂いてます

班の青年部活動として、明日は青年部会合が行われます(*^^*)   会合には、地区担当補の方も参加して頂く予定です!

皆さんで、御教えを楽しく学び、いつも霊波を頂ける心作りをさせて頂きたいと思います♪IMAG0255 

支部の行事では、今週の日曜日に全体布教が行われます(*^^*)    少しでも多くの青年部の方と一緒に、参加させて頂き支部全体を、盛り上げさせて頂きたいと思います♪   そして、人類救済に向けて、前進させて頂きます(*^^*)

霊波之光    北九州支部

青年部     メダカ

班 奉仕

皆さんこんばんは♪   今日から2日間メダカが担当させて頂きます(*^^*)

宜しくお願い致します

今日は、仕事が休みだったので、班奉仕に参加させて頂きました(*^^*)   霊波之光北九州支部の、桜も一番最高な時期は、過ぎて今からは、散って行くばかりですが、他の桜とは比べ物にならないくらい素晴らしいと、改めて感じさせて頂きました

IMAG0260

班の方達とも、ふれあいをさせて頂きながらの奉仕だったので、青年部とは違った楽しさがあったので、参加させて頂き本当に良かったです

平日と言う事もあり、参拝者は少なかったですが、とても充実した1日となりました!

本当に、感謝でいっぱいです。これからも、班の行動、青年部の行動は続いてまいりますが、常に感謝の気持ち忘れずに前進させて頂きます(*^^*)

霊波之光    北九州支部

青年部     メダカ

 

絆を大切に

皆さん、こんにちは昨日に引き続きALBUSが担当させて頂きます。

4月に入り、新生活をスタートされた方も多いかと思います。私の地区の青年部の方もあゆむ中、無事就職が決まり新しく社会人になられた方、試験に合格し公務員になられた方などがおられました学生から社会人になるとなかなか自分の時間を作ることができないことが多いです。特に若い人の力は、社会においても必要とされるため、青年部の年代は、色々と忙しくなってまいりますが、忙しい中でも是非、人類救済、世界平和のために時間をつくる努力をさせていただき、信仰の中に生活があるように心がけさせて頂きましょう

先月、私の地区の青年部班長さんみんなで話し合いをした際、『一日一回、電話やライン、メールで良いから部員さんにふれあいをしていこう』と決め、一ヶ月実行させていただきました。一ヶ月経ってみて、今まで連絡が取れなかった方とつながることができたり、会合に普段出てこなかった方が出てきてくださったり、なかなか青年部の拡大ができない地域に拡大の糸口ができたりと、人類救済の和の拡大の道が徐々に開けていくのを感じましたふれあいって素晴らしですね小さなふれあいでも行動を重ねることで、部員さんと仲良くなる事ができ、絆が強くなっていきます絆が強くなれば、導きもしやすくなり、青年部の拡大につながっていくと思いますこれからも一日一回ふれあいを続けさせていただき、拡大に向け頑張りたいと思います

絆を大切に青年部一同『導き』をテーマに前進してまいりましょうよろしくお願い致します

DSC_3681

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS