皆さん、こんにちは今日から二日間、ALBUSが担当させていただきます。
改めまして、明けましておめでとうございます無事、霊波102年をお迎えさせていただきました。御守護神様、二代様ありがとうございます
本年もどうぞ宜しくお願い致します今年、初の投稿となりますが
皆さんは年末、年始といかがお過ごしだったでしょうか?
今年のお正月は暦のせいか、あっという間に過ぎた感じがしましたがそれだけ年末年始と充実してたということだと思います
今年は家族団欒のひと時がゆっくり過ごさせて頂けましたので、とても嬉しかったです
御札御下賜日にも家族全員で参拝することができましたことに感謝だなあとしみじみ感じました
御守護神様、二代様ありがとうございます
今年の青年部の活動としましては、1月11日に成人之御儀、2月7日に北九州支部決起大会開催が直近に控えております。特に北九州支部決起大会におきましては、前にも投稿させていただきましたが、青年部主体となって準備・運営をさせていただいておりますそのため、多くの青年部員さんのご協力が必要となりますので、ぜひ新年のあゆみの目標の一つとして頂けたらと思います。よろしくお願い致します
また今年は、宮崎県に待望の実践者センター参拝所建立の御心も頂いております完成がとても楽しみですね
現在、宮崎からの参拝はとても時間がかかる状況です。実践者センター参拝所を頂けますことは、御神域がグッと近くなり、今以上に多くの人が救われてまいります
人類救済の和が広がってまいります
素晴らしいですよね
私達、青年部も落成に向けて是非多くの部員さんで御奉仕をさせて頂きましょう
霊波102年、多くの方が幸せいっぱいの笑顔と喜びであふれる一年になりますよう、努力、情熱、信念をもって、共に前進してまいりましょうよろしくお願い致します
↓新年、街を歩いていたら珍しい門松がありました
霊波之光 北九州支部
青年部 ALBUS