カテゴリー: 青年部
運動不足
みなさんこんばんは
今日はカカオが担当させて頂きます
よろしくお願いします
みなさん連休は、どう過ごされましたか
カカオは、ひたすら家でゴロゴロしていました
最近親戚がロードバイクに乗り出して
とても楽しそうで
カカオも良い運動になるかなと思い通勤用の自転車を買おうかと
思いお店に見に行ったところ
少々予算オーバーなんですがとても気に入った
ものが見つかりました
これで運動不足も解消できそうです
コロナにも運動不足にも負けずにあゆんで行きたいと思います
札幌支部の青年部ブログもご覧下さい。
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 カカオ
玉ねぎとふれあい✨
皆さんこんばんは!
本日は、畑の玉ねぎの収穫時期をうかがうのが最近の日課だったふぅが担当させていただきます
今か今かと収穫時期を見計らっていた、我が家の畑の玉ねぎ。
ついに収穫できました~ヾ(≧▽≦)ノ
虫嫌いなふぅなので、おっかなびっくりしながら頃合いのものはすべて収穫。
大小様々の玉ねぎが30個ほど収穫できました
ちょうど通りかかったご近所さん達にお声かけして、
みんなで笑い合いながらビニール袋に玉ねぎを詰め込み、お裾分けさせて頂きました
日頃、朝出て行ったきり夜遅くに帰宅するため、ゆっくりご近所さんと話す機会がないふぅですが、
玉ねぎを詰め込みながら、それぞれの近況や玉ねぎの保存方法など、笑顔でゆっくりおしゃべりすることができました
こんなに腰を据えてみんなでお話しできたのは数年ぶりでした
ご近所さんとふれあうきっかけをくれた玉ねぎ達に感謝です(*´▽`*)
明るく気持ちの良いご近所さん達。
共に幸せになっていただきたい方々です
まずは、日々の明るい挨拶、暖かいふれあいを少しずつ積み重ねながら、
気軽にけれども信頼して、お互いのことを話していけるような良い関係を少しずつ築けていけたらと思います
1日1日、幸せをお祈りさせていただき、いつか御守護神様をお伝えさせていただきます✨
と改めて心に誓ったふぅでした(*´▽`*)
本日も読んで下さりありがとうございました
💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 新潟礼拝所部青年部ブログ ~しろがね~)💛
新潟礼拝所青年部ブログ:「2021年5月6日 愛猫」
まろんさんの大切な家族の一員である愛しの猫ちゃんを救っていただいた喜び体験が掲載されていますので、ぜひご覧ください
💛市民祭り参加の動画💛
生きる喜びいっぱいで踊る姿に元気をもらえますヾ(≧▽≦)ノ
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ
ツバメ
意識を変える
こんにちは!
いつも青年部ブログを読んでいただきありがとうございます!
本日は、最近洗濯機の「つけおき」モードを駆使して洗濯できるようになったふーどが担当させていただきます!
私の日常生活はあまり変化というものが無く、平穏な毎日を送らせていただいているため、いつもメンタル面に関する記事になってしまい申し訳ありません
生活に変化はあまりないのですが、日々は充実しており、私としては心が満たされているのを感じます
最近たまたま目にした動画で、「やりたいことがすぐ行動に移せず困っている」といった悩みに対して「ポジティブな人は、考えてから動かくのではなく、動きながら考えている」「仕事ができない人などは、いつまでも行動するか考えていて動き出すのが遅い」という言葉を聞いて胸に刺さりました…
後者の考え方は、とてつもなく身に覚えのあることだったので、試しにと思い、何かをするときに考えてから動きそうになった時は、とりあえず動き出して動きながら頭を動かすように「意識」を変えてみました。
もちろん、しっかり考えないといけないことはありますが、考えてから行動しても結果は8割以上変わらないというお話も聞いて、「ぐずぐず考える」自分を何とか変えられないか、試してみた結果…少しは、というより、気持ち的にはかなり動きやすくなったような気がしました。
深く感じるのは、目的に向かって一直線に進めるので、余計なことを考えることがなく、結果的に時間に余裕ができて他のこともスムーズに進んだりと、良いことが多い気がします。「失敗を恐れない」という意味でも、とても興味深い結果になったなと、個人的には満足しています
あゆみについても、余計なことを考えずに、ひたすら御守護神様を信じ御教えに沿ってあゆませていただくという意味では、大事にしたい考え方だなあと思いました
それと、心に余裕ができることにより、自分のことばかりではなく、人の心に寄り添えるような人になりたい!という目標に向けて、小さな一歩ですが、あゆみが進められたような気がします
これからも自分を良い意味で改善していけるように、色々な考え方を取り入れて、常識人として、周囲の方から信頼される人になっていけるように努力を続けていきたいと思います!
ありがとうございました!
霊波之光 名古屋礼拝所のブログ「お導きしたい!part2」(記事リンク)もご覧ください!
お導きできた喜びと、この方の真心が伝わってお導きに繋がったんだなあ。ということがよくわかりました!私もお導き出来るさせていただけるようにお祈りを続けていきます!
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 ふーど
感謝の参拝
皆さんこんばんは!
いつも青年部ブログを読んで頂きありがとうございます!本日はえるもん大佐が担当です!宜しくお願いします
昨日は家族で久しぶりに感謝の参拝に行ってきました!!
行く途中、高速道路で事故の為通行止めになってて下ろされたんですが、もう少し早く家を出ていたら事故に巻き込まれていたかもしれないと思うとぞっとしましたが、改めて感謝だなと実感しました
知らず知らずの内に避けて頂けてるんですよね!!渋滞していて到着が少し遅れましたが、無事に参拝出来本当に嬉しかったです!!
