成人之儀

皆さんこんばんは!おかきちです。
成人之儀おめでとうございます!

霊波之光 北九州支部からも新成人を迎えられた方々が本部 聖神殿での成人之儀へ参加されました🎊


私も◯年前に成人之儀に参加しましたが、先日鮮やかに情景を思い出す機会がありました♪

年末に大掃除をしていた時のこと。
クローゼットの中を整理していると、奥から大きな箱を発見👀

蓋を開けると…
大学時代に使っていた手帳4冊と写真が入っていました😆✨

一旦大掃除は中止!笑
楽しく懐かしい思い出が一瞬で蘇りました🍀


ちょうどハタチの時の手帳をめくると…
最後の余白ページにギッシリと書かれたメモを見つけました👀

自分でも何を書いていたか覚えておらず、じっくり読むことに。

——————————————-
1月xx日
午前2時半起床、3時からヘアメイクスタート。(中略)
聖神殿にて成人之儀。
二代様より「大人の自覚」という御言葉を頂く。(以下省略)
——————————————-

成人之儀当日
どんなことがあったか、何を感じたか。
克明に残していたんです!✍️


マメな性格ではないので、普段日記を書くことはしないのですが…
読み返すと、残していたのは「成人之儀」についてのみ。


当時の私は【大切な思い出】として記録に残しておいたのでしょう。


鮮明に振り返ることが出来て、
改めて周りの方の支えで、成人之儀を迎えられた感謝の気持ちが持てました🙏

人間はとかく忘れがちなので、このように文字で残しておくことは大切ですね😉♫


人生における一つの大きな節目である、成人之儀を迎えられた皆さんも
今日感じたことを残しておくと、将来振り返った時に何かのきっかけになるかもしれません。


ふぅさんが以前ブログに書いていた【喜びノート】、私も書いてみようかな👏✨


今日は
札幌支部青年部ブログを紹介します✍️
http://rhk-sapporo.jugem.jp/

成人之儀について書かれていました!

市民祭り参加の動画もぜひ!🌈✨
https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部
青年部 おかきち

おそらく火星🌟

皆さん、こんばんは。
Sallyです。
 
数日前の仕事帰りのことです。
視線の先に明るく光る星を見つけました🌟
 
あたりは既に真っ暗で他にも星が見えても良いくらいでしたが、その一つの星が一際明るく輝いて、何かの目印のようでした😲✨
 
ふと、御守護神様も御聖行中、月や星などを目印にされていたのかな…と思い、
改めて御守護神様がいらっしゃるから、
御守護神様の御聖行があるからこそ、今の自分があるんだ、と帰り道は感謝の気持ちでいっぱいでした😊
 
 
後で調べてみると、今の時期、南西の空にオレンジ色に輝く火星が見えるんだそうです🤩
 
 
 
新しい一年が始まり、Sallyの地元でも青年部の活動が再開しました♪
集会や布教、ふれあい訪問など、一緒にあゆめる仲間が増え、みんなが御守護神様の御守りの中で今年一年を過ごせますよう、いつでもお祈り、御教えの実践を努力したいと思います。
 
 
霊波之光北九州支部でも青年部の定期集会を予定しています。
詳細は、青年部地区長さん、青年部班長さんへお尋ねください😊
 
 
今日は、
霊波之光 函館礼拝所の青年部ブログ をご紹介します👐
 
市民祭り参加の動画もご覧ください🎶



霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

感謝でスタート

皆さん、こんばんは🌟
Sallyです。
 
 
改めまして、
 
🎍新年あけましておめでとうございます🎍
 
本年も 霊波之光 北九州支部青年部ブログ 暖心RHK をどうぞよろしくお願いいたします😊
 
 
新年が明けて3日目の今日、九州は晴れマーク☀️が並ぶ、とても良い天気に恵まれました😃
 
こんな寒い時期は特に、太陽の光が暖かく、天気が良いと何となく心も穏やかになり、
御守護神様へ「ありがとうございます✨」と感謝の気持ちが湧いてきます🍀
 
我ながらこんなことで単純だなと思いますが(笑)でも、そう思ってしまうんですね😚
 
 
 
皆さん、霊波105年の御聖歌カレンダーは、ご自宅にかかっていますか?
表紙は、とてもきれいな天使ケ原と天鏡之池の写真でした✨
 
そして、1月と2月のカレンダーの写真は、
「青年館」!
 
