今日の出来事

みなさん、こんばんは チビルです

今日もとても暖かい一日でしたね

今日は、一日仕事がお休みだったので、お昼に職場のみなさんとランチの約束をして、その時間の前後で子供と釣りをしました

釣りをしている人はたくさんいたのですが、誰に聞いても何も釣れない、とのことでしたし、うちも持ち帰りはありませんでした。

ですが、そこで思いもかけず知らない人とお話しするチャンスがあって、私と一緒に行っていた方(信者さん)が、霊波之光のお話をしてくださって、連絡先の交換をすることができました。

パンフレットはたまたま持ち歩いていなくて、お渡しすることはできなかったのですが、人にお伝えするチャンスはこんなところにあったんだ、とあらためて見せていただきました。

少しづつでも人にお伝えする、ということをやっていこうと思った一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わっしょい!

みなさんこんばんは

年度末から飲み会が続いて、内蔵脂肪がちょっと気になるham太郎です

昨日は、御聖誕感謝の礼祭日でした。

青年部奉仕者も、当日参加の方が多くいらっしゃって、無事にコーラスまでできたということで、ほっとしました。

次の礼祭日は5月2日となりますが、たくさん呼びかけて頂いて、前もってご奉仕の振り分けができるくらいあればいいなぁ~と思っています。

さて、桜も散り始めて、これから気温もどんどん上昇して、いよいよ夏がやってきます

夏といえば

そう、北九州支部で夏といえば、わっしょい百万夏まつりですね

先日、青年部地区班長さん宛てに、わっしょい実行委員の方から、参加申し込み書がメールで流れておりましたので、各班におきましては、青年部班長さんと班青年部担当さん、班長さんが協力して頂いて、申し込み書の集約をよろしくお願いします。

毎年、わっしょい百万夏まつりに参加して仕事が決まったなど、多くの喜びの体験を耳にしております。

単にお祭りに参加するのではなく、お祭り参加も御守護神様、二代様の御心であり、ご奉仕であるという意識を持ってさせて頂きましょう

今後の予定

4月7日(日) 午前中 青年部地区長会(←中止させていただきます)

         午後 わっしょい百万夏まつり実行委員(参加の可否を報告お願いします)

4月14日(日) 支部全体布教(それぞれの地域ごと)

4月21日(日) 青年部地区班長会

5月2日(木) 御聖誕感謝の礼祭日

5月3日(金) 青年部遠地布教&ふれあい訪問(山口1・2地区)

努力・情熱・信念をもってさぁ前進しよう

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

感謝

みなさん、こんばんは

感謝の礼祭日、おめでとうございます

今日、私は御奉仕に参加させて頂くことが出来ませんでしたので、一日感謝の心で仕事をしてきました。

感謝と言えば、先日私の母が三日ぐらい家を空けていました。

その時に、三日分の夜ご飯の用意をしてくれていました。

今まで、母が家を空けるときは、いつもご飯の用意をしてくれてましたが、その時はそんなに気にしていませんでした・・・・・・

でも、先日母がいつものようにご飯の用意をしてくれてることに感謝の気持ちが湧いてきました。

家事や家の事は、いつも母や父に任せっぱなしだったなぁ~と反省・・・・

自分が出来ることを精一杯・・・・・という御教えを気がつかせて頂いたような気がします。

今から、心を切替えて、自分が出来ることを精一杯させて頂きます。

今日はこれから、感謝で代理会合に参加させて頂きます

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

新年度

みなさんこんばんは

今日から新しい職場でスタートのham太郎です

今年は、数年ぶりの転勤となり、初めての勤務地に出向いての仕事初めでした。

転勤してきたばかりですが、結構大変な任務が飛んできましたので、年度当初は大忙しになるのではと思っております。

しかし、この仕事も御守護神様、二代様から頂いたものであると感謝でさせて頂きたいと思います

さて、明日は、御聖誕感謝の礼祭日です。

私も、班の信者さん方と参拝予定にしていたのですが、今朝方かた体調を崩してしまったため、無理をしてはいけないと思い、お休みさせていただくことにしました。

その分、仕事を精一杯させて頂きたいと思っています。

仕事をさせていただく事も、尽くせ世のため人のためですね

明日は、お天気が心配ですが、ご奉仕に参加される青年部の方、参拝の方、かさの準備などをお忘れにならないように、体長管理の方も宜しくお願いします

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

SAKURA

みなさんこんばんは

昨日に続きまして、今日も参拝させていただいたham太郎です

今日は、大掃除ということで、たくさんの信者さん方、そして青年部員さん方もこられておりました。

建物内の清掃をさせていただいた後で、青年部員は第二駐車場の除草作業に行かせて頂きました。

1時間ほど草取りをさせて頂き、随分綺麗になりました。

明後日には、御聖誕感謝の礼祭日をお迎えさせて頂きますので、丁度良かったと思います。

さて、北九州支部では、桜が満開を迎えております

今日も、満開ではあったのですが、昨日からすると、少し減ったかな~と思いました。

昨日は天気も良くて、見ごたえのある桜でした

130330_1232

 

