御教えの実践

皆さんこんばんは!

いつも青年部ブログを読んで頂きありがとうございます!

本日はえるもん大佐が担当ですよろしくお願いします

先日、とある信者さんから『子どもに御書や神への道を読み聞かせていました』とお話しを聞きました子どもって言う事聞かなかったり、思うように動いてくれなかったり…

えるもん大佐も怒ってはいけないと分かっていても、ついついカッとなってしまったり…それを相談したら読み聞かせのアドバイスを頂きました!

早速寝る前の絵本を神への道に変えてみると、子供達は興味深々で質問だらけでした

漢字や言葉がまだ難しい年頃なので2、3ページほどで終わりますが続きが気になるー!と言ってくれました

これから毎日続けていき、子供達と一緒に御教えの実践を頑張っていきます

本日ご紹介するブログは長野礼拝所です【努力!前向き!諦めない!】えるもん大佐もオリンピックに毎日感動しています!是非ご覧下さい

7月27日 長野礼拝所

市民参加祭りの動画もご覧下さい

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 えるもん大佐

ふれあい😊

こんにちは😄

本日は陽だまりが担当させて頂きます✨😌✨ よろしくお願いします🙇

最近、青年部の活動で色々な方とふれあいをさせて頂いています☺️その中で色々な方のあゆみにふれさせて頂いています🌻

コツコツと毎日パンフレット布教を続けている方、遠方から集会に来られている方、声かけに対して真剣に考えてくれる方、熱量高く行動している方、それぞれのあゆみや気持ちにふれる事ができ、すごいなぁ‼️と思うと同時に皆さんがよき道に繋がって頂けたらと思いました🙇

私も皆さんと一緒に一歩ずつかもしれませんが、頑張っていけたらと思います😊

御守護神様、二代様、ありがとうございます✨

そして今日は、霊波之光 郡山青年部ブログをご紹介します。

http://rhk-koriyama.doorblog.jp/archives/55794293.html

市民祭り参加の動画もご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 陽だまり

清々しい1日

皆さんこんにちは😃Henxel(ヘンゼル)です。

先日、久しぶりに北九州支部でご奉仕に参加させて頂きました

同じ地区の先輩信者さんや、他地区の信者さん、青年部の方々にこれまでのあゆみや体験をポロッと聞けるのも、ご奉仕の良いところ

聞く方も、言う方もあまり身構えずにお掃除をしながら『私が御つながりした理由は、〇〇があったからで、それが〇〇になったのよね〜』っとサラッとすごい体験を聴いて

えっ!!!!

それめちゃくちゃ凄いじゃないですか!?

素晴らしい体験ですね!!😊😃

そうなのよ〜😊😃😊😃こうやって元気にご奉仕できるのも、御守護神様、二代様のおかげよね✨✨

という、やり取りがあるのもご奉仕の良いところ

頂いた体験をご本人から聞くことができる喜び😃😊😃😊😃😊😃😊

御神域でいい汗かいて、素晴らしい一日を過ごさせて頂きました。

ありがとうございました😊

そして今日は、霊波之光 静岡支所(礼拝所)青年部ブログをご紹介します。

霊波之光(RHK)-いいっけね!ちゃっきり静岡支所(礼拝所):お伝えの実践

気になっていた方にお伝えできた喜び

😊😊😊😊が、書かれていました

ぜひお読み下さい。

市民祭り参加の動画もご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

参拝

みなさん、こんばんは

TIGER🐯です

 

梅雨も明け、暑い日が続きますねみなさん、熱中症など体調壊されないよう気をつけてください!

 

さて、先日ですが家族みんなで支部へは行くことができました

おそらく、みんなで参拝できたのは初めてじゃないかな?

兄も仕事があるにも関わらず、参拝してくれました

それもこれも、先月に甥っ子が産まれてきてくれたおかげです✨

 

感謝ですね!ありがとう!

これからの成長がまた楽しみです

 

本日は仙台支部のブログをご紹介します。

http://rhksendai.jugem.jp/?eid=2824#gsc.tab=0

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 TIGER

お使い🎈

皆さん、こんにちは。

本日の担当はポジシストです。

昨日の出来事のお話をさせて頂きます。

毎年、親戚の家に挨拶廻りをしているのですが、昨年はコロナで親戚廻りがなかなかできませんでした。

なので、今回4連休という事もあってお盆の時期よりは早めに挨拶廻りをしました。

父方の姉の家に行きました。

高齢で一人暮らしをしており、毎年旦那のお墓参りに連れて行っているのですが、足腰も悪くなりお使いを頼まれ、代理でお墓参りしました。

そして、無事に用を済ませた事を報告し、一緒に昼食を取りました。

その際に、お伝えもさせて頂きました。

高齢の一人暮らしは何があるかわからないから入ってみない?

