わっしょい隊

皆さん、こんにちは昨日に引き続きALBUSが担当させていただきます

今日は、ほんと冷え込みました皆さんの地区は大丈夫だったでしょうか?雪は明日まで、降り続くとのことです。奄美大島では115年ぶりに雪が降ったとのことです災害や事故などが起こらないよう結合の祈りを続けてまいりましょうまた急激な気温変化があるときは体調も崩しやすいので気を付けてまいりましょう

決起大会当日も、かなりの冷え込みが予想されますので、参加される方は、防寒には特に気を付けて準備して来てくださいね特にわっしょい隊に参加される場合、出演前は廊下にて待機をすることになります。この廊下がかなり冷えますので、その際は出演直前まで上着を着て待機していただきますのでよろしくお願い致します

決起大会でわっしょいを披露することは、とても意義のあることだと思います遠方の地区の信者さんは、わっしょい百万夏まつりのことを知らない方がとても多くおられます。決起大会は全地区のいろんな年齢層の信者さんが来てくださいますので、本番以外で実際にわっしょいを見て頂ける貴重な機会です。いろんな地区、年齢層の信者さんに知って頂けることで今年のわっしょいは、とても盛り上がっていくと思いますわっしょいが盛り上がることは、青年部の絆が強まり、あゆみへの情熱が高まり、さらには御守護神様の御実在を知らない方たちのお導きとなり、人類救済、世界平和実現につながってまいります

決起大会の青年部御奉仕の参加者数は、まだまだ目標に達しておりません。是非、できる方は決起大会御奉仕に参加していただき、熱量を持って青年部拡大に邁進してまいりましょうあゆみの道は、自分自身の、また御家族の喜びに必ずつながってまいります『信仰は、誰のためでもなく、自分自身のためです。自分自身が救われるため、各人各人が他人を救っていくことです。』と御教え頂いております。青年部一同心を合わせて、決起大会に臨まさせていただきましょうよろしくお願い致します

↓当日はこの会場が、笑顔と喜びでいっぱいになりますよう頑張りましょう

DSC_3417霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

決起大会まで後14日(^^)/

皆さん、こんにちは今日から二日間ALBUSが担当させていただきます

今週末は、大寒波が来るようですもう福岡では、雪が降り始めました地域によっては、風もとても強く吹くとのことです。そのため停電なども起こる可能性があるようなので、暖をとれるものを用意しておいた方が良いみたいです。停電するとエアコンや電気ストーブ、こたつなどは使えなくなりますもんね災害レベルとの報道もあります被害が出ないと良いのですが

先日、決起大会の会場の下見に参加させていただきました。会場を実際に見させていただくと、気が引き締まりますねぜひ、皆さんに良い大会だったと言っていただけるように準備を頑張っていきたいと思いました

2月の決起大会の季節は、御由来に置き換えさせて頂きますと、35日間の御水浴の行をして頂いている尊い季節です。私達信者はこの季節に心新たに人類救済、世界平和実現に向け、決意をさせて頂き、前進していかねばならないと思いますそして、決起大会で獲た情熱を3月7日御聖神祭にそして青年部としましては、さらにわっしょい百万夏まつりにつなげさせて頂きましょう

本日は、夜から一気に積雪するようなので、お出かけの際は気を付けて下さいね被害が出ないよう、結合の祈りの中、過ごさせていただきましょう

↓冬ですが近くの花屋さんは、鮮やかな花でいっぱいでした先日、地区の青年部員さんが自らすすんで生花協力してくださいました。とても嬉しかったです

DSC_3449霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS 

プチ喜び

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

先日、嬉しいことがありました

去年の12月頃に、車のエンジンスターターが壊れたのか、急にエンジンがかからなくなってしまいました・・・

エンジンスターターは、少し離れた場所からリモコンでエンジンがかかる物です

これから寒くなるので、リモコンでエンジンがかからないと不便だなぁ~と思い、年末に車屋さんのところへ行き見て頂こうと思っていまいたが、年末で忙しくて預けることが出来ませんでした・・・

車屋さんから、買って3年ぐらい経つから先ずは電池交換してみてはどうですか?

