月別: 2019年12月
反省と感謝の狭間で
皆さん、おはようございます。
本日のブログはyawaraが担当させて頂きます。
気が付けば今年も残りわずか💦
巷では「今年の反省と来年の抱負」の文言が自然と飛び交います。
私が反省すれば星の数ほど出てきます😅
反省=後悔?
もっとこうしておけば、、、
なぜあんな事を口走ってしまったのか、、、
ブログを考えなが反省と後悔を繰り返していると、メディアからこんなフレーズが飛び込んで来ました📺
「生きてるだけで丸儲け」
「死ぬ事以外は、かすり傷」
確かに、、、
いつ、なにが起こるかわからない昨今ですが、大切な家族が日常生活を過ごせていることが最大の感謝なんだとブログを考えながら気付かされました😊
今年も残りわずか❗️
油断する事なく御守りが頂ける私であろうと精進して参ります💦
これを持って今年の反省と致します❗️
本日はyawaraが反省させて頂きました。
沖縄支部のブログをご覧下さい。
沖縄支部市民参加の動画も覧下さい。
✨笑顔✨
皆さん、こんばんは💫ボタンです☺️
先日は、青年部特別集会に私も参加させて頂きました🎶霊波に満ち溢れた幸せな1日だったなと感じます✨
初参加の方からは『次はいつありますか?』とか『楽しかったです😁』と喜びの声を頂きました⭐️
霊波、熱量ともに、たくさん頂いた私はその日の夜は興奮冷めやまず、なかなか寝れませんでした😂
今回、参加できなかった方は次回お楽しみに🙌✨
12月も後半💫ボタン家では家族会議の結果…今年の終わりはカニを食べよう🦀ということでネットでポチっと買いました🥳
食べて明日から頑張ろう!と決意表明💪2時間ほどカニと格闘し美味しく頂きました🎶
🍀本日は郡山支部青年部のブログをご紹介!
http://rhk-koriyama.doorblog.jp/
🍀市民祭り参加の動画もご覧ください♪
私はこのブログで今年、最後となります✏️…
2020年も皆さんにとって幸せな一年となりますように🙌✨お祈りさせて頂きます!
霊波之光 北九州支部
青年部 ボタン
大事な事!!
みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます。
宜しくお願いします
早速、ふぅさんがブログで青年部特別集会についの感想が書いてあり、とても楽しみにしていました✨
ふぅさんありがとうございます
82は残念ながら参加が出来なかったのですが、ふぅさんの興奮具合でどれだけ素晴らしくて、楽しかったのかとっても伝わってきました霊波之光北九州支部へ向かう道中から楽しみを抑えられなかったふぅさんがとても可愛かったです
今年最後の青年部集会でもあり、特別集会だったので各青年部の方がふれあい訪問や呼び掛けなどされて努力されたお陰で沢山の青年部部員さんが参加してくださったみたいで嬉しい限りです✨
今年は最後ですが、青年部集会はまだまだ続いていきますので、今回参加出来なかったは、次の青年部集会に是非心を合わせて参加してみてくださいね。
先程も書きましたが、82は参加出来ませんでしたがふれあい訪問の時に呼びかけをさせて頂きました。もちろんいつも一緒にふれあい訪問をしてくれる青年部の人と一緒です。
今年の最大の喜びは一緒あゆめる仲間が出来た事です。今年は二代様御誕生祭も北九州支部で担当させて頂きましたが、班の青年部で出来る事をさせて頂こうと決め実行していきましたが、全てが順風満帆では有りませんでした
本当に胃がキリキリ痛む程悩んだ事がありましたその時は真っ先にその人へ連絡、相談。82の気持ちを汲んでアドバイスをくれたり一緒にふれあい訪問をしてくれたり、寄り添ってくれました。
今までは一人で悩み苦しんで、悶々とした日々を過ごしていましたが、今ではその仲間に相談すれば大丈夫だと心から信頼が出来、共にあゆめる心強い仲間です
82もその仲間にとって同じような存在になれていると嬉しいです
本日は関西支部笑~和のブログを紹介させてい頂きます。
是非動画を見て楽しんでください✨
https://goo.gl/6ryquK
霊波之光 北九州支部
青年部 82
感動です。
みなさん、こんにちは😃Henxelです✨昨日は、待ちに待った青年部特別集会でしたね!
