カテゴリー: 青年部
久しぶりに
みなさんこんばんは
今日は、カカオが担当させて頂きます
よろしくお願いします
早いもので9月も残りあと2週間ですね
朝晩も少し肌寒くなってきました
台風も過ぎて、昨日は、晴れていたので
久しぶりに自転車で少し遠くまで走って来ました
暑かったんですが自転車をこいでいると風は涼しく気持ちよかったです!でも、久しぶりに乗ったので少し疲れました
やっぱり自転車は、良いな〜と思いました
明日からまた仕事ですが頑張って行こうと思います
仙台支部の青年部ブログもご覧ください。
お祭り市民参加の動画もご覧ください。
霊波之光 北九州支部
青年部 カカオ
『言うも易く行うも易し』を目指して✨
皆さんこんばんは!
いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます
本日は、頻繁に見かける栗スイーツに秋を感じ、早速、食欲の秋を満喫している食いしん坊なふぅが担当させていただきます
先日、栗からできている熟成ビールを味わう機会がありました
ふわっと甘い香りがし、口当たりが滑らかで思わず何度も『美味しい!美味しい!』と口から飛び出すほど絶品でした🌰🍺
まだまだ気になる秋の味覚が盛りだくさんで、思わず頬と財布の紐が緩んでしまうふぅです(笑)
『言うは易く行うは難し』と『御教えにふれることの大切さ』を痛感した出来事がありました
「急いでいる時に目の前に遅い車が走っていると感情的になっちゃう、、、けれどもこんな時こそお祈りと思いやりの心なんだよね💛
どんな時でも御守護神様を信じて感情的にならないように心がけるよ!ヾ(≧▽≦)ノ」
と、以前青年部の仲間と話したことがありました。
そして、日々のふれあいメールや月刊誌や体験紙を拝読し、会合へ参加し、御教えにふれるなかで、
もちろん、そういう状況になった場合はお祈りと思いやりの心で感情的にならないぞ、と思っていました
しかし、、、先日の出勤時のことです。
家を出発するのが遅くなってしまいとても急いでいました
そんな日に限って、家を出発してすぐに時速30キロの軽トラックの後ろになりました…当然大変焦ります
けれども、「いやいや、、、いけない!深呼吸してお祈りお祈り」と何とか御教え実践できました!
ようやく軽トラックとお別れし、大きな国道に入りました!
ホッとしたのも束の間、2車線あるのですが2車線とも大きなトラックがゆっくりゆっくり走行中でした…
「えぇっ!何でこんなにゆっくり走っているの!?なぜこんなにも遅いの!?」…さらに焦り思わず感情が…
けれども、「釧路ナンバー!?慣れた道じゃないからゆっくりなのかな?、、、いけない!お祈りお祈り」と辛うじて心を切り替えられました!
これは高速を使用しないと間に合わないと思い、高速へ乗った直後、、、時速50キロ安全運転の軽トラックの後ろになりました
「いやぁぁ!高速ですよ!?頑張って!!もうちょっとスピードを出して!」とついに感情が爆発!思わず口から「早く早く!!」と言葉が出てしまいました
すると、、、その感情が伝わったのかのように、さらに速度が下がり40キロに!?
ひぃぃぃぃ
どんな時でも〖暖かい心〗〖思いやり〗〖怒らない〗を実践し前進します!!
という思いで過ごしていたつもりだったのですが、
いざ、自分の身に困る出来事が降りかかった時、、、なかなか実践できず感情が先走ってしまいました
けれども、焦りに焦って御教えも忘れていたそんな時に、ふと青年部の仲間と話したあの言葉
「どんな時でも御守護神様を信じて感情的にならないように心がけるよ!ヾ(≧▽≦)ノ」
が頭をよぎったんです
「ハッ!そうだった!感情的になったらダメだ!もとは私が遅く出たのがいけなったのに、、、
申し訳ありませんでした!御守護神様、御守護神様、、、」
御教えを思い出し、感情的になったことをお詫びし、必死にお祈りするなか、
急に焦りや感情がおさまっていきました
すると!!軽トラックのスピードが上がりはじめ、直後、次の分岐で軽トラックとはお別れできました
さらに、どう頑張っても間に合わないと思っていたのに、高速を降りた後、ほぼ青信号で通過でき、前を走行している車が次々に別の車線へ移動していくんです
結果、無事に遅刻せずに少しゆとりがある状態で職場に到着しました
しかも、4分の3程はゆっくり運転していたにも関わらず、今までで最も短時間で到着していました!
