皆さんこんばんは
今日は、ふぅが担当させて頂きます
先日、ついにふぅ家の畑でメロンが出来上がりました🍈
今年は、ふぅ父がメロンとスイカの苗を植え、一足先にスイカ🍉が元気に成長していたのですが、『カラスにやられないうちに網をはらなくちゃね』と話した翌日に、、、カラスに襲撃されました(;゚Д゚)!!
ショックでうなだれながらも腐らず諦めずに、残されたスイカ、メロン達のためにすぐに網を張ってくれました!
頑張れ!!と育ててくれた結果、、、ついに無事に収穫することができましたヾ(≧▽≦)ノ
まだ硬そうだったため、しばらく寝かせて、先日ついに実食🍈
小さいながらもしっかりメロンでした!!(感動)
あの時『もう…網はいいや、張るの大変だし、スイカ、食べられたし…(涙)』と腐って網を張ることも諦めていたら、ふぅの畑産のメロンを食べ、感動することはできませんでした
腐ることなくその時にできることを精いっぱい頑張ってくれた父母に感謝です
先日、テレビである役者さんについて、作品の監督さんがインタビューを受けているのを見ました
その役者さんはどんなに難しい要求でも、求められたものはもちろん、それ以上のものを返してくれると絶賛されていました!
そして、なぜその役者さんは期待に応えることができているのでしょうか?というような問いかけに監督さんは、一言、
『腐らないからでしょうね』
と答えられていて、その『腐らない』の一言がとても心に残りました
どんなに苦しい、難しい状況でも、『できない』『ダメだ』と腐るのではなく、『今の自分には難しいけれども、まずやってみよう』『できないなら、できるようになるためにはどうすれば良いか考えてみよう』と、どうしたら出来るかと前向きに努力し続けることって、とても大事なことですね
ふぅも、なかなか思い通りにならず腐りそうになる日がありますが、そんな時は、心のなかでお祈りをさせていただき、心を切りかえ、その時にできることを、腐ることなく前向きに頑張り続けたいと思います(*´▽`*)
🍉今後の青年部予定🍉
7月28日(日)二代様御誕生祭
8月2日(金)御聖誕感謝の礼祭日
8月4日(日)わっしょい百万夏祭り
※7月の青年部集会はお休みです青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい
今日は霊波之光釧路礼拝所の青年部ブログを紹介します
6月8日にお導きされたお友達と一緒に青年部集会へ参加された、喜びに満ちた記事が掲載されていますふぅも幸せになってもらいたいお友達がいます!お友達がたくさんの喜びを頂き、ともにあゆまれている内容を読みながら、お伝えする勇気をいただきました!感謝です
http://rhk-niconico-hiroba.blog.jp/
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!今年のわっしょい百万夏祭りは8月4日です♪まだまだ申込受付中ですので、初めての方も、ベテランさんも皆で楽しく参加させていただきましょうね(*´▽`*)
https://goo.gl/6ryquK
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