みなさんこんばんは
無性に焼き芋が恋しくなっているham太郎です
昨日は、アーチ立てのご奉仕を紹介させて頂きました。
青年部としては、まだまだたくさんのご奉仕があります。
大祭日になると、大勢の信者さん方が、支部参拝されます。
北九州支部には、北、東、西、第2、第3と5つの駐車場が近郊にありますが、ここ10年ほどは、大祭日となると、すべての駐車場が満車となってしまう事がたびたびあります。
そのため、大祭日になると、少し離れたところにあるモノレール基地の駐車場をお借りいたしまして、役員さん方を中心に、そちらの駐車場へ止めていただくことにしております。
役員さん方は、集合が早いので、青年部はもっと早く、午前5時に集合してから駐車場誘導と送迎のご奉仕をさせていただきます。
先日の新米奉上式の時にも、午前5時に集合させて頂き、誘導させて頂きました。
徐々にご奉仕の方々が集まってきます、うっすらと東の空が白み始めます
モノレールは、始発が6時過ぎだったと思いますが、早朝の時間帯は、まだ何も動いていないので、すべてここの基地に止まっています。
変わったデザインのものとしては、高速鉄道なだけに、銀河鉄道なんかもあります
このように、毎回大祭日の際には、ちょっと離れた駐車場へ役員さん方を誘導させていただきます。
支部近郊の青年部員が中心となってご奉仕させて頂いておりますが、どこの地区でも班でも関係ありませんので、また次回はたくさんの青年部員さんでご奉仕させていただければと思います
最後に、あまりに天気が良かったので、支部の花壇に咲くコスモスと背景との深い青空が美しく撮れたショットです
それでは、2日間ありがとうございました。
明日からは、日替わりでお届けしていくことになると思います。
明日は、初登場
キンモクセイさんです
宜しくお願いいたします
霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