みなさんこんばんは
いつも青年部ブログを読んで頂きありがとうございます!!
今日はえるもん大佐が担当です!宜しくお願いします
最近天気が急に悪くなったり、雨の日が続いたりと水害が増える季節になってきたように感じますね先日、九州県内でも大雨注意報が出たりと急な天気の変化に注意が必要ですね
今年の火伏せの御笹の御下賜が始まり、えるもん大佐の家にもようやく届きました!今年はコロナウイルス感染症の影響で、御下賜も延期になり、なにより火伏せの御笹の御奉仕者が限られた人数でしか出来なかったにも関わらず、例年より多くの申し込みがあったとのことで、本当に感謝でしかありません。
毎年受け取ったときに思うんですが、あの御笹の良い香りが心が落ち着くと言いますか、癒されますね今年1年、災害もなく健康で過ごせますようお祈りいたします
本日ご紹介するブログは、新潟礼拝所ですえるもん大佐ももう数ヶ月御奉仕に参加出来ていないので、その日が来るのが楽しみです!是非ご覧下さい
お祭り市民参加の動画も是非ご覧下さい!
霊波之光 北九州支部
青年部 えるもん大佐