私の地区でも青年部への声かけやふれあいを青年部員さん、役員さんにして頂く中で、マイクロバスで参拝させて頂くことが出来ました✨✨✨✨✨
これは、わっしょい百万夏祭り✨以来初めてのことです!
そりゃもう出発前から嬉しくて嬉しくて、お菓子もたくさん買って、遠足じゃねぇぞ。と突っ込まれながらウキウキ笑顔で支部に到着しました。
午前中は、未来の青年部となる青少年部員さん幼年部員さんの集会もあり、北九州支部がフレッシュな空気でいっぱいでした🍀
そして、青年部特別集会の前にウォーミングアップを兼ねた交流会😃
笑いと真心がこもった漫才もすごく楽しかったですし、次々と会場に集まってくる青年部、青年飛翔部さんの顔👦🏻👩🏻顔👦🏻👩🏻顔✨
皆さんこれから何が始まるんだろう?というキラキラした眼差しで集会に参加されていて、わたくしそれだけで感動でした🥺
ビデオ拝観、体験発表、そしてグループディスカッション😃
ビデオや体験を観た感想などを織り交ぜながら、あゆみ始めたきっかけ、嬉しかったこと、イライラしてしまった時はどうしてる?などなど、話しをしました😊
最初は、緊張していた青年部員さんも次第に打ち解けて、相手の話しへ真剣に耳を傾けて、笑ったり、ウンウンって頷いたり、もう、、、
感動です。
終始、感動してしまって🥺ウルウルしながらのディスカッション。
みなさん意識しなくても自然と御教えを実践されていて、『それスゴいね!』とか『それ素晴らしい』なんて言葉をかけると、てへっと照れながら嬉しそうに笑ってくれたりするこのフレッシュさ!
感動です。(しつこい)
グループディスカッションは、40分間くらいでしたが本当にあっという間でした。
この素晴らしい光景を次回も、その次もずっと観ていたい。参加したい。そう思う青年部特別集会でした✨
集会の準備や何から何まで青年部役員の皆さん本当にありがとうございました😃
各地区で青年部に対しての熱量が一気に高まったと思います。
この熱が冷める前にトントントンとふれあい続けていきましょう!!
みなさん😊ありがとうございました😊
そして、今日は郡山支部青年部ブログをご紹介します。
「布教させて頂いて」 : 郡山支部 〜みちのく〜 | 霊波之光(RHK)
お祈り、布教する中で壊れたはずのケイタイが、、、という素晴らしいお話しでした。ぜひ読んでみて下さい。
市民まつり参加の動画もぜひ!
霊波之光 北九州支部
青年部 Henxel
幸せな1日✨
皆さんこんばんは!
本日は、たくさんの仲間から笑顔を、御神域で霊波をいただき、心身共に幸せいっぱいなふぅが担当させて頂きます
今日はいよいよ待ちに待った青年部特別集会当日でした!
今回は、昨夜から参加前までの気持ち、参加した後の気持ちなどなど、その都度、気持ちをメモしながら、リアルタイムにお伝えしたいと思ってます
⏰14日深夜
遠足前のようにワクワクと楽しみな気持ちと、久しぶりに集会に参加するせいか、ほんのちょっとの不安と緊張で、なかなか眠れません!このソワソワ感、わっしょい前夜以来です
⏰朝9時頃
約1年ぶりの青年部集会な上に、地区の青年部の仲間とみ~んなで一緒に移動中!