その写真を見た瞬間、心がパァっと明るくなり思わず見入ってしまいました😍
いつでも御神域を身近に感じられるカレンダー🗓も、とても有り難いですね。
 
今からかけるという方も、ぜひ楽しみにして頂けたらと思います✨
 
 
 
今日は、
霊波之光 長野礼拝所の青年部ブログ をご紹介します👐
 
市民祭り参加の動画もご覧ください🎶
 
今日、熊本県で震度6弱の地震が発生しました。
まだ被害状況もはっきりと分かりませんが、大きな被害が出ないようお祈りさせて頂きます。


霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

抱負✨って大切

皆さんこんばんは!

先日、仕事からの帰り道にキツネ (!?) に遭遇したふぅです (;゚Д゚)

最初、『わんこ?』と思ったのですが、太いしっぽにお顔長めな立派なキツネ!!初めて生キツネを目撃して大興奮でした!!

今年、生まれて○○歳になりますが、いくつになっても【初めての出来事】って新鮮で良いですね(*´▽`*)

余談ですが、キツネと遭遇して、ふと、むか~しむかし、小学生時代の冬、学習発表会のために練習した劇『ごんぎつね』を思い出し、懐かしくなりました

ちなみに、ふぅは、兵十さんに捕獲され、ごんぎつねに奪われるウナギ役でした(笑)

 

いよいよ今年も、残り1週間!皆さんにとって、今年1年間はどのような1年になったでしょうか?

ふぅの今年の抱負は『平』でした

 

振り返ってみると・・・

どんな時もお祈りを持って動じずに信念をもって淡々と過ごす

→通常、どんな時もアワアワしてしまうふぅなのですが、、、今年も例にもれず(笑)アワアワしてしまう出来事が盛りだくさんでした(急な転職などなど)

しかし、そんな時に浮かんだのが今年の抱負!!

お祈りを持って『絶対大丈夫!できる御教えをさせていただいて後はお任せさせて頂きます!』の心へ切り替えることができた回数が多めな1年だったような気がしますヾ(≧▽≦)ノ

 

『怒らない』を努力し、心穏やかに過ごせるように心掛ける

→大切な御教えだったのですが、なかなか守れず…でした…反省です御守護神様、二代様、申し訳ありませんでした(´・ω・`;)

ただ、怒りそうになると、抱負がふと頭に浮かび、いつもだったら怒レベル10のところが9になったり、イライラする前にお祈りに切り替えられる確率がちょっぴり上がったりと、ほんの少しですが昨年より一歩前進できたような気がします

 

様々な場面で、抱負『平』が頭に浮かび、気づかせていただき、努力するきっかけになりました抱負って本当に大切ですね!!

今年の残りの日々、まだまだ今年の抱負継続中なので、『平』を大切にしながら過ごさせていただく努力をしたいと思います

 

そして、何より、今年1年、1日1日、家族みんな無事に日常を過ごさせて頂けた事に、心から感謝です

御守護神様、二代様、ありがとうございました!!

この感謝をもって新しい年をお迎えしたいと思います

ではでは!本日もブログを読んでくださりありがとうございました

 

今日は、霊波之光 松山礼拝所青年部ブログのご紹介です↓

http://rhk-matuyama.jugem.jp/

みかん🍊良いですよね♪

当たり前のようで当たり前ではない、本当にその通りですね!日常への感謝が伝わってきました (*´▽`*)

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

感謝の大掃除✨

皆さんこんばんは!

朝、今冬初めて車のフロントガラスが凍り、慌てふためいたふぅです

 

しかも、今朝は霜柱もニョッキニョキでした!

職場のそばに土が柔らかそうな空き地があるのですが、なんと一面霜柱だらけ!

子供の頃はよく友達と霜柱を探しては我先にと踏んで楽しんでいましたが、今は立派な○○歳・・・

シャクシャクと踏んでまわりたい衝動を必死に堪え出勤しました

 

土もですが、道路も凍結する季節です

冬の運転時は特に気を付けて、お祈りのなか安全運転させて頂きましょう

 

いよいよ今年も残りあと2週間とちょっとになりました

年末と言えば大掃除!『今年の汚れは今年のうちに』ですね

ふぅ家はというと・・・現在、整理整頓の御教え実践が必要な状態です(´・ω・`;)

 

今年1年、1日1日積み重ねてきた足跡が(というとカッコいいですが)、あちらこちらに!