でも福岡の寒さにびっくりしました予め天気予報は確認してましたので、厚着で行って正解でした!!
また家族みんなで参拝したいと思います
雨でしたが支部の花壇のお花がきれいだったので
本日ご紹介するブログは松山礼拝所ですタイトルからとても熱量あふれる内容ですので是非ご覧下さい
お祭り市民参加の動画も是非ご覧下さいこれを観ると早くお祭りも開催してほしいなぁとつくづく思います
霊波之光 北九州支部
青年部 えるもん大佐
礼祭日😊
こんにちは😊
本日は陽だまりが担当させて頂きます✨よろしくお願い致します☺️
感謝の礼祭日おめでとうございます✨
本日は、感謝の参拝をさせて頂き、気持ちもすっきり、朗らかな気分で過ごす事が出来ました😊✨
御教えに沿って、日々の生活を笑顔で送りたいと思います😊
御守護神様、二代様、いつもありがとうございます✨
🍀今日は、沖縄支部の青年部ブログをご紹介します☺️
https://rhkokinawa.ti-da.net/e11914245.html
私も御教えに沿って、日々感謝を忘れずに過ごしたいと思います🙇
🍀市民祭り参加の動画もご覧ください。
霊波之光 北九州支部
青年部 陽だまり
5月スタート
皆さんこんにちは😃Henxel(ヘンゼル)です。
5月が今日からスタートしましたね✨
新しい生活を始められた方、そして新しい方をお迎えされた方、変わらずに駆け抜けた方、踏ん張った方、出会いや別れの変化が多い4月だったと思いますが、皆さんいかがでしたか?
私は、マスクをしていても伝わる笑顔と、元気なあいさつ、ありがとうを特に意識して過ごした1ヶ月でした😊😊😊😊😊😊😊😊
あっという間の1ヶ月でしたが、霊波之光 北九州支部青年部ブログにも、今月から新メンバーが4名加わって頂くことになりました👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻✊🏻👏🏻👏🏻✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻
とっても楽しみです!
皆さま引き続き、北九州支部青年部ブログをよろしくお願いします✨
そして今日は、横浜支部の青年部ブログをご紹介します🍓🍓🍓🍓🍓
オジサンの女子力スイッチがON!になる内容でした✨ぜひ皆さんもONして下さい。
http://yokohamashibu.jugem.jp/?eid=2872
市民祭り参加の動画もご覧ください。
霊波之光 北九州支部
青年部 Henxel
会合で心が前向きに🌈
本日のブログはyawaraが担当さて頂きます。
先日、申し訳ないほど久方ぶりに会合へ参加出来ました。
班の役員さん達と一緒に会合先に向かったのですが、車中から既に会合スタート🚘
体験のお話や参拝、御教えの実践の仕方等、エネルギーに満ち溢れた会話が車内を飛び交います💦
片道、1時間30分でしたがあっと言う間に到着
そして、本番の会合がスタート発言する方は皆さん前向き発言しか出てきません❗️
常に御教えを実践する為の行動に意見を出し合っていました
そして、会合が終わり帰りの車中も当然会合スタート❗️
本当に凄く充実した時間を過ごさせて頂きました😊
改めて会合の素晴らしさを感じました😊
これからも、流行り病の対策でどんどん色々と制限され難しくなってまいりますが、自分に出来るあゆみをコツコツと行ってまいります。
本日のブログはyawaraが担当させて頂きました。
沖縄支部のブログをご覧下さい
沖縄支部市民参加の動画覧下さい
浦島太郎現象
みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます✨
早速ですが、ずっと考えていたスマホの機種変更を最近してきました
3年ぶりの機種変更…再設定に時間がとても掛かりました
バックアップをとっていたと思っていたら一部の画像がちゃんと取れておらず、今古い機種からクラウドに上げて新しい機種に入れれるように地道な移動作業をチマチマとしています(笑)
友達から、
「機種変更するならちゃんとバックアップとっておきなよ?」
とアドバイスを貰ったのに
「大丈夫、大丈夫!!ちゃんとしてるよ~(自動的に)」
なんて言った自分に愛の鉄拳をお見舞いしたいです
されど確認を怠ったことによりかなりの遠回り+手間を掛けることになりました
何をするにも日常の中での御教えの実践なのですね…改めて勉強になりました
そして3年という月日は思っていたより長いもので今まで普通に使っていたアプリが無くなっていたりカメラの機能が良くなりすぎて、その機種に元々入っている初期のカメラアプリなのですが仕様が変わっていて若干戸惑っています
ですが、やはり新しい機種なのでとてもテンションが上がりますし、どんな便利な機能が追加されているのか楽しみで仕方が有りません✨
いろいろ触りながら知っていこうと思います
そして、本日ご紹介するブログは………
霊波之光仙台支部RHKまごここの
お花畑からです。
色鮮やかなチューリップの写真に一瞬で心を奪われました
しかもご夫婦で植えていらっしゃるとの事…
個人でここまで整えられるだなんて、ありきたりの言葉で申し訳ないのですが本当に素晴らしいです✨
やはりお花は癒されますね。
気持ちが落ち込んでいるなら、是非クリックしてみてください。
それと、何なと暗い話ばかりの世の中ですので少しでも気持ちが明るくなれますように……
動画もご覧下さいね✨
霊波之光 北九州支部
青年部 82