今回は、青年部の仲間が、みんなを乗せてとても大きな車を運転してくれています!本当に感謝です(≧▽≦)初めて一緒に乗っていく仲間もいて、大喜びで乗り込みました♪
久しぶりに顔を合わせて喜ぶ人、じっくり話せる機会に楽しくおしゃべりする人、スヤスヤ気持ち良さそうに安心して眠っている人、様々です♪車内はとても穏やかな時間が流れてます(o^-^o)
ふぅも、一緒に座った部員さんとおしゃべりしていて、近況や最近の嬉しかったこと、喜びなどの話をして、元気をもらいました!終始笑顔が止まりません
そして、優しい運転と心地よさに、ひとり、またひとりと眠りに落ちていくなか、ふぅも気持ちよく、ウトウトしながらメモしています(笑)やはり、心許せる仲間との時間は心地が良いですね
⏰11時30分頃
北九州支部に到着!車を降りる時はまだ不安も混ざったドキドキ感があったのですが、御神域に入り、すれ違う方々と『こんにちは!』と笑顔であいさつする度に、徐々に不安が無くなってきました
そして、あちらこちらで青年部層の方々を見かけます!今日の集会はとてもたくさんの青年部が集いそうな予感です(*´▽`*)
⏰12時頃
正午12時のお祈り。地区では集うことがある地区の青年部仲間ですが、北九州支部にみんなで集まることはなかなかありません(わっしょいの時以来でしょうか?)
しかし今日は、地区のみんなで、御神像前で正午12時のお祈りをさせていただくことができました。とても嬉しいですね!ありがとうございます
さらに嬉しい事件が!学生の頃に出会い共にあゆんできた大切な友人に5年ぶりに御神域内でばったり再会しました!互いに抱き合って喜びましたヾ(≧▽≦)ノ
環境の変化でなかなか参拝にくることが出来なかった友人が、満面の笑顔で家族と共に青年部特別集会に参加するんだよ~と話してくれて、嬉しさで思わず目頭が熱くなりました
⏰12時40分頃~
いよいよ待ちにまった青年部特別集会+交流会が始まりました
集会室に入ってびっくり!!部屋を埋め尽くすほどの青年部の仲間達がいます!これは、150名は超えていそうです!Σ(・ω・ノ)ノ!
そして、集会が始まると、プロジェクトの方々の笑顔の進行のなか穏やかに進んでいき、今朝までの緊張や不安は完全に消えてしまい、心から楽しむことができました一部ですが感想を載せさせていただきますね♪
🌟体験をもとにした寸劇(これまで毎月展開してきたお話の最終回でした!役者さん達の演技はもちろん、場面ごとに流れる音楽も素敵で、どんどんお話に入り込んでいきました!)
🌟貴重なビデオ拝観(動いていらっしゃる御守護神様の御姿を拝せ、さらに、昭和56年当時の信者さん方の喜びの声、人類救済にあゆまれる姿などがいっぱいでとても貴重なビデオでした)
🌟青年部の仲間の体験発表(最初から素直に青年部であゆめていたわけではないところから、仲間と出会い、共に集いあゆみ、できることから御教えを実際に実践していくなかで、生活のなかで様々な御慈愛をいただき感謝であゆまれているという、喜びあふれる発表でした!とても励まされました(*´▽`*))
🌟グループディスカッション(なかなかじっくりお話することがない、他地区の青年部の仲間と共に、照れながらも自己紹介や雑談から始まり、あゆむきっかけや現在頑張っているあゆみなど、途中からお子さんも交えて一緒に、様々なお話をゆっくり楽しくすることができました!今回ディスカッションで頂いた素敵な出逢いを大切にしたいと思います!今度、支部でお会いするのが今から楽しみです)
🌟支部長のお話(改めて、毎日(朝起きてから眠るまで)が御教えに満ちていること、いつもは無意識に行っていることを御教えと意識して実践する努力をしていくこと、そして、人の好き嫌いをなくしていくこと、苦手な人ほど自ら近づき『こんにちは』などのあいさつの御教え等を実践させて頂く努力をすることなど、大切なお話をたくさんお聞きすることが出来ました!早速明日から実践です)
🌟各部のPR(みんな笑顔で楽しそうに紹介されていて、仲間で集う喜びが伝わってきて、自分ももっと参加したいなと思いました)
🌟青年歌の合唱(参加者全員で一緒に歌うって一体感があって良いものですね♪)
⏰16時頃
心も身体も元気いっぱい、感謝いっぱいで北九州支部を後にしました
久しぶりに支部へ参拝した青年部員さんが『集会に参加してた人達、みんな笑顔だったね』と話してくれました!そんな部員さんへ他の青年部の仲間が伝えた言葉は『君が一番笑顔だったよ』でした(*´▽`*)
心から、一緒に参加できて本当に良かった~と思った瞬間でした
今回、暖かいふれあい、そして、笑顔いっぱい、元気を頂けるお話いっぱいだった青年部特別集会に大切な仲間達と一緒に参加できて、心から感謝ですヾ(≧▽≦)ノ
また、ぜひまた参加させて頂きたいと思います!!
