神棚を見たら…

こんばんは  Ponです

今朝、神棚を見たら榊がちょっと枯れてきていました

最近の暑さからでしょうか…

以前に榊をお祀りする意味を調べてみたことがありましたが、もう一度調べてみようとおつながりの時に頂くパンフレットを見てみました

「家庭が”さかえる”よう御守り頂けることへの感謝と変わることのない信仰心を表すものである」とありました

それと灯明は「家庭がいつも明るく、心にともしびと人生への光明を賜りました感謝を御守護神様に表すこと」という意味があるそうです

毎日何気なく神棚を見ていますが、一つ一つに深い意味があるんだなと改めて勉強になりました

他にもこのおつながりされた方へのパンフレットには、霊波之光教会の目的をはじめ様々な内容がとても分かりやすく書かれています

ぜひ皆さんも読んでみてください

以上、Ponでした   では、また

霊波之光北九州支部 青年部  Pon

家族に感謝

こんばんは  Ponです

暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか?

毎日仕事に家事にと追われているPonですが、ふとした拍子に愚痴や不平不満の心が出てしまうことがあります

そのたびに、いけないと心を立て直しています

最近、嬉しいことがありました

御聖誕祭のご奉仕に参加した後、家族が行衣を洗い綺麗に畳んでくれていました

日々何ごともなく当たり前に生活でき、そしてあゆむことができるのは支えてくれている家族のお蔭だなぁと感謝の気持ちで一杯になりました

今日という日は二度と来ません

今を大切に少しでも御教えに沿っていけるよう努力していきたいと思います

以上、Ponでした   では、また

霊波之光北九州支部 青年部  Pon

誘導

みなさんこんばんは

今日と明日はカカオが担当させて頂きたいと思います

昨日7月2日は、会社におやすみを頂くことが出来たので

御聖誕祭の駐車場誘導に参加させて頂きました

この日は、朝から変な天気で雨が降ったり止んだりの繰り返しで

蒸し暑いなかのご奉仕でしたが

参拝の信者さんが非常に多く

駐車場も止めきれないほどの車が来て誘導もバタバタでしたが

青年部ご奉仕者も人数がいて休憩をまわしながら無理をすることなく

特別トラブルもなく無事ご奉仕をさせて頂くことが出来ました

日差しが強く気がつくと顔がひやけしって真っ赤になっていました

誘導ご奉仕は、バタバタで忙しかったんですが1日とても充実した

ご奉仕をさせて頂きました

またご奉仕があるときは、参加させて頂きたいと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

御聖誕祭

皆さんこんばんは♪    昨日に引き続き、メダカが担当させて頂きます(*^^*)

今日も、朝から誘導のご奉仕に、参加させて頂きました(*^^*)    今日は、土曜日と言う事もあり、もの凄く沢山の信者さんが、参拝に来られていました

そな分、青年部ご奉仕者も、かなり沢山の方が、参加してくれましたので、無事に御聖誕祭をお迎えさせて頂きましたので、本当に感謝でいっぱいです(*^^*)

7月に入り、わっしょい全体練習も、本格的に始まって行きますので、ふれあい訪問を通して、一人でも多くの青年部の方達が参加出来る様に、声かけをさせて頂きたいと思います♪

今日ご奉仕に、参加して頂きました青年部の皆さん、1日ご苦労様でした

霊波之光     北九州支部

青年部     メダカ

御聖誕前夜祭

皆さんこんばんは♪    今日から2日間メダカが担当させて頂きます(*^^*)

今日は、御聖誕前夜祭と言う事もあり、仕事は休みでしたので、朝から準備奉仕に参加させて頂き、そのまま前夜祭の、ご奉仕に参加させて頂きました

青年部の素晴らしい体験も聞く事も出来ましたので、参加させて頂いて、本当に良かったと思います!