と言うのですが…

私の顔を見れるだけで幸せと言うだけでした笑

親族を導く事が一番幸せの近道と聞いた事があるのでこれからも諦めずにお伝えしていきたいと思います。

今日のお使いはとても有意義なものでした。

ありがとうございます😊

★市民祭り参加の動画もぜひご覧ください★

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 青年部 ポジシスト

笑顔

みなさん、こんばんは。

昨日がブログ担当の日だったのですが、転職した矢先、先輩が急に退職することになってしまった為、引き継ぎ等で、急に覚える事が増え疲れたのか書きながら眠ってしまってアップが遅くなりました。すみません

そんなハチ、御教えを実践する中、転職して3週間が経っちました

昨日、上司に聞いたのですが、上司の間で私の事が話題になったそうなのですが、本社の人とは、一度しか会っていないので、褒められていたと聞き、驚きました。

〇〇さんは、普段人を褒める事がないのに、凄く褒めていた。珍しくことよ。

〇〇主任も大絶賛で、本社に欲しいって言ってたわよと仰って頂け、とても嬉しかったです。

御教えの実践は、相手に不快な思いをさせない晴らしい事なんだと学ばせて頂きました。

1つ1つまごころを込めた御教えの実践を、これからも続けていきたいと思います。

霊波之光  本部北部青年部のブログもご覧下さい。

http://rhkwawawa.dreamlog.jp/?ref=head_btn_home&id=7003525

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 ハチ

 

心をRelightしよう✨

皆さん、こんにちはALUBSです

いつも青年部ブログを読んで頂き、ありがとうございます

先日は、御聖誕祭ありがとうございました皆さんのご協力のお陰で無事、尊き日をお迎えすることができましたありがとうございます

7月も後半に入りました。梅雨も明け、蝉の声で夏らしさを感じます連日30℃を超える日が続いておりますが、皆さん、お元気でお過ごしですか

今日から連休という方も多いのではないでしょうか?

私は、久しぶりに時間が出来ましたので、いつも出来ないところの掃除をさせて頂きました

気づかないうちにホコリはたまるものですね色々なところのフィルター掃除まで出来てスッキリしましたお休みっていいですね

先日、家族で参拝する機会がありました。行きの途中の車で、4歳になる息子が、車酔いをしている妻に駄々をこねたので、「お母さんは体調が悪いから、いい子にしてね。お母さんがつかれて、倒れてもいいの?」と言うと、

息子はイタズラな笑顔で「うん!👶」・・・・がーん。まさかの回答

妻もショックを受け、暗い雰囲気に・・・

そんなこんなしている内に、支部に到着

妻の車酔いはMAXになり、とりあえず息子と二人で御祈願の手続きへ

手続きをして、御祈願まで時間があるなあ、と息子と二人で御神域を歩いていると、息子が集会の事を覚えていたのか、「2階に行きたい」と階段を上がっていきました。

もちろん集会の日ではないのでシーンをしていて、あゆみ室だけが空いていました

息子が「ここは涼しいよー👶」と入っていきましたので、そうだ!アニメ本を一緒に読ませて頂こうかなと思い、息子に「御守護神様の絵本を読ませて頂く?」と聞くと、今度は「うん!👶」と前向きな回答が

読み初めますと、しばらくして御守護神様の御幼少期の頃のページにさしかかり、御母堂様が御体調を崩されるシーンになりました。

すると息子が急に心配そうな顔👶をしていたので、

御守護神様のお母さんが御病気になったんだって、御守護神様が走ってお医者さんを呼びに行かれてるんだよ。

と説明し、お母さんが病気になると悲しいよね。と話すと「うん👶」

さっき車でお母さん悲しそうだったよね。と話すと、「お母さんに謝りに行く👶」と言ってくれました

よほど心配になったのか、すぐに車にいる妻の所に走って行って、

「大丈夫?ごめんね👶」と言っているのをみて、こうやって御守護神様は、参拝を通して、子供にも大切な心を教えて下さるのだなあと感謝の心でいっぱいになりました。その後、妻の体調も良くなり、無事家族で御祈願を頂いて帰る事ができました

御守護神様、二代様、ありがとうございます

今月、7月17日より、『世界平和大祈願』の尊い期間に入っております。

御守護神様、二代様より、より強く世界平和の御祈り頂いておりますこの尊い期間に、青年部としましても、少しでも御守護神様、二代様のお役に立てますよう、一歩でも人類救済のあゆみを進めて、世界平和実現に向け前進して参りましょう

