皆さん、こんにちは
新年、明けまして、おめでとうございますALBUSです
今年、北九州は、とても天気の良いお正月をお迎え致しましたお正月、三日目ですが、みなさんお元気でお過ごしでしょうか?
先日、4歳の息子がお正月の歌を幼稚園で覚えてきまして、
お正月には凧揚げて~♪・・・と歌っているので、ぜひ凧を揚げたい!👦とせがまれ、昨日、小学生以来の凧揚げをさせて頂きました
飛ばせた思い出が無かったので、あまり自信が無かったのですが、今の凧はとても性能が良く、予想以上に簡単に揚げることができ、凧の軽量化技術のお陰で父の威厳をキープ出来ました
とても天気の良い日でしたので、凧を揚げながら、澄みきった青空をずっと見ていると、今年一年、この青空のように澄みきった心でいる事ができるように、心づくりをさせて頂きたいと感じさせて頂きました
昨年、北九州支部青年部としましては、
『お伝えできる青年部になろう!』
という年間目標をもって、みんなであゆませて頂きました
振り返ってみますと、御守護神様、二代様より、たくさんの霊波を頂く中で、沢山の部員さんに御守護神様、二代様を信じ、求め、あゆむことの素晴らしさをお伝えできた一年となったと感じます
今年ももう間もなく北九州支部青年部の年間目標が決まり、近々、お知らせが来ると思います
ぜひ霊波108年も北九州支部青年部みんなで心一つに、人類救済、世界平和実現に向けて、喜びと感謝で前進して参りましょう
今年もよろしくお願い致します
霊波之光 北九州支部
青年部 ALBUS