「御守護神様、二代様、ありがとうございます!!」と感謝いっぱいで出勤しました
今回のことで、自分に降りかかった時、なかなか御教えを実践できないことを痛感しました
けれども、日頃、御教えにふれさせていただくことで、困難に遭遇した時に御教えを思い出す大切な道しるべとなり、
素直に実践させていただくなかで、どんな状況でも導いていただけることを教えていただけました
なかなか『言うは易く行うは難し』ですが、
それでも、困難に遭遇する度に、素直に実践し続けることで、そして、日々御教えに触れ続けることで
『言うも易く行うも易し』の心の浄化をいただくことができるように、1日1日前進したいと思ったふぅでした
本日も読んで下さりありがとうございました
💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 横浜支部青年部ブログ~眞~)💛
『月刊誌』で頂かれた喜びが載っています!ふぅも同じ喜びをいただいたことがあります✨
どうしても苦しく、すがるような気持ちで開いた月刊誌。そして涙と共にどんどん落ち着いていく心。
拝読することで、参拝することと同じくらい浄化をいただける月刊誌を手元にいただけていることに感謝です
御守護神様、二代様、ありがとうございます
💛市民祭り参加の動画💛
皆さんの笑顔に心が暖かくなりますよ
ぜひご覧ください(*´▽`*)
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ
台風14号
おはようございます
本日のブログは羽黒が担当させて頂きます
皆さんの地域は台風の被害は大丈夫だったでしょうか?私の住んでいる地域は特に被害もなく済みましたちょうど退勤時間が台風の風雨が一番ひどかった時刻と重なってしまい車のワイパーが効かなくて前方が全く見えなかったんだけど、お祈りをする中で事故を起こす事もなく無事に帰宅出来ました
御守護神様、二代様、ありがとうございます
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
霊波之光 北九州支部
青年部 羽黒
偶然ではない!
皆さんこんばんは!
いつも青年部ブログを読んで頂きありがとうございます
本日はえるもん大佐が担当です!宜しくお願い致します
実は最近お伝えさせて頂いた方がいました
その方は最近体調が悪くお仕事を休んでいるのを聞いていて、何とか会えないかと、何とかパンフレットだけでも渡せないかと。。
ずーーー…っと会いたくて、家もご近所さんなのですが全く会えず…
とにかくその方の体調といつかお会い出来るようにと、毎日お祈りしていました
そして約2ヶ月が経った頃…
近所のスーパーでバッタリ会ったんです!!その時はとにかく嬉しくて、片手にパンフレットを握りしめ駐車場を全速力で走りました
ずっと心配していた事、会いたかったこと、えるもん大佐の思いは全て伝えました!
もちろん、パンフレットもしっかりお渡し出来、御守護神様の御実在もしっかりと!お伝えする事が出来ました
あの時間、あの場所でこの方と会える事はきっと御守護神様は全てお見通しだったと思います!
お伝えさせて頂いている時、あまりの嬉しさにえるもん大佐は泣いてしまい改めてお伝え出来た事に感謝しました
連絡先も分からなかったですが、その日に教えてもらい今ではお互いの近況報告を話したりと、これからもふれあいを続けていこうと思います
本日ご紹介するブログは長野礼拝所です
えるもん大佐も今の職場に異動になり1年が経ちました!今ではやっと職場の雰囲気にも慣れてきましたが、最初の頃は人間関係が怖くてビクビクしながら仕事をしていたのを思い出しました。
でもそういう時こそお祈りさせて頂き、会社に入る前には必ず心の中でお祈りをして入るようにしています!すると自然と元気良く笑顔で挨拶が出来て、相手からも気持ちのいい挨拶が返ってきて
『よし!今日も1日頑張ろう!』
という気持ちにもなれますそして大好きバッチはえるもん大佐も制服のポケットに入れてます
是非ご覧下さい!!