北九州支部青年部としましては、この尊い期間に

『地球にRelightプロジェクト🌎』

としまして、お伝えができたなど、前進のあゆみが出来ました部員さんは、

25日より、支部に大きな地球の絵が貼ってありますので、地球に光のシール✨を貼る事が出来る取り組みを始めております参拝できない方は、支部で代理で貼らせて頂けます詳細は青年部連絡を見て頂くか、青年部役員さんにご質問下さい

是非、この夏、『今』自分にできるあゆみを考え、共に人類救済に前進させて頂きましょう必ず、幸せいっぱいの思い出深い、喜びの夏を頂けると思いますよろしくお願い致します

今回は、本部北部地域の青年部ブログをご紹介致します。出来る精一杯をさせて頂きたいですね

http://rhkwawawa.dreamlog.jp/archives/44430011.html

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

 

雷と祈り⚡️

本日のブログはyawaraが担当さて頂きます。

空を見れば入道雲🌤

いよいよ夏本番🏖

夏が大好きな私は楽しみで仕方ありません😊

しかし、3歳の息子は夏をあまり良く思っていない傾向が😅

原因は「雷」⚡️

大嫌いなんです😢

雷鳴❗️稲光❗️停電❗️

先日、夕暮れ時でした激しくゲリラ豪雨が我家を襲います☔️

そして停電❗️

初停電の息子大パニック💦

そんな時です

6歳のお姉ちゃんが優しく弟に語りかけます😊

「怖かったらお祈りをするんだよ」

すごっ!!!

心づくりが出来てる!!!

いつのまに!!!

本当に驚きました😆

自然災害を含め、予期しない色々な事が起きますが、娘を見習い祈れる心づくりが出来るよう前進していきます😊

本日のブログはyawaraが担当させて頂きました。

沖縄支部のブログをご覧下さい

https://rhkokinawa.ti-da.net/

沖縄支部市民参加の動画覧下さい

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=tuAVkGABAdo

最近の夜について🌙

みなさん、こんばんは
本日は82が担当させて頂きます


ようやく梅雨明けしましたね☔
夏本番で一日中暑いのかと思っていたのですが、意外や意外‼️
82の住んでいるところでは夜中が、肌寒く今年は例年にないくらい寝やすい夜を過ごしてるのですが……年々起きる予定時間より早く目が覚めてしまい、2度寝が出来る喜びより若干残念な気持ち?損した気分???の方が大きかったりします(それでも有難く起きる時刻までゆっくり寝させて貰ってます)
寝る前にもしっかり水分を取って寝るようにしているので、朝の身体のダルさが違う気がします。寝ている間にもかなり水分が出ているのだと実感しました。みなさんも、起きている間だけの水分補給ではなく寝ている時も枕元には飲み物を準備して、途中でも目が覚めたら水分補給をするように気をつけられて下さいね😊この目が覚めた時に一口でも水分補給をしておくと朝、起きた時のダルさが全然違いますよ

 

段々この季節になって参りました✨

動画

運動不足だけどは激しい動きは出来ない方は、是非上半身だけでも一緒に踊りませんか???楽しいですよ

 


霊波之光 北九州支部
青年部  82

心に余裕を

おはようございます

今日はえびさんが担当させて頂きます。

毎日暑い日々が続いてますね

まだまだこれからが夏本番なのに、すでにこの暑さ

子供達は暑さに負けず走り回ってとても元気です

早くも今度の水曜から子供達は夏休みへ

夏休み中は子供のお弁当も作らないとなので、日頃の学校給食に、改めて感謝の気持ちいっぱいになります

さて、

本題の私ごとですが、、、

ここ最近物を紛失してしまうんです

この前まではここにあったはずなのにーーーと言いながら毎回慌てて探し始める私で、、、

思い当たる所探してもなく

やっと心落ち着かせ冷静になった所で、お祈りの心へと繰り返し

意外な所で見つかったりで、毎回見つかるたび

『御守護神様、二代様、ありがとうございます』と感謝の気持ちになり、それと同時に

あぁ、、自分の心いっぱいいっぱいだったな〜と反省するのです

日々の生活の中で、心に余裕を持って行動出来るように焦る前にまずはお祈りの心へと、心を落ち着かせる努力をしていこうと思います

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

霊波之光  横浜支部のブログもご覧ください。

初心にかえる、、ってとても大切だなと、私も凄く共感してしまいました

http://yokohamashibu.jugem.jp/?eid=2947

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 えびさん