そして、先ほど帰宅させて頂きました(*^^*)   そして、明日は御聖誕祭当日です!  明日も、朝から誘導のご奉仕に参加させて頂きたいと思います

IMAG0266

霊波之光     北九州支部

青年部     メダカ

幼年部パワー

こんばんは  Ponです

先日、幼年部の子供さんがいるお宅にふれあいに行きました

子供さんはとても可愛く、汗をびっしょりかきながら元気に走りまわっていました

最近、ふれあいにまわっていて気がついたことは、我が班には意外にも幼年部層の子供たちが多いということです

また幼年部層の部員さんの親は青年部が多いので、一家まとめてふれあうことができます

あゆめる子供の和を拡大し、我が地区や班をもっと元気にしたいなと思っているPonでした

では、また

霊波之光北九州支部 青年部  Pon

 

MOTTAINAI

こんばんは   Ponです

今日もまとまった雨となりました

各地で土砂災害も出ているようですが、皆さんの所は大丈夫でしょうか?被害が拡大しないようお祈りさせていただきます

突然ですが「もったいない」という言葉がありますが、今この日本語を世界に広めようという運動があるそうです

豊かになりすぎた現代、物や食べ物が自分たちの周りにあふれていてそれが当たり前となり、有り難みが薄れてきている気がします この「MOTTAINAI」が注目されるということはいいことですよね

Ponも物を最後まで使わなかったりするので反省です

以前、霊波之光北九州支部の清掃のご奉仕に参加させていただいた時に箒一本でも御守護神様、二代様から頂いた物だから感謝で大切に使わせてもらおうという心が伝わってきたことがありました

それは家に居ながらも同じで、感謝の心で物を扱える人になりたいと思いました

まずは一つの物を使い終わってから次を買う 気を付けたいと思います 基本的なことですけどね

以上、Ponでした    では、また

霊波之光北九州支部 青年部   Pon 

青年部活動予定

みなさん、こんばんは

キンモクセイが担当させて頂きます

早いもので気がつけば、6月も終わろうとしていますね

ホント日にちが経つのは早いですね

一日一日を大切に、また充実した日を過ごして行こうと思います

さて、今年も半分が終わろうとしていますが、これからも青年部活動が盛り沢山ございますので、みなさん参加出来る時は宜しくお願いします

今後の青年部活動予定です

6月30日(木曜)

5:30~ 奉餅之御儀

※参加条件がありますので、詳細は青年部班長さんへ確認をお願いします。

7月1日(金曜)

17:00~ 御聖誕前夜祭

※青年部は誘導ご奉仕をさせて頂きますので、参加出来る方は青年部班長さんへ連絡をお願いします。

7月2日(土曜) 御聖誕祭

5:30~ 役員誘導

7:00~ 青年部誘導ご奉仕集合

8:00~ 開門 (青年部誘導ご奉仕)

※青年部は誘導ご奉仕をさせて頂きますので、参加出来る方は青年部班長さんへ連絡をお願いします。

7月3日(日曜)

10:00~15:00 わっしょい練習 (集会室2)

※7月から、わっしょい練習が本格的に始まりますので、みなさんの参加をお待ちしています

一人でも多くの方が、青年部活動に加参加して頂きたいと思いますので、みなさん声掛けを宜しくお願いします

 

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

喜び

みなさん、こんばんは

キンモクセイが担当させて頂きます

先日、私の組の信者さんから電話がありました

内容は、御祈願についての連絡でした

最近、いいことがないので御祈願を頂こうと思っているけど、そういう御祈願はありますか?

と聞かれましたので、先ずは浄霊御祈願を頂いて、よかったら厄除け御祈願も頂くといいと思いますよ

とお伝えさせてい頂きました

早速、その週の土曜日に参拝に行き御祈願を頂いてきますと言って、電話を切りました。

実は、信者さんから電話があることがほとんどなく、ビックリしましたがちょっと嬉しかったです

また、参拝や御祈願をしばらく頂かれていなかったので、参拝や御祈願を頂くことが出来たことがさらに嬉しかったです

二代様より、月に一回は御祈願を頂いて下さいと御言葉を頂いていますので、来月も組の信者さんにふれあいをさせて頂きお伝えをさせて頂こうと思います

 

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

歩む時期

みなさんこんばんは

今日と明日は、カカオが担当させて頂きたいと思います

先日、地元でのわっしょい地区練習に参加した時に

最近忙しくなかなか歩めていない青年部員さんが来ていて

声を掛け話をすると

その部員さんは、最近色々あって落ち込んでいる様子でした

そして「しばらく歩んでいなかったんですが今凄く霊波で歩みたいです」と言っていました

それからは、班の行事などに積極的に参加し、徐々に元気を取り戻し

8月のわっしょい、9月のお滝も参加しますと張り切っている姿を見て

歩む時期が来たのかなと嬉しく思いました

この青年部員さんがしっかりと歩めて行けるようにカカオも精一杯サポートさせて頂こうと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