とても長文になってしまい申し訳ありません
ここまで読んで下さりありがとうございました
今日は霊波之光 沖縄支部の青年部ブログを紹介します✨
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!元気を頂けますよ(*´▽`*)
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ
いよいよ!!
皆さんこんばんは
今日はえるもん大佐が担当させて頂きます宜しくお願いします
さて!いよいよ明日!
12月15日は待ちに待った青年部特別集会です
ちなみにえるもん大佐は参加させて頂きます今日は早く休んで明日に備えようと思いますがなかなか計画通りにはいきませんねまだまだやらなきゃいけないことだらけです
でも久しぶりの支部参拝なのでとてもワクワクしております
皆さんにお会い出来るのを楽しみに今日はお布団に入ります
今後の青年部活動
12月15日(日)
青年部特別集会・交流集会(集会室1)
12:30 開場・受付開始
12:40 交流集会
13;15 青年部特別集会
青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい
今日ご紹介するブログは北部青年部のブログです皆さんの今年の漢字は何ですか??えるもん大佐は「変」かなぁって考えながら読んでいました 自分の中で色々と変化の多い年だったので是非ご覧下さい
市民祭り参加の動画も是非ご覧下さい 寒さが吹っ飛びます
霊波之光 北九州支部
青年部 えるもん大佐
今年最後にファイトを持って✨
皆さん、こんにちはALBUSです
12月に入りました早いもので、今週末で半月が過ぎ、年末、お正月も、もうすぐという時期に差し掛かりましたね気づけば、年を越してそうですね今年も、もう終わりだなあ・・・
・・・となりそうですが今年の北九州支部青年部には、大きなイベント今週末、日曜日に『青年部特別集会』がございます
今回の集会は、霊波105年の最後に北九州支部青年部が心を合わせて支部に結集させて頂く日となっております
現在、皆さんのご協力を頂き、参加者の報告は150名を突破したとのことで、近年の青年部集会では一番の盛り上がりを感じさせて頂いております
「神は、全人類が、心を一つにして神を求める、結合の祈りを待っているのである。」(御書P212)と御守護神様、二代様より御教え賜っております
是非、一人でも多くの方にお声掛けを頂き、大勢の青年部の方で支部に結集させて頂きましょう必ず人生が明るくなり、幸せになる御力を頂けます共に参拝し、尊き御神像の御前でお祈りをさせて頂きましょう集会に参加し、かけがえのない友達を作りましょうきっと参加した人にしか分からない喜びを頂けます
12月も半ばに差し掛かって、寒くなって参りましたが、心に情熱を燃やし、ファイトを持って、人類救済、世界平和実現に向け、前進させて頂きましょうよろしくお願い致します
12月15日㈰ 12:40~13:10交流集会(寸劇を上演します)
13:15~ 青年部特別集会
霊波之光 北九州支部
あと4日
おはようございます
本日のブログは寝不足な羽黒が担当させて頂きます
今度の日曜日はいよいよ青年部特別集会・交流集会が行われます私の地区でも地区長さんや班長さん、役員さんたちにもご協力して頂いて参加呼びかけをさせて頂いていています同じ地区の青年部・青年飛翔部の部員さんに一人でも多く参加して欲しいと思っていたら、先月と今月は地区の役員会合で役員さんたちに直接参加呼びかけのご協力をお願いする機会が与えられたり、この機会に部員さんたちとふれ合いたいと思っていたら、ふれ合い訪問の機会が与えられたりと、参加呼びかけを通じて充実した青年部活動を送れています
青年部特別集会の前の交流集会では、今年5月~10月まで三部作でやらせて頂きました寸劇を1話にまとめて総集編という形で再度やらせて頂きます見たことない方や途中見逃してしまった方、全話見たけどもう一度見たい方などは是非この機会にご覧ください
今後の青年部活動
12月15日(日)
青年部特別集会・交流集会(集会室1)
12:30 開場・受付開始
12:40 交流集会
13;15 青年部特別集会
青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい
本日は霊波之光関西支部の青年部ブログの紹介です
私も活字は苦手でなかなか御書を読むことは少ない(アニメ本は毎日見ています)のですが、これからは私も頑張って御書を読ませて頂きます
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください
霊波之光 北九州支部
青年部 羽黒
今やれること
こんにちは
いつも青年部ブロクを読んでいただき、ありがとうございます!
