成人之儀

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

今日で3連休も終わりになりますが、みなさん、この3連休はいかがお過ごしだったでしょうか

キンモクセイは、昨日の夕方の飛行機で霊波之光本部に行かせて頂きました

皆さんもご存知と思いますが、今日は本部にて「成人之儀」が開催されました

私は、新成人の皆さんのお祝いに本部参拝に行かせて頂きました

午前11時、二代様の尊きお祈りを賜り、20歳を迎えた青年男女に成人之儀の御祈願を賜ることが出来ます

今年は、霊波之光北九州支部から、新成人13名の方が参加されました

二代様の尊き御言葉を拝聴し、尊い御神酒を頂いた新成人の皆さんの顔が、とても生き生きとして、お祝いに行かせて頂いた私の方も嬉しくなり元気を頂きました

私は、成人之儀を頂いたことがありませんが、今回引率として参加させて頂く中で、成人之儀の素晴らしさを身をもって体験させて頂きましたので、来年対象になる方にふれあいをさせて頂きながら、成人之儀の尊さをお伝えさせて頂こうと思いました

また、青年部はいろんなご奉仕がありますので、一つ一つのご奉仕の素晴らしさをお伝えさせて頂きたいと思います

 

DSC_0222

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

本部参拝

皆さんこんばんは♪   メダカが担当させて頂きます(*^^*)

いよいよ本部参拝に、出発です!今回メダカは、車で行かせて頂きます(*^^*)

時間は、かかりますが、行くメンバー皆さんと、楽しく行かせて頂いています!

明日は、霊波之光 本部参拝させて頂き、11日の日は、引率者全員で、成人之儀を迎える方を、お祝いさせて頂きたいと思います

成人之儀を、迎えた後は、いよいよ青年部になるので、暖かくお迎えさせて頂きたいと思います(*^^*)

青年部拡大に向けて、努力、情熱、信念を持って前進させて頂きます

霊波之光    北九州支部

青年部      メダカ

青年部会合

皆さんこんばんは♪  今日と明日は、メダカが担当させて頂きます(*^^*)

今日は、班の青年部会合に、参加させて頂き、先ほど帰宅しました

会合では、昨年の反省と今年の新たなる目標を、中心に話し合いさせて頂き、とても良い会合となりました(*^^*)

今年も、霊波之光北九州支部の、行事に参加出来る青年部が、少しでも、増えて行く様に、ふれあいを大切に、努力させて頂きたいと思います

明日は、成人之儀の為、本部へ出発です!   皆さんと楽しく和を持って行きたいと、思います(*^^*)

霊波之光   北九州支部

青年部  メダカ

一ヵ月後…

みなさんこんばんは

今日もカカオが担当させて頂きたいと思います

時が経つのは早いですね一ヶ月後には、決起大会がありますね

来週の月曜日には、本部で成人之儀が行なわれますね

青年部でも引率で参加させて頂くんですが

今年も色々な行事がたくさんあります

カカオもひとつでも多く参加させて頂く努力をしていきたいと思います

まずは、決起大会の声かけをさせて頂いて

1人でも多くの青年部ご奉仕者で決起大会に参加させて頂けたらと思います

今回の決起大会のメインテーマが「導ける信者の拡大」となっています

青年部が主体ということで、決起大会の御奉仕には、多くの青年部ご奉仕者で盛り上げ

導ける青年部の拡大に頑張っていきたいと思います

霊波之光 北九州支部 

青年部 カカオ

休みも終わり…

みなさんこんばんは

あけましておめでとうございます

今年も一年ブログの担当をさせて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します

今日と明日は、カカオが担当させて頂きたいと思います

正月休みも終わりカカオは、今日から仕事でした

休みの間は、家の大掃除や親戚まわりなどでバタバタであっというまに休みが終わったような気がするんですが

2日の日は、カカオは霊波之光北九州支部に参拝させて頂きました

この日は、駐車場の誘導の御奉仕に参加させて頂いたんですが

車の台数が多くバタバタしたんですが、無事一日何事も無く御奉仕を終えることができました

久しぶりの誘導の御奉仕だったんですがとても充実した一日でした

今年も霊波に仕事に頑張っていこうと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

信仰の中に生活を

皆さん、こんにちは昨日に引き続きALBUSが担当させていただきます

本日は、仕事始めだった方が多かったのではないでしょうか?私は久々の仕事で午前中は本調子ではなかったですが、昼過ぎからは、なんとか調子を取り戻しましたそんな中、先ほど体験を頂きました

今日は体調が思わしくなく、ゆっくり仕事をしないと辛く倒れそうだったのですが夕方に、ものすごく難しく、またアグレッシブに動かなければいけない依頼が来ました飛び入りの依頼でもあったので、体調も悪いし断ろうと思いました。その方に『今日は、やめときましょう』、とか、『時間がないので』と伝えたのですが、どうしても今日じゃないとダメだと言われました。体調が悪いせいで失敗したらどうしよう、途中で体調が悪くなったら・・・と考えましたが、昔、教会でお聞きした御話で『困ったときは私を呼びなさい』との御守護神様の御言葉を思い出しました。一度仕事場の裏に戻り、御守護神様にすべてお任せさせて頂こうと思い直し、深呼吸して、『どうか体調のせいで迷惑がかかるような事がありませんように』とお祈りをさせて頂きました。そして仕事に戻り取り掛かると、信じられないくらいどんどん仕事が進み、仕事をしている最中に体調も急に回復しました普通なら、時間もかかり手こずることが多いのに、むしろいつもより上手くできたのは考えられないことでしたさらにその後の体調も問題なく良くして頂けたのです御守護神様、二代様ありがとうございます

