祈り🙏

 

みなさん、こんにちは😊ボタンです。

 

早速ですが札幌支部青年部のブログをご紹介します✨

笑顔で今日も

私自身、周りの方の笑顔に心が救われると感じたことが多くありました☺️

笑顔って本当に素敵ですよね💫

意識して笑顔の御教えの実践!させていただこうと思います😄

 


 

市民祭り参加の動画もぜひ✨ごらんください🍀

https://goo.gl/6ryquK

 


 

先日、支払いがあったのでコンビニに立ち寄りました🏪入ってすぐレジへ💨

レジには70代くらいの男性が立っててなかなか動きません。

ん?と思い様子を見てると、、

いきなり

「なんでか!!こらぁ!!!」

と怒鳴り声。その後も大きい声で言葉にならない何かを怒鳴り続けてました。

 

わたし→(O_O)、、、、

この状況に驚きつつもお祈り、お祈り🙏

 

すると更にまた

「◯すぞ、こらぁぁあ!!!!」

 

追い討ちかけて店員さんを怒鳴りつけ、よーく話を聞いてると両替してくれないことに大激怒。

 

ひたすらにお祈りさせて頂いていました🙏🙏🙏

店員さんはすぐに警察へ電話。

 

しばらくしてパトカー何台か到着。

お祈りの中怒鳴り声はしずまっていき少しホッとし警察の方が対応されるんだろうなと思いつつお店を後にしました💦

いつどんな時も、お祈り🙏

 

相手の感情にのまれそうなとき、心が揺れ動きそうになるかもしれませんが、そんなときこそ深呼吸して深く祈る心をもたせて頂こうと感じました。

そして、今回のコンビニ事件は周りの人も傷つくことはなかったのですが、用心しなければと考えさせられるできごとでした。

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

1人でも多く御守りの中で

皆さん、こんにちは😊
Sallyです。
 
今日は、少し雨が降りましたが、
空一面雲に覆われて、日差しが和らいでいるので、少し過ごしやすい夕方になりました☁️
 
 
それにしても最近の天気は忙しいですね🌀
ただ天気がころころ変わるだけならまだ良いのですが、
熱中症指数は警戒⚠️
大雨注意報で災害への警戒も必要、、、実際に被害が発生しているところもあり、
 
何だかとても極端で、色んな場面で自然の脅威も感じてしまいます😢
 
 
日差しが強くて目を閉じて歩きたいなぁ…とか、
日傘と雨傘どっちかな…とか、
私の日々の小さな小さな思いは😅本当にどうでも良くなって来ます。
 
 
いつでも御守護神様を思い御祈の中で過ごしていきたいですし✨、そのような方が1人でも多く、そして御守りの中で過ごせますように🍀
 
 
 
今日は、霊波之光高知支部青年部のブログをご紹介します🤗
 
 
 
高知の方言、1つ勉強しました。
暑い中、よさこいの練習もご苦労様です✨
 
 
 
 
先日、職場で、しおり🔖を頂きました🎵
 
ちょうど読みかけの小説があったので、さっそく使わせて頂いていますが、
 
ちょっと渋い…笑
と思いつつ、大切に(割れないように)使わせて頂こうと思います🙌
 
 
 
書かれている文字のとおり、〝木〟で作られています🌲
 
 
しっかりしなるので、そう簡単には割れないのでしょう🤭
 
 
 
 
市民祭りの動画はこちら💁🏻
 
 
 
霊波之光北九州支部
青年部 Sally
 
 

✨笑顔✨で幸せいっぱいに

皆さんこんばんは

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日はふぅが担当させていただきます

 

7月2日に霊波之光北九州支部へ参拝させていただき、

三代様の御講話を拝聴することができ、心に強く残った言葉がありました

 

「笑顔は人を救います」です

 

数日後、なかなかタイミングが合わず会えなかった方のところへふれあいに行く事にしました

久しぶりでとてもドキドキしながらその方の所に着いた時、

三代様の御教えがふと浮かびました

 

そうですよね!笑顔でした!(≧▽≦)

 

改めて車の中で御教えを噛みしめ、お祈りをさせていただき、

明るく元気よく思いっきり笑顔であいさつさせていただきました

すると、「久しぶりじゃないの!元気してたなら良かった!」と満面の笑顔で迎えてくださいました

さらに、信仰にはあまり賛成ではないご家族の方が途中帰ってこられたのですが、

久しぶりにお会いでき、楽しくお話しができている喜びで満面の笑顔でご挨拶したところ、

ご家族の方も、素敵な笑顔で「久しぶりじゃないですか!いつでもどうぞ!」と嬉しい言葉をいただきました

帰る際は「またおいで~」と満面の笑顔で送り出していただき、

とても嬉しくて、喜びいっぱいなふれあいになりました

 

最初「笑顔」でふれあいを!と意識しての「笑顔」でしたが、

訪問先の方々の心からの「笑顔」をいただき、私自身が喜びいっぱいになり、

心からの「笑顔」になっているのに気づきました

 

「笑顔」って本当に素晴らしいですねヾ(≧▽≦)ノ

 

これからも、どんな状況でも「笑顔」の御教えを実践させていただき、

自分の、そして、家族、周りの方々の「笑顔」で、みんなで共に喜びで日々を過ごしていけるように努力させていただきます

 

御守護神様、御聖主二代様、教主三代様、ありがとうございます。

今日も読んで下さりありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光関西支部青年部ブログ)💛

「よさこい演舞」

市民祭り✨はじまりましたね!