本日は、まだ家にないこたつが恋しい毎日を過ごすふーどが担当させていただきます!
みなさん、あゆむことって難しいと思いませんか?
私も、「御教えに沿ってあゆむ」とはどのようなことか、よくわからない時期がありました。
「あゆむ」と一言に言っても、どんなことをすればいいのかわからない。。
最近は難しく考えるのはやめて、「今やれる精一杯をやらせていただこう!」と思うようになり、少しずつ楽な気持ちであゆめるようになってきました。
朝一番に職場の方と顔を合わせて挨拶をする際、「笑顔であいさつ」の御教えを意識するようになったのは数年前
初めはぎこちない笑顔であいさつをしていたのが、今では自然な笑顔であいさつができるようになりました
「お祈り」を意識し始めてから、仕事中や好きなことをしているとき(ふーどはインターネットで動画を見るのが好きです)、車を運転しているときなど、本当にどんな時でも「御守護神様、御守護神様、御守護神様…」とお祈りするように心がけ、それを続けていくことでだんだん「あ、お祈りだ!」と思う頻度が多くなったように思います
御教えの実践は、「何かあったとき」にさせていただくものではなく、常日頃から意識していくことでだんだんと身についていくものなのかな?と気づいたのです
最近で言うと、仕事が本当に忙しい時期があり、『青年部特別集会』への呼びかけをしたかったのが、気持ちが落ち込んでいたこともあり、ほとんど行動できずに「どうしよう」と一瞬焦ってしまいそうになりましたが、「こんな時こそ、今できるあゆみをさせていただこう!」と気持ちを切り替え、「自分自身が霊波を頂けるあゆみをさせていただこう!」と決めて実践しました。
パンフレット布教に行かせていただいたのですが、「5枚は必ず手渡しで配らせていただこう!」と決めて布教に歩くと、本当に5枚お渡しすることができたり
青年部の方へ青年部特別集会についての電話をする前に今年の月刊誌「THE REIHA」の11月号を拝読させていただいたのですが、本部でありました『菊人形展』の素晴らしい写真を見ていると「このような素晴らしい御神域に、たくさんの方をお連れしなければならない!」という気持ちになり、そのあとにかけた電話では自分でも驚くほど明るく声かけをさせていただくことができました。
そして、先日の夜、その時に電話で声掛けをさせていただいた方から「15日の集会に参加します」という嬉しいメールが来ました!
そのような行動をさせていただく中、先週3名の方が新たに参加となりました!
本当に嬉しく、思うように動けなかった私でも、青年部層の方が集会に参加できるよう、お導きさせていただけた!と心から御守護神様、二代様に感謝の気持ちでいっぱいになりました!!
どんなに苦しい状況でも、思うようなあゆみができなくても、「できることを精一杯させていただこう!」という気持ちで行動していくことで御守護神様の尊き『霊波』によってお導きくださるんだ!と強く思ったふーどでした!!
残り1週間となりましたが、今の人数よりもっと参加者が増えていくよう精一杯呼びかけを継続させていただきます!
ありがとうございました!
青年部活動予定
◎12月15日(日)青年部特別集会
場所 → 集会室1
(開場12:30~ 開始13:15~)
年末の一大イベントです!まだまだ参加の呼びかけをしていき、たくさんの方が集会に来て、喜びで帰っていただけますよう精一杯取り組ませていただきます!
この特別な機会に参拝させていただくことは、今後のあゆむきっかけになると思いますので、ぜひ大勢の方で参加させていただきましょう!!
霊波之光 高知支部青年部のブログもご覧下さい!
整理整頓の御教えの実践は、なかなかできそうで難しいような気がします。年末に向けて、早めに大掃除に取り掛かる方もいらっしゃると思います(私はまだです)
綺麗な家で気持ちよく新年を迎えられるように家への感謝を込めて掃除したいと思います!
http://rhk-kouchi.jugem.jp/?eid=1086
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 ふーど