楽しい毎日

みなさん、こんばんはチビルです

みなさんはゴールデンウイーク満喫できていますか?

私は、基本的には毎日仕事なのですが、昼間はすこしゆっくりと過ごす事が出来ているので子供との時間を楽しんでいます。

職場もみなさんがほとんど信者さんなので、日々あった事を話してはみんなで笑って、想像をふくらませて楽しんでいます。

わたしが、今の職場に来てから、とても明るくなった、とか変わったね、と来られる方に言われるようになりました。(職場は信者さんの経営されている飲食店です)

確かに毎日笑っているし、悩みや困ったことなど聞いてくれて、的確なアドバイスをくれる方がすぐ近くにいて、毎日が楽しいです。

今日も、一か月近く自分の中で引っかかっていた問題を、考えていてもしょうがないから、忘れて前に進んでいこうというふうに気持ちを切り替えていくことができました。

やはり、近くに一緒にあゆんでいける人がいるということは本当に有難いことですね。

これからも、今いただいている環境を大切にして自分に出来ることを頑張っていきたいと思います。

とりとめのない内容ですみません

バイクで…

 みなさん、こんばんは チビルです

今日は、青年部遠地布教&ふれあい訪問の日でしたね。私は、都合が悪く参加できなかったのですが、参加されたみなさんご苦労様でした。
私も今日参加できなかった分、地元でパンフレット布教させていただこうと思います

 

先日の、ham太郎さんの”危機一髪”御慈愛ですね。

私は先日仕事の帰りにバイクに乗って信号待ちをしていて、気付いたら前の車がバックしてきて私も頑張って足でバックしてみたのですが間に合わず、バイクとともに倒れてしまいました。とても気が動転してしまって、車の運転手さんが降りてきて「大丈夫ですか?」と聞かれたのですが、とくに怪我もなかったし、恥ずかしかったので「大丈夫です」といい、そのまま帰ってしまいました。(車の運転手さんは後ろにバイクが止まっていたのが全然見えなかったらしいです)

乗ってみて気付いたのですが、ブレーキレバーのところが途中から不自然に曲がっていてブレーキがかけづらく、”さっき倒れた時だ、大丈夫じゃなかった”と思いました…でもあとのまつりでした。そして、さんざんみんなから、「連絡先とかちゃんと聞かないから…」と言われかなりへこみました

こんな場面では、御教えでもある深呼吸をして冷静にならないといけないですね。
でも、私自身には怪我もなかったことだし、大難を小難にかえていただいたんだ、と気持ちを切り替えました。

バイクにも追突御守り必要ですね…

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ

みなさん、こんばんは

感謝の礼祭日、おめでとうございます

今日、ご奉仕に参加して下さったみなさん、御苦労さまでした。

来月は礼祭日、御聖旅祭をお迎えさせて頂きますので、ご奉仕の参加を宜しくお願いします。

 

さて明日は、青年部遠地布教&ふれあい訪問に行かせて頂きます。

支部に8時30分に集合して、乗り合わせで山口2地区の方へと行かせて頂きます。

青年部が、支部以外での活動をさせて頂くことは、年に1、2回ほどしかありません。

支部以外での青年部活動は、とても貴重な事ですので今から楽しみです。

 

明日は、ほんの少しの努力をさせて頂き、早朝参拝から参加させて頂きたいと思ってますので、そろそろ就寝させて頂きます。

それではみなさん、明日は宜しくお願いします。

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

明日は

みなさん、こんばんは

最近、食欲が元に戻ったキンモクセイです

毎年、秋ごろから4月ごろまで食欲が止まらず、つい食べ過ぎていました

元の体形に戻すために、継続して運動をしたいと思います

 