 

この1年、御守護神様、二代様に御守りいただき元気に年末を迎えることができた証拠です

『ありがとうございます』の感謝の心で、できるものからひとつひとつ整理整頓させて頂き、心も整理整頓させて頂き、清々しい心で新年をお迎えしたいと思います

 

さらに、12月23日(日曜日)は、霊波之光北九州支部にて大掃除が予定されています

 

ふぅは、今年も、辛い時、嬉しい時、何度も参拝させて頂き、その度に必要な人、必要なお話しと出会わせて頂き、助け救いの道をいただきました

皆さんはいかがでしょうか?

 

ぜひ、今年最後の大掃除、『御守護神様、二代様、ありがとうございます』の感謝を込めて、喜びの返上させていただきませんか?(*´▽`*)

 

さらにこの日は、午前中に青年部布教、そして午後からは今年最後の青年部定期集会が行われます

 

ALBUSさんの記事にもありますが、参加する前に迷っていた心が帰る頃にはスッキリ前向きになり『参加して良かった』と笑顔になれるような素晴らしい集会です(ふぅは悩んでいたことの答えとなるお話しが聞け、心が前向きになっていくのを感じました!その後、悩みは無事に解決の道を頂きました

 

12月23日(日)はぜひ、霊波之光北九州支部へ参拝させていただきましょうヾ(≧▽≦)ノ

 

今日は、霊波之光 南部青年部ブログ『霊波之光 RHK 絆 〜kizuna~』のご紹介です↓

http://rhk-kizuna.sblo.jp/

暖かい思いやりの心がこもったDJ Train のアナウンスのように、ふぅも相手の心に届くような笑顔のあいさつ、頑張ります(*´▽`*)

 

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください💃

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

青年信仰者の第一歩!

皆さんこんばんは!おかきちです。
今年の冬は例年に比べると暖かい日が続いていますね❄️

今週末は厳しい寒さとなる模様です。
年末に向けて慌しい日々が続く方も多いと思いますので、体調にはお気を付けください🙏✨

 

さて、今日は成人之儀について投稿があった
霊波之光札幌支部青年部ブログを紹介します!

http://rhk-sapporo.jugem.jp


私も◯年前に霊波之光本部で行われた成人之儀に参加させて頂きました♫
大分前になりますが…昨日のことのように覚えています。


成人之儀を無事に迎えられたことを
御守護神様、二代様へ、
信念を持って育ててくれた両親へ、
これまでの感謝を伝えられたのは私にとって大きな喜びで、忘れられない思い出です✨

何よりも!
本部へと駆けつけてくれた北九州支部青年部の皆さんからの、盛大なお祝いの拍手や暖かい言葉がとても嬉しかったです😆💕


来年、霊波105年(平成31年)1月14日に
霊波之光本部の聖神殿において成人之儀が行われます。

青年信仰者としてあゆむスタートです!
共に和の拡大へ前進しましょう🌈✨

成人之儀御祈願の申込みは12月31日までとなっています♩
詳細は青年飛翔部担当員へお尋ねくださいね。


市民参加の動画も是非ご覧ください!👏✨
https://goo.gl/6ryquK


霊波之光  北九州支部
青年部  おかきち

師走だからこそ、お祈りのなか安全運転 🚙💨

皆さんこんばんは!

昨日(12月4日ですよね!?)のあまりの夏日和に、1日中、汗が止まらなった暑がりのふぅです(;´∀`)

 

しかし、週末にはいよいよ冬将軍がやってくるそうです!

灯油の補充、あったかお布団へのレベルアップ、ほこほこコートの準備、そして、どんな寒さにも負けない笑顔など、冬支度のピッチを上げなくちゃですね

 

日々の気温の寒暖差に体調を崩さないように、『睡眠』『栄養』そして『霊波』をしっかり頂き、元気に今年を走り抜けましょう(*´▽`*)/

 

12月(師走)に入り、人の動きも慌ただしくなってきました

通勤の運転中も、急な割り込みや急ブレーキでドキッとする瞬間が増えてきたのを感じます

 

急いでいる時、ついつい焦りから強引な運転が増えてしまいますよね

例にもれず、ふぅも焦り、ついつい車間距離を詰めすぎ『あっ!近づき過ぎちゃった!』とハッとする瞬間があります!