市民祭り参加の動画も是非ご覧下さい
霊波之光 北九州支部
青年部 えるもん大佐
おうち時間🏠️
こんにちは😄
本日は陽だまりが担当させて頂きます✨😌✨よろしくお願い致します😊
陽だまりの住んでる地域でも緊急事態宣言が出ており、おうち時間が増えました🏠️今まで忙しく、時間に追われる生活をしていた事もあり、おうち時間が出来た事で家族と過ごす時間も増えました☺️ 楽しく過ごせることもあれば、関係性が近いだけに言葉や態度がきつくなってしまうこともあり、心づくりをしなければ‼️と反省も😅
大切な方々をちゃんと大切に、日常生活から御教えの実践がんばりたいと思います😊
🌈今日は、関西支部青年部ブログをご紹介します。
http://rhk-kansai.jugem.jp/?eid=2386#gsc.tab=0
陽だまりも今毎日御書を拝読させて頂いています🍀
そして、心に残った場所も全く一緒でした👀少しでも御教えに沿えるよう頑張りたいと思います😄
🌈市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。
霊波之光 北九州支部
青年部 陽だまり
8時のお祈り
皆さんこんにちは😃Henxel(ヘンゼル)です。
最近は雨続き、そしてみんなで集まるのもなかなか難しいですよね、、、
そんなわけで私たちの班の青年部では、リモート会合を月に1回させて頂いています。
みんなの近況や悩み、頑張っていること喜びなどが聴けてとっても有意義でありがたい時間です✨
そして最近は、そこからさらに『8時のお祈り』を平日の夜にリモートでさせて頂いています。😊
これがとても良い✨✨✨✨
何が良いかと言いますと、『8時にみんなで整訓のお祈りをする』という目的があって集まるので、とても達成感があります。
そして時間のない方はその5分間だけ参加して、『またね〜』とトークから退出しやすい😊
時間がある方は、そこから近況などを話したりして(結局30分くらい喋っちゃいます)、『今日もありがとうございました😊明日も頑張りましょうねー』とトークがゴールに向かいやすい。
参加する側にも、参加してもらう側にも負担が少ないので、とても気軽にさせて頂けるリモート会合だと思います😃
という、最近の喜びのご紹介でした✨
最後まで読んでくださりありがとうございました😊
そして今日は、静岡支所(礼拝所)青年部ブログをご紹介します。
–霊波之光(RHK)-いいっけね!ちゃっきり静岡支所(礼拝所):青年部オンライン集会
オンライン集会たのしそうですね〜
いろんな地区のオンライン集会✨どんな喜びを皆さん頂いているのか気になります👀
そして、市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。
霊波之光 北九州支部
青年部 Henxel
チャレンジしてみる❓
皆さん、こんにちは。
ポジシストが担当します。
コロナの猛威が止まらず、地域によっては緊急事態宣言の延長が言い渡された所もあると思いますが…
焦らず、落ち込まず、まずは出来る事を探してガスを抜いていきましょう💨
緊急事態宣言により、様々な活動が延期又は中止となり、最近では仕事場と家を行き来するだけで家に居る時間が長くなりました🏠
友人とランチなどに出歩けられない状況が続き、息抜きをどうしようかと考えていました😔
考えていく中で、見つけた答えはコロナが収まるまでの間だけ続けてみよう‼️
と、朝又は夕方の涼しい時間帯に短時間の運動をしよう決めました🏃♂️
人混みを避けてはいますが道行く人に挨拶の御教えを実践させて頂いております。
黙々と運動する中、青春時代の部活動を思い出してきました。
汗を掻くって何か良いですよね💦
また、道行く人から明るい挨拶が返って来た際には嬉しいですよね😆
このコロナ禍を機に何かを始めてみては如何でしょうか❓🤔
今だからこそチャレンジしやすい時期かもしれません🤩
出来る事があるればまずは試しにやってみて自身を知るのも面白いですよ🤣
早くコロナが収まる事と皆さんのご健勝をお祈りしております。
ブログを読んで頂いて、ありがとうございます😊
札幌支部の青年部ブログもご覧ください。
お祭り市民参加の動画もご覧ください。
霊波之光 北九州支部
青年部 ポジシスト
厄除御祈願✨
皆さん、こんにちはALBUSです
いつも青年部ブログを読んで頂き、ありがとうございます
気づけば9月に入りました🍇夏が終わり徐々に秋に近づいてきていますね。まだまだ暑い日もありますが、季節の変わり目で疲れも出てきやすい時期かと思きますが、皆さん、お元気でお過ごしでしょうか?