さて明日は、感謝の礼祭日をお迎えさせて頂きます。

私は、仕事の関係でご奉仕に参加させて頂くことが出来ませんが、明日は沢山の青年部の方がご奉仕に参加して頂けると連絡がありました。

明日は、GWとあって、沢山の信者さんが参拝に来られると思います。

一日、笑顔と思いやりの心で、みなさんご奉仕を宜しくお願い致します。

私も、明日は特に意識して、一日笑顔で仕事をさせて頂きたいと思います。

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

危機一髪

みなさんこんばんは

お休みはカレンダー通りのham太郎です

今日は、なんとなく月曜日の感じがしていましたが、今日は火曜日なんですよね。

どうも、体内時計がおかしい感じです。

さて、先週、へたすれば大怪我!という場面から守られました。

というのも、仕事中なんですが、皆の前で説明をしている時、1mほど移動した瞬間に、たった今まで私が立っていた場所に、頭上から直径50cmほどの大きな時計が突然落ちてきたのです。

もの凄い衝撃音とともに、ガラスが飛び散り、他の現場に居る方も「どうした?」と見に来てくれました。

結果、誰も怪我をすることなく、時計が壊れただけで済みましたが、ほんの一瞬私が移動するのが遅ければ、直撃は免れませんでした。

御守護神様にお守りいただいたのだと思いました。

もちろん、胸ポケットには誓訓を入れておりました。

頭上から落ちてきたので、咄嗟のお祈りは出てくる暇はありませんでしたが、素晴らしい御慈愛を頂きました。

今度の連休中には、感謝の返上で、3日の青年部遠地布教&ふれあい訪問と、5日の地区奉仕に参加させて頂きたいと思っています。

それでは、今日の1枚

チキンカツカレー

近所の定食屋さんで食べたチキンカツカレーです

私の大好物カレーでした

さて、明日から5月です。

頑張ろう

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

GW

みなさんこんばんは

ゴールデンウィークだというのに、あまりテンションが上がらないham太郎です

というのも、この週末も連休だったというのに、今日しか休みが無かったからです・・・

昨日、一昨日と仕事をしておりました。

基本的には、土日祝日は休みなんですが、例外勤務がほぼ毎週入ってくるようになりまして、これから、今年一年間は忙しくなる予感がしております。

しかし、そんな中でも、御教えを実践させて頂き、守られる心作りをさせて頂きたいと思います

さて、今週は青年部遠地布教&ふれあい訪問がございます。

これまでに初企画としてさせて頂きますので、あれやこれやと段取りにてこずっておりますが、寛大な心でお許しくださいませ。

大まかな日程としては、午前8時に北九州支部集合、乗用車に分乗して山口2地区へ移動。

現地に午前10時到着。

ふれあい訪問と布教をさせて頂き、昼食休憩をはさんで、14時頃まで。

北九州支部16時解散予定となっております。

熱量高めてまいりましょう!

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

入部式

みなさん、こんばんは チビルです

今日は、支部で青少年部、準青年部の入部式がありました。
うちの子供も入部式に参加する事が出来ました。

ですが、中学生になって部活動が始まり、支部に行くことが決まったのは前日でした。
土日も練習や試合などがあるようで、前もって予定を確認するのは難しいようです。

親としては、部活も頑張ってもらいたいし、支部での集会にも参加してもらいたい。

部活、勉強、あゆむこと、すべての両立は、なかなか難しそうです。

応援していきたいと思います。

 

 

 

 

みんなで

みなさん、こんばんは チビルです

今日から、ゴールデンウイークでお休みの方も多いのではないでしょうか?

私は、ずーっと仕事ですが、精一杯頑張らせていただきたいと思っています。

 

来月5月に私たちの地区で信者集会があるのですが、その時に青年部で10分ほど時間をとっているから、みんなで何をするか考えてみて、と班長さんから言われました。

ここ最近では、青年部で何かをする、というのが難しい…というふうに見られていて、(実際に青年部員さんが集まることも難しかったのですが)、声も掛からなかったのですが、最近では青年部で何かをやりたい、という気持ちが高まってきているのでとてもうれしい話でした。