 

けれども、こんな時ほど『お祈り』大切ですよね

『運転をする際、車に乗り込む時、そして、運転中もお祈りをさせて頂くとよいですよ

と、以前知り合いの方から教えて頂きました

 

先日、こんなことがありました。

平日の朝、出勤のため、いつもよりも大分早めに家を出ました

もちろん!車に乗り込む際に心のなかでお祈りをさせて頂いての出発です

しかし、今日に限って前を走る車がどれもこれも大変遅いのです・・・(;´・ω・)

時間はどんどん経過していき、いつも通りに家を出た場合よりも遅れ始めました

焦りながらも、『こんな時こそお祈りだ!』とお祈りのなか運転させて頂き・・・

結果、いつもよりも10分近くも遅れて職場に到着しました

『無事に到着できたことに感謝!御守護神様、二代様ありがとうございます』と思っていたら、、、

先に出勤していた同僚さんから『すぐそこで玉突き事故が起こっていたけど大丈夫だった?もう通れるようになっていたの?早いね!(;゚Д゚)』と言われました!!

そう!!あのまま順調に早めに移動できていたら渋滞に巻き込まれていた、もしくは最悪事故に巻き込まれていたかもしれなかったのです

 

御守りいただいたことに心から感謝させていただいた出来事でした

 

どんな時にも『お祈り』大切ですね!!

そして、お祈りのなかでいただいた出来事は(今回の私の場合は遅い車に捕まりいつもより遅れて到着!でしたが)すべて御守りのなか頂いた良き道、なんですね(*´▽`*)

御守護神様、二代様、ありがとうございます

 

今日は、霊波之光新潟礼拝所 青年部ブログ『RHK しろがね』のご紹介です↓

http://rhk-niigata.blog.jp/

1年を振り返り、頂いた喜びに心からの感謝が溢れる記事に、ふぅも心が暖かくなりました

持病の発作的な症状が出なくなり本当に良かったですね

 

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

高台の家

みなさん(^^)こんにちは!

本日はHenxelが担当させて頂きます✨

11/25日曜日に家族で北九州支部へ参拝させて頂きました!

早起きして清々しい気分で支部に着くと、妻と子供は青少年部の集会へ。

私は、午前中に青年部布教、午後から青年部定期集会へ参加させて頂きました✨✨✨✨

まず、青年部布教では数名のグループに分かれて車に乗り、布教場所へ移動しました。

下調べもバッチリで、地図も用意されていて、準備をして下さった青年部員さん方、ありがとうございました😊スムーズに布教させて頂きました(╹◡╹)

数件のお宅へピンポンを押して、パンフレットを受け取って頂いたり、時には断られてしまうこともありましたが、青年部の仲間と楽しく布教させて頂きました✨✨✨

そんな布教の終盤。

見晴らしのいい高台のお宅のチャイムを鳴らして、絶景の海を遠い目で眺めていると、

『はい、はーい!』という元気な声と共にそのお宅のご主人が出てこられました😃

おはようございます!出てきて頂いて、ありがとうございます!と笑顔で話しかけると、

『いえ、いえー』と、これまた笑顔でお庭を越えて、門扉のところまで出てきて下さるご主人😃

眺めいいですねー。いい天気ですねー。

などなど会話を交わし、早速パンフレットを出してお渡ししようとすると、一瞬ご主人の顔色が曇り、

『なに?宗教、、、なの?』と言われました😟

そこで私は、とびっきりの笑顔(今日1番のヤツ)で、

はい!そうです。霊波之光です。北九州にあるんですよ😃😃😃😃😃

とお伝えすると共に、私が遠方から来たことも付け加えました。(自宅から北九州までは、かなり遠いです)

『そんなに遠くからわざわざ来られたんですか。しかし、もう宗教はこりごりなんです(≧∇≦)笑』

と何故か、言葉と反して笑顔のご主人。

『パンフレット要りません🙅🏻‍♂️』と言われながらも、私もつられて笑ってしまい、

何か以前(信仰を)されていたんですね(≧∇≦)