と言われましたので、帰りに電池を買って交換し再度リモコンでエンジンをかけましたが、やはりエンジンはかかりませんでした・・・

最悪、新しいものと交換しないといけないかもね・・・

と言われていましたので、見て頂いて直らない時は新しいものを買う予定にしていました

先日、新年の挨拶に行った時に、仕事の予定を聞きエンジンスターターの修理をお願いしました

その時に、本当にかからないの?

と言われましたので、その場でエンジンをかけました(リモコンで)

すると・・・

今までリモコンでかからなかったエンジンが、なんと普通にかかりました

思わず、なんで

と思い、エンジンを切って再度リモコンでエンジンをかけると、またもや普通にかかりました

それ以来、何事もなかったようにリモコンでエンジンがかかりますので、寒い朝車に行かずに家の中からエンジンをかけることが出来ています

先日頂いた、プチ喜びでした

 

霊波之光  北九州支部

青年部 キンモクセイ

深呼吸

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

今日は、カレンダーの上では大寒ということでとても寒い一日となりましたね

先日は、各地で雪が降ったところもあると思いますが、被害は大丈夫だったでしょうか?

今週末も、雪が降る予報ですので、みなさんお出かけの際は、時間に余裕を持って十分気をつけてください

余裕で思い出しましたが・・・

先日、仕事が終わって会社の方の送別会に向かっていました

この日は私が幹事ということで、退職される方へ皆さんからプレゼントをしようということになっていて、私が買い出しに行くことになっていましたが、なかなか時間がなくプレゼントを買いに行くことが出来ないまま、当日を迎えてしまいました・・・

そのため、送別会会場に行く前にプレゼントを買いに行くことにしました

私が幹事ということもあり、少しでも早く行かないと・・・と気が焦ってしまい近道ばかりして向かっていました

その結果、駐車場に入るときに少し道が狭くなっていて、内輪差を考えずに勢いよく曲がると、サイドステップを少し削ってしまいました

プレゼントを買って、お店に行くと開始時間に間に合うことが出来ましたので、急いで行かなくても良かったと思いました

急いでる時こそ、深呼吸の御教えを実践させて頂かないといけませんね

今週末も寒くなり雪が降るという予報ですので、お出かけの際は時間に余裕を持って行かれてください

 

先日、久しぶりにこんな立派な霜を見ました

霜柱

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

 

メダカ飼育

皆さんこんばんは♪   今日も、メダカが担当させて頂きます(*^^*)

宜しくお願いします!    今日は、青年部行動も無く、少しゆっくり過ごさせて頂きました♪

今、自分の家では、メダカを飼育しています!     今の時期は、寒いのでヒーターを使い、飼育しています

仕事が終わり、帰って水槽を覗いてみたら、お腹に卵を持っていました!  さっそく網ですくい、お腹についている卵を、取ってあげ、べつの水槽へ移してあげました!

約2週間したら、稚魚になります  新しい命の誕生です!

趣味も楽しみながら、青年部活動に力を入れて、青年部拡大を目指して前進します

霊波之光     北九州支部

青年部      メダカ

支部参拝

皆さんこんばんは♪    今日と明日は、メダカが担当させて頂きます(*^^*)

宜しくお願い致します(*^^*)

今日は、青年部地区班長会などが、行われる為、朝から霊波之光北九州支部に、参拝させて頂きました

決起大会の、話し合いなどもあり、1日居たので、霊波いっぱいで、帰宅する事ができました!

今は、決起大会の準備で、バタバタしていますが、皆さんで力を合わせて、乗りきりたいと思います

そうすれば、きっと良い思い出になると思うので、努力、情熱、信念を持って前進します

霊波之光    北九州支部

青年部     メダカ

前日…

みなさんこんばんは

今日もカカオが担当させて頂きたいと思います

決起大会まであとわずかとなってきましたね

今回の決起大会は、朝からの御奉仕に参加できなくて班のバスに乗って来られる青年部員さんは

決起大会の中で青年部の発表としてわっしょい百万踊りを躍らせて頂きますので

わっしょいで参加が出来ます

是非わっしょい百万踊りに参加をして頂きたいと思いますので

宜しくお願いいたします

明日は、霊波之光北九州支部で青年部地区班長会が行なわれますので参加させて頂こうと思います

明日も寒くなりそうなので防寒対策をしていこうと思います

明日は、朝が早いので早く寝ようと思いながらいつもの時間に床についてしまったカカオでした

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

 