お祈りって素晴らしいですねまさに御書に賜っております『求むる心が神の御心(霊波)に通じるのである』の御教えの通りですね御守護神様は常に私達のそばにいて下さいます常に御手を差し伸べていて下さいますその御手を握るのも離してしまうのも自分達の心次第だと思います。人間、生活や仕事に集中していますと、祈る心や御教えを忘れがちになっていると思います。今年は、どんな事があっても、いついかなる時も祈る心、御教えを忘れることなく、御守護神様、二代様を信じ、『信仰の中に生活がある自分』を心がけて、人類救済、世界平和実現に向けて前進して行きたいと思います

年始は、体調を崩しやすい時期でもあります。急に寒くなる事も予想されますので、皆さんもお体に気を付けてお過ごしください

↓お正月の初売りでめでたいリンゴを見かけました

DSC_3368

 

新年、明けまして、おめでとうございます(^^♪

皆さん、こんにちは今日から二日間、ALBUSが担当させていただきます。

改めまして、明けましておめでとうございます無事、霊波102年をお迎えさせていただきました。御守護神様、二代様ありがとうございます

本年もどうぞ宜しくお願い致します今年、初の投稿となりますが皆さんは年末、年始といかがお過ごしだったでしょうか?

今年のお正月は暦のせいか、あっという間に過ぎた感じがしましたがそれだけ年末年始と充実してたということだと思います今年は家族団欒のひと時がゆっくり過ごさせて頂けましたので、とても嬉しかったです御札御下賜日にも家族全員で参拝することができましたことに感謝だなあとしみじみ感じました御守護神様、二代様ありがとうございます

今年の青年部の活動としましては、1月11日に成人之御儀、2月7日に北九州支部決起大会開催が直近に控えております。特に北九州支部決起大会におきましては、前にも投稿させていただきましたが、青年部主体となって準備・運営をさせていただいておりますそのため、多くの青年部員さんのご協力が必要となりますので、ぜひ新年のあゆみの目標の一つとして頂けたらと思います。よろしくお願い致します

また今年は、宮崎県に待望の実践者センター参拝所建立の御心も頂いております完成がとても楽しみですね現在、宮崎からの参拝はとても時間がかかる状況です。実践者センター参拝所を頂けますことは、御神域がグッと近くなり、今以上に多くの人が救われてまいります人類救済の和が広がってまいります素晴らしいですよね私達、青年部も落成に向けて是非多くの部員さんで御奉仕をさせて頂きましょう

霊波102年、多くの方が幸せいっぱいの笑顔と喜びであふれる一年になりますよう、努力、情熱、信念をもって、共に前進してまいりましょうよろしくお願い致します

 

↓新年、街を歩いていたら珍しい門松がありました

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

お祈り

みなさん、こんばんは

今朝、寝坊してしまったキンモクセイです

今日も、早朝の役員誘導からご奉仕に参加させて頂こうと思っていましたが、朝起きたら既に家を出発しないといけない時間に起きてしまい、見事に寝坊してしまいました

急いで用意をして出発し、何とか7時のお祈りには間に合いました

今日は、南部地域の方が新年のお札を頂きに、大型バスやマイクロバスなどで沢山の信者さんが、霊波之光北九州支部へ参拝に来られていました

今日は普通車も多かったのですが、バスも多くて一瞬戸惑うときもありましたが、何事もなく無事にご奉仕をさせて頂くことが出来ました

また、普段なかんかお会いしない信者さんとお会いすることが出来、とても嬉しかったです

明日は、北部地域のお札御下賜日となっていますので、明日も早朝からご奉仕に参加させて頂きます

明日は寝坊しないように、お祈りをさせて頂いてから寝ようと思います

正月参門

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

 

新年

みなさん、こんばんは

新年あけましておめでとうございます

元旦、午前零時、二代様の尊きお祈りを賜り、霊波102年がスタートしました

御守護神様、二代様、ありがとうございます

今年、最初の投稿をキンモクセイが担当させて頂きます

本年も、どうぞ宜しくお願いします

皆さん、新しい年が始まりましたが、今年の目標は立てていますか

実は、私はまだ目標が立てられていません・・・

早いうちに目標を立てて、目標に向かって今年もいろんなことに努力して行こうと思います

本日、12時の世界平和のお祈り後、二代様の新年の御挨拶の中で「参拝」という御言葉が頭に残りました

参拝は信仰の第一歩 信仰は信じ求めあゆむことと御教えを頂いていますので、初心に戻って、今年は一回でも多くの参拝を心がけて行こうと思います

それでは、霊波102年も「努力・情熱・信念」を持って、さぁ~前進しよう

看板

 

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

皆さんこんばんは

今年も残すところあと1日となりました

やり残したことは無いかな、と考えているham太郎です

毎年思うことですが、月日が経つのは早いですね~。

あっという間に今年も終わってしまいました。

今年も色々ありましたが、一年を振り返ると、充実した一年が過ごせたのではないかと思います。

先日は、お正月に祭壇などへお祀りさせて頂くお供え餅をつかせていただく、奉餅之御儀に参加させて頂きました。

また、前日には、アーチ建のご奉仕にも参加させて頂き、充実した年末を過ごすことができました。

20151227_155834

 

 

20151227_155858

 

20151227_155940

次に立てるのは、御聖神祭ですね。

たくさんの青年部でご奉仕させていただきましょう!

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