でも、この神様は違いますよ。

とにかく持っているだけでも結構ですので、受け取って下さい😃  

とパンフレットを再度差し出しました。

すると、素直に受け取って下さり✨『ご苦労様~』と去り際に言って頂きました。

帰りの車内でもあのご主人の笑顔が頭から離れませんでした。

支部へ着き、午後からは青年部定期集会へ✨そこで御大神後援会員の方のお話しがありました。

その方は、何十年も熱心に他宗教を信仰されていて、熱心に信仰すればするほど、疑問が浮かんだそうです。

何かが違う。

しかし、今さら辞めることも出来ず、月日が経ち、お兄さんの病気をキッカケに霊波之光に入信。

そこから幸せへの道が繋がり、今は御大神後援会員としてあゆまれています✨✨✨✨

『もう宗教はこりごり』と言っていたあの方も、おそらく一生懸命に信仰されたんだろうなと思うと、もっとお伝えしたい。なんならもう一度、今から行こうかな。

と思いました。

なかなか家からは遠いので、再会は簡単ではありませんが、自分の身の周りにも宗教と聞いただけで、顔色が曇る方がいらっしゃるはず。

そんな方にこそ本物の神様、御守護神様の御実在をお伝えしなければと奮起するHenxelでした。

長文になりましたが、読んでくださりありがとうございました✨😊😊😊😊

今日は、霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します。

http://rhk-kansai.jugem.jp

市民祭り参加の動画も↓↓↓↓

https://goo.gl/6ryquK

写真は、先日頂いたウドンです。お腹空きました〜笑 

✨✨食せることに今日も感謝です✨✨

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

満月🌕✨

皆さんこんばんは!

最低気温が1ケタの日が増えてきて、秋から冬への移り変わりを感じますね

今日は、秋は過ぎても食欲の秋継続中な、ふぅが担当させて頂きますヾ(≧▽≦)ノ

 

昨日は綺麗な満月でしたね

寒さでガタガタブルブル((((≧△≦;))))しながら帰宅中、

あまりにも大きくて綺麗な満月に思わず写真をパチリ

が、メインの満月は上手く撮れませんでした(涙)

満月に照らされた海がとても明るく綺麗だったので海メインで!

普段真っ暗でライトなしでは全然歩けない所なのですが、

ライトなしで全然大丈夫なくらい辺り一面ふんわり明るかったです

 

そんななか、こんな月明りに照らされた風景に見覚えが・・・

う~~ん・・・と記憶をたどり寄せて、思い出しました!

 

アニメ神への道のなかで、御守護神様が御心中を語りかけられる満月の夜の場面、そして、様々な夜の場面の雰囲気です!!

どの場面も、月明りでぼんやり周りの草など様々なものが照らされ浮かび上がっているように見えますよね

 

御守護神様も御聖行中、こんな風景をご覧になられておられたのかな…

神仏の有無を求めて、我々人類の罪を背負っての苦しい御聖行のなか、お1人で、どんな気持ちでご覧になられておられたのかな…

 

と、御守護神様の想像を絶する御聖行に心から感謝を捧げた満月の夜でした

 

そのあと、我が家へ帰り、大切な家族の笑顔を見た時、

こうして大切な人達と暖かくて明るい我が家で笑い合えるこの瞬間が、とても大きな喜びだなぁと感じました

 

そして、1人でも多くの方が、御守護神様の御守りのなか、こうして『幸せだなぁ(*´▽`*)』と、生きる喜びの中、過ごしていけますように、お伝え頑張ります!と改めてお誓いしたふぅでした

今回も読んで下さりありがとうございました

 

今日は、霊波之光 沖縄支部青年部ブログ RHKちゅらかーぎーのご紹介です

https://rhkokinawa.ti-da.net/

喜びをいただいた可愛らしい子猫ちゃん本当に良かったですね!

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

全国の御神域

皆さん、こんにちは。
Sallyです。

三連休の中日の今日、少し気温は低くなるようですね。
暖かくして出かけたいと思います🧣

お休みでお出かけされている方もたくさんいらっしゃると思いますが、正午12時には、心を合わせて世界平和の結合の祈りをさせて頂きましょう✨


あっという間に今年も残すところ1カ月余りとなりました。
気が付いたら街路樹の銀杏も綺麗に紅葉し(今まで気が付かなかったのか…と思いますが(笑))、地面を暖かい黄色やオレンジ色に染めていました🍁
時間が経つのは本当に早いですね。

今年も来年も、これからもずっと御守護神様、二代様の御心に添い、前進したいと思います✨


少し前の事ですが、仕事で沖縄に行く事がありました✈️
プライベートでもなかなか行く事のない沖縄、しかも霊波之光沖縄支部がある!ということで、出張の合間に参拝させて頂きました😆✨

初!沖縄支部✨
 


全国各地に御神域を頂いているので、出張や旅先でも、参拝でき御神像の御前でお祈りさせて頂けることは、本当にありがたいです✨

旅先に支部や礼拝所があると、それだけで楽しみが増えます😙

全国の皆さま、
北九州へお越しの際は、少し足を延ばして霊波之光北九州支部へも参拝にお越しください😊
 
 
今日は、
霊波之光 名古屋礼拝所 青年部ブログ  をご紹介します。
http://rhk-nagoya.jugem.jp/?eid=87
 
 
市民祭り参加の動画もご覧ください🎶
https://goo.gl/6ryquK



霊波之光   北九州支部
青年部    Sally