130330_1214

130330_1232

今年は、少し早めの桜でしたね。

支部横の桜並木には、散歩を楽しんだり、カメラを片手に写真を撮っている方がたくさんいらっしゃいました。

明日から、新年度スタートです。

環境が変わる方もいらっしゃると思いますが、努力・情熱・信念をもって前進させて頂きましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

参拝

みなさんこんばんは

毎日バタバタ掃除に追われているham太郎です

今日は、支部へ参拝させて頂きましたが、とても嬉しい参拝ができました

と言うのも、今日一緒に参拝された方は、おつながりして5年目にして、初めての参拝だったのです。

5年前に代理入信されてから、御神体御札の更新のみだったのですが、ここにきて参拝させて頂きたいと言う気持ちになり、参拝になりました。

同じ青年部世代の方と言うこともあり、新たなあゆみの一歩のお手伝いが出来たことに、感謝と喜びでした

更に、支部に到着すると、2週間前に一緒に参拝しておつながりされた方が、結願日と言う事で、道もなんとなく覚えている中、迷われながらも家族で参拝、御祈願に来られていました。

こちらも、青年部世代の方がいらして、班の中で今年になって、青年部世代の方を見かけるようになってきました。

これも、班長さんをはじめとして、役員さん方が、青年部へ意識を持って下さっているからだと感じました

これからも、御守護神様、二代様の御心でもあります、青年部と班が一体となってあゆんでいけるよう、努力、情熱、信念を持って前進させて頂きます

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

別れ

みなさん、こんばんは チビルです

今日は、二つの別れがありました。

一つは、今まで一緒の職場、そして一緒にあゆんだ仲間とのお別れ、今日引っ越しして遠くに行ってしまうため最後のお別れでした。
今まで本当にお世話になりました。子供の歳が同じくらいなのでいろいろと話をきいてもらい、たくさん励まされました。一緒に仕事をした日々もとても楽しかったです。
遠くに引っ越すと言っても車で4時間くらいらしいのですが…さびしいですが、また会える日を楽しみにしています。いつかみんなで遊びに行くから待っていてくださいね

そして、もう一つは、30代とのお別れの日です。わたしもついに40歳になる日が来てしまいました。今まで青年部であゆんだ、といえる期間も短いのですが、これから青年部と名乗れるその日まで自分に出来ることをやっていこうと思っています。

 

 

 

 

 

卒部式

みなさん、こんばんは チビルです

3月24日支部で少年部の卒部式がありました。
我が家の娘もお友達と参加することができました。

本当は一緒に参加してみたかったのですが、お母さんは来ないでと言われてしまい、じゃあお友達と行っておいでと少年部班長にお願いして送り出しました。

近頃はそういうお年頃なのか、何を言っても反発されて、少し前まではいつでも私の味方になってくれていたのに…ちょっとさみしいですが、これも大人になった証拠だと喜ばないといけないのでしょうが…

卒部証書をいただいて帰ってきました。
まさかうちの子が支部の少年部集会に参加するようになるとは思ってもいなかったのに他の地区にお友達までつくってしまうとは…人見知りの私に似なくて良かった

 

 

 

 

 

 

仲間

20130326_171055.jpg

みなさん、こんにちは。 今日は、携帯からアップさせて頂きます。 携帯から、写真をアップさせて頂くのは初めてですので、うまくアップできてるかなぁ!? 写真がアップ出来てなかったら、ごめんなさい… 昨日私は、本部へ参拝に行かせて頂きました!! 天気も良く、本部御神域の桜も満開でした!! 今の礼拝堂では、最後の参拝でしたので一番前に行き、お祈りをさせて頂きました!! 昨日は、平日でしたが御神域で以前、北九州支部で一緒にあゆんでた青年部の方と、冬季滝行に参加させて頂く中で、知り合いになった青年部の方が、楽しそうに、笑顔でご奉仕に参加されていました!! 私は、なかなか勤労のご奉仕に参加させて頂くことが出来てませんが、御守護神様、二代様より、三つのご奉仕を頂いています。 自分が参加できなくても、青年部の皆さんに声かけをさせて頂き、ご奉仕の素晴らしさをお伝えさせて頂きます!! 私自身も、三つのご奉仕を出来ることからさせて頂きたいと思います!! 霊波之光 北九州支部 青年部 キンモクセイ

本部参拝

みなさん、おはようございます

昨日から、私ごとで東京に来てます、キンモクセイです

今日は、一日時間が出来ましたので今、本部に参拝に向かってるところです。

今月、早朝水行を頂きに本部へ行かせて頂きましたが、私が飛行機の手配をした後に、今の礼拝堂が閉堂になるという発表がありました。

今月も、仕事の関係で、早朝水行を頂いたあと、すぐに帰らないといけませんでしたので、早朝参拝に参加させて頂いたあと、すぐに空港へと移動しました。

4月7日(日曜日)、午前7時の御祈り後に閉堂之御儀が執り行われます。

私は、もう一度ゆっくりと礼拝堂で御祈りをさせて頂きたいと思っていましたら、今日、参拝に行かせて頂くことが出来ました。

私は、今の礼拝堂で御祈りをさせて頂けるのが、今日が最後になりますので、感謝で参拝させて頂きます。

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