北九州支部からも8/4(日)のわっしょい百万踊りに参加させていただける御心を賜りましたヾ(≧▽≦)ノ

 現在、各地で参加者の皆さんが元気に練習中です

 一生懸命かつ楽しそうに、笑顔いっぱいで踊り、全身で生きる喜びを伝えてくれる姿を

 ぜひ直接ご覧になってみてください

 

💛市民祭り参加の動画💛

市民祭りの季節ですね✨

これまでの市民祭りの動画が見れます!

元気をいただけますよヾ(≧▽≦)ノ

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

初の路肩駐車😱

皆さん、おはようございます。

ポジシストです。

霊波之光北九州支部青年部ブログに携わっている方々やいつもご覧下さる方、ありがとうございます。

7月2日に支部参拝をする為、早朝から向かってましたが、トイレ休憩にパーキングエリアよって際、エンジン音がおかしい事に気付くも、支部までは残り30分で着く距離まで来てました。

とりあえず、車を走らせると急に車の故障を促すランプが点灯したので、心配ですぐ高速道路の路肩に車を駐車しました。

初めての事だったので、緊急時の対応で関連先等に連絡し、地元の自動車整備士さんがレッカー車で来てくれました。

車を見てもらうと、本来ある部品が無くなっていると言われ、レッカー車に乗せる時にはすでにエンジンが掛からない状況でした。

ここで私はゾッとしました。

もし、警告ランプが点灯してすぐに路肩に駐車してなければ、高速道路で大事故になっており、酷けれこの世に居なかったかもしれません。

車は動かないので急遽、地元に引き返す事となり支部参拝はできませんでしたが、この7/2に大きな物を取って頂いたのだと思いました。

御守護神様、ありがとうございました。

これからも誠心誠意、前進して参ります。

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光北九州支部

青年部ポジシスト

会社に?!

みなさんこんにちは今日のブログを担当させてもらう塩焼きそばです🖐️

先日会社の先輩が会社の敷地内にある木の枝を丁寧に切っていたので『なぜ丁寧に切るのですか?』と質問したところ先輩が『これは神棚にお祀りする榊なんだよ、だから長さを揃えながら切ってるだよ』と言われました、えっ!会社に榊があるの?!初めて知った!とびっくりしていると先輩が『榊が欲しいんなら切って持って帰っていいよ』と言ってくれました!

会社に榊があって、しかも持って帰っていいなんて私にとってはとても大きな喜びでした⤴️今度丁寧に切っていただいて帰ろうと思います🖐️

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

夏の青年部のあゆみ✨

皆さん、こんにちはALBUSです

いつも青年部ブログをお読みいただき、ありがとうございます

先日は、奉御聖誕祭、ありがとうございました平日でしたが、40名以上の方が青年部ご奉仕にご参加いただき、そして、コーラスは、なんと

100名コーラス

を達成しました皆さんのご協力、ありがとうございます

御聖誕祭の佳き日に多くの青年部で結集でき、感謝と喜びでいっぱいになりました午前中は大雨でしたが、式典が始まると雨が和らぎ、午後になると嘘のように快晴になり、とてもきれいな青空がみることができました

今回、久しぶりにご奉仕に参加された方も多く、私個人としましては積もる話もでき、とても楽しいご奉仕となりました

これから夏本番ですね

週末はわっしょいの練習があり、青年部滝行、交流会もございます

そして、7月17日からは、世界平和御祈願の尊い期間をお迎えいたします

今年も北九州支部青年部としまして、みんなで青年部の取り組みを行うことになっておりますこの取り組みを行いながら、わっしょい本番を迎えていくことになります

取り組みの詳細は後日送られてきます青年部連絡をご確認ください

霊波110年、夏北九州支部青年部として、テーマであります

『和~笑顔でふれあい家族信仰へ~』

を目標に、ともに御守護神様、二代様を信じ求め、三代様の御教えに沿って、人類救済、世界平和に向かって前進して参りましょう皆さんよろしくお願いいたします

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

奉御聖誕祭

皆さん、こんにちは
せぶんです。

湿気もあり、気温がますます高くなってきていますが、いかがお過ごしでしょうか?

昨日は奉御聖誕祭で御奉仕させて頂きました✨

朝、支部に向かう時から雨足が強かったので「晴れるのかなぁ?」と思いながらも「このままではいけない…御守護神様、御守護神様…」と御祈させて頂きました✨

午後からは雨足も弱まり、晴れてきました!

御守護神様御聖主二代様
ありがとうございます!

7月に入り、来月はいよいよ
わっしょい百万夏祭りです!
支部でも外の練習も始めていくので
熱中症対策として水分や塩分を適度に摂って参加頂くようにお願いします🙇‍♂️

7月の始まり

こんにちは♪

チョコです✨

7月が始まり、
半年が終わったのか…と
時間の早さに驚いています。


今日も朝から
神棚に御水を御上げし
御祈りからの1日スタート。


今日も一日が始まる喜びと
朝起きれたことへの感謝の気持ちを味わいました。

日常生活の中では、
喜怒哀楽、
様々な感情になりますが
こうして生きているいこと
生かされていることを
とても有難いことだと感じます。


皆様はどんな気持ちから
一日を始めましたか?

 

2024年も折り返し…

残り半年ですね。
充実した一年となりますように。

最後までお読みいただき

ありがとうございました 😳