ここ最近、私の周りでは体調を悪くする方も多く、私も夏バテ気味でした
そんな体調の時、今月の9月2日 御聖誕感謝の礼祭日をお迎えしまして、参拝はできなかったのですが、ぜひ感謝でお迎えさせて頂こうと、我が家では夕飯にお赤飯を炊かせて頂ました🍚
お赤飯は大変おいしく出来上がり、感謝で頂いた次の日。朝起きたら体調が全然変わっていて、夏バテ気味だった体調が嘘のように回復しました
体調が戻り、いつものように仕事をしていると、家族から連絡があり、厄除御祈願を頂くけれども、あなたはどうする?と言われました。
毎年、年始に頂いていて、今年も頂いているのですが、何度頂いても良いとのお話を聞いた家族が、最近、体調が悪かったり、色々と良くない事もあったので、私にも頂かないかと勧めてきたのでした。
これも必要があってのことかも思い、代理で素直に頂くこととしました
私の仕事は、予約制なのですが、御祈願に入る2、3日前から、
何故か御祈願当日の日の仕事の予約が、17:00を境にキッパリと入っておらず、終業の19:00までお客さんがいない状況になっていました
意図的に入れてないのではないかと思うくらいキレイに空白になっていて、
予約を取るときに、この空きを埋めるように、受付から、お客さんに勧めてもらったのですが、
それでも予約がその時間から先、入ることがありませんでした
当日、17:00を迎えるとそれまで何事もなかったのですが、
急にシステムがダウンし、仕事が全く出来ない状況になってしまいました
こうなると仕事がほぼ出来ないので、予約の方や、すでに来てしまった方をキャンセルしなければならず、信用的にも経済的にも大変な事だったのですが、この日不思議にも17:00以降、予約が入らなかった事で、お客さんに迷惑がかかることもありませんでした。
どうやっても予約が、入らなかったのは、これを御守護神様が見越してくださったのだなと感じ、鳥肌がたちました。
この空いた時間を使って、業者さんに修理を依頼できる事になりましたが、いつもの修理の業者さんが2日後にしかこれないとのこと、明日も予約が、いっぱいなのにと、慌てましたがお祈りして、他の業者さんを当たると30分で来てくださることになりました
修理の方に見てもらうと、『こりゃあ、今日は治らないですね。』
と言われてしまい、
『とりあえずもう一回みてみます』と言われ、一難去ってまた一難
その後もバタバタと機器の修理の対応に追われている中、
妹が支部より帰ってきて、
『すこし一緒に、お祈りしよう』と言ってくれて、左手をみると代理の御神酒を頂いてきてくれていました
お祈りをさせて頂き、御神酒をつけさせて頂いた数分後のことです、
『システムが直りました』と修理の方が報告に来てくださり、次の日の仕事への影響がなくなりました
御守護神様、二代様、ありがとうございます
御神酒を頂いて一瞬の事でした。
その数日後、休日に家族でモールに買い物に行きました。
その日、私はカバンに通帳を入れておりました。息子👶をカートに乗せて自分のカバンをカートのフックに掛けて買い物をしていました
いつもはカートに掛けたりしないのですが、肩がこるなあと思い、いつもと違う事をしたのです。
買い物を終え、車に乗り込み、帰っている途中で、急にお腹が痛くなりましたちょっとコンビニに・・・
と、コンビニによるため車をおりて鍵を掛けようとしたところ鍵がない
というより、鍵はカバンだ!と思った瞬間。血の気が引きましたモールのカートに掛けっぱなしな事に気がつかせて頂き、猛ダッシュでモールに戻りました
車は、妻のリモートキーで動いていたのでした
『もうなくなっているかも』、『全財産とクレジットカード等が入った財布が。。。』
と沢山不安が起こりましたが、お祈りだと考え直し、カート置き場に行ってみると、無事戻した時のままカバンがありました。
気づくとお腹は全然痛くなくなっており、御守護神様が教えてくださったのだと感じ、とても感謝の気持ちでいっぱいになりました
この他にも厄除け御祈願を頂きました後、細かいことを含めると沢山の厄を除けて頂きました
御祈願って、とてもありがたいですね浄霊御祈願、各種御祈願を頂くことの尊さと何があっても必ず御守り頂けますことを改めて学ばさせて頂きました。
何があっても、すべては御守護神様の御手の中の事と感じます。淡々と御教えに沿い、そして、まだ御守護神様、二代様の御実在を知らない人に、一人でも多く『お伝え』ができますよう、頑張って参りたいと思います
まだまだ、暑い日もありますので、皆さんお体にお気をつけて、共に人類救済、世界平和実現に向けて前進して参りましょうよろしくお願い致します
霊波之光 北九州支部
青年部 ALBUS
挨拶の御教え
- みなさん、おはようございます
ハチです