青年部担当の方と相談して、この時期だからやっぱりわっしょいに参加していただいた体験を
発表して、これをチャンスに信者さんにわっしょい参加の意義なども知ってもらい、子供さん、またお孫さんにも参加の声かけをしてもらおうと思いました。それをきっかけにしてふれあい訪問をさせてもらおう、と考えました。

いきなりわっしょいに参加しようといってもわからないかもしれない、と思ったので、今年からは、練習も青年部へ呼びかけするだけでなく、小さなお子さんから、心青年の方まで誰でも参加できるようにして、実際に踊ってもらって、もっともっとわっしょいを知ってもらいたいな、と思いました。

地区全体でわっしょいを盛り上げていけるように努力したいと思います。

 

 

今後の青年部活動

みなさん、こんばんは

今日、久しぶりに外食してきましたキンモクセイです

久しぶりの外食とあって、つい食べ過ぎてしまいました・・・・

さて、今日は今後の青年部活動の予定をお知らせさせて頂きます。

4月28日(日曜日)

支部大掃除  8:50~

青年部集会   13:30~

5月2日(水曜日) 感謝の礼祭日

青年部御奉仕  7:00のお祈りから参加

5月3日(木曜日)

青年部ふれあい&布教  8:00支部集合

5月4日(土曜日)

アニメ「神への道」  10:00~

5月5日(日曜日)

石川靖夫さんお話会ビデオ(第27回)  13:30~

5月11日(土曜日)

映画「神への道・外伝」  13:00~

5月12日(日曜日)

わっしょい百万夏まつり打ち合わせ  13:30~

5月18日(土曜日)

映画「神への道・外伝Ⅱ」  13:00~

5月19日(日曜日)

青年部地区班長会  10:00~

地区班長会  13:15~

5月25日(土曜日)

映画「神への道・二時間版」  13:00~

5月26日(日曜日)

大掃除  8:50~

わっしょい百万夏まつり打ち合わせ  10:30~

第1回目 わっしょい百万夏まつり練習  13:30~

 

来月は、いよいよ、わっしょいの練習が始まります。

みなさん、申し込み用紙は頂いてますか?

5月26日が、締め切りになってますので、各青年部班長さんから申し込み用紙を頂いて下さい。

また、わっしょい百万夏まつり以外にも、沢山の青年部御奉仕がありますので、みなさんの参加を宜しくお願いします。

分からないことがありましたら、青年部地区長、青年部班長、青年部班長補佐さんに確認してください。

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

 

  

8ヶ月

みなさん、こんばんは

最近、運動が出来てないキンモクセイです

なぜかと言うと、予定が立て込んでて出来ないからです

継続することは、とても大変ですね…

さて、題名に書かせて頂いてる8カ月、分かる方がいるかなぁ~

それは・・・・

9月から4月までの青年部冬季早朝水行の期間です。

先週の日曜日に、無事に今年も冬季早朝水行を頂くことが出来ました。

御守護神様、二代様、ありがとうございます

先週の日曜日は、みなさんもご存知かと思いますが、4月と思わないとても寒い日でした。

冬季という言葉の通り寒いのは分かっていましたが、ここ4年間でこんなに寒い4月は初めてでした。

冬季水行(滝行)を頂いた方は分かると思いますが、水行を頂いて更衣室に向かう時、風が吹いてると一段と寒さを感じます。

まさに、今月は風が吹いていました。

寒くなればなるほど、御守護神様の御聖行がどんなに過酷だったかと、感謝の気持ちが込み上げてきます。

早朝水行は、今しか頂くことが出来ません。

霊光之滝が完成したら、早朝滝行に変わります。

5月からは、夏季水行になりますので、毎月頂くという条件が無くなります。

今しか頂けない、早朝水行を頂いてみませんか?

また、今年の9月には新霊光之滝を頂くことが出来ます。

今から計画をさせて頂き、沢山の北九州支部青年部で新霊光之滝を頂きに本部へ行かせて頂きましょう。

5月からの早朝水行を頂かれる方は、青年部地区長、青年部班長さんに確認してください。

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