霊波いっぱい

みなさんこんばんは

今日と明日は、カカオが担当させて頂きたいと思います

今週は、他の班の青年部会合、ふれあい訪問と布教に参加させて頂き

今日は、また別の班の青年部会合に参加させて頂き霊波いっぱいですごさせて頂いています

他の班の青年部会合に参加させて頂くと色々な体験を聞かせて頂くことが出来とても勉強になります

先日参加させて頂いた青年部会合の中では、御書に書いてある部分で

「信仰の土台は、まず他人に迷惑を掛かけてはいけないということである」

という部分にふれて話があったんですが

この部分は本当に大事な部分だなと思います

信仰の中に生活を置くという言葉を聞いたことがあります。

生活の中で、特に仕事中は、イライラしたり、御教えから外れることもありますが、

この御書の御教えをよく読んで実践していけば気持ちを切り替えていけるようになっていくよ!と話がありました

カカオは今、毎日御書を寝る前に読ませて頂いています

少しでも御教えを実践していけるように努力したいと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

日常のあゆみ方

皆さん、こんにちは昨日に引き続きALBUSが担当させていただきます。

今日は気温がすごく下がりましたね気温の変化が急で今年は異常気象なのかなと考えてしまいますこういう日は体調を崩しやすいので、暖かくして気を付けましょう

先日の青年部会合では一年の初めということで日常、人としてどうあるべきか、みんなで日常のあゆみ方について霊波86年9月の月刊誌を参考に勉強させていただきました

あゆみの第一歩は、まず参拝からと頂いております。そして、日々素直にあゆんでいくためには、定期的に浄霊御祈願を頂き、心と霊魂の浄化を頂いていくことが大切です。日常のあゆみで一番大切な事は御守護神様の御目的であります人類救済、世界平和実現のために、御守護神様の御実在を多くの人々に伝え広めお導きすることです。そしてお導きした方々と共に結合の祈りをもってあゆむことです。そのための日常生活のあゆみは、日常から出来る御教えを実行し、御教えに沿った心で生活をすることだと思います。そして、できる時に精一杯、『三つのご奉仕』をさせて頂くことで、御守護神様、二代様の御守りの中に入らせて頂けると思います

意外と急に日常のあゆみ方とは・・と聞かれると、えーっとなりがちでしたので、以上のような事を学ばせていただき、とても有意義な時間が過ごすことができましたありがとうございます

信仰の中に生活がある一年になりますよう日々努力し、共にあゆんで参りましょうよろしくお願い致します

 

↓ふれあい訪問先で出会ったスズメです。弱っていたので一時的に介抱しているとのことでした

DSC_2114

今年、最初の青年部会合

皆さん、こんにちはALBUSです。今日から二日間担当させて頂きます。

新年始まりまして、二週間が経ちましたがいかがお過ごしでしょうか本日、私の地区では青年部会合を行わさせていただきました今年、最初ということもあり、班の青年部担当さん、班長さんも参加いただき、いつもより多く集まって頂けたので、とてもうれしかったです

そんな中、喜びの発表がありました。ある部員さんは去年一年あゆんできて、長年悩んできた不眠症が改善してきたとのことで、薬が必要なことも少なくなり、体調が良くなってきたので今年のわっしょいや御滝行などの青年部活動に積極的に参加をしていきたいと笑顔で発表してくださいましたまた、ある部員さんは以前、仕事でよくトラブルに巻き込まれることが多かったのですが、支部の御奉仕に定期的に参加する中、トラブルに巻き込まれることがなくなったと喜びで発表してくださいました青年部活動を通して、たくさん霊波を頂きました。青年部活動って、とても素晴らしいですね御守護神様、二代様ありがとうございます

会合の最後に、今年のスタートとして、今年の目標をみんなで決めようということで、色々と話し合うことができました昨年は導ける青年部へというのを目標に会合などの企画をしていたことから、今年の大きな目標は、さらに具体的に『地区の青年部実践者を増やそう!』と『部員ひとりひとりが年間で1人はお導きをしよう!』ということをみんなで決めさせて頂きました

今年一年、目標に向かって、地区一体となって青年部が拡大して、人類救済の和が広がっていくよう、努力、情熱、信念を持って前進していこうと思います

↓ちゅら海水族館にいたジンベイザメです。間近で見るとちょっと怖いです(笑)

DSC_1059

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS