誓訓

みなさんこんばんは

先ほど、今日2回目のお風呂に入ったham太郎でございます

今日は昼前から会議へ行ってきました

教会や仕事とは全く違うことでの会議なのですが、この会議が実は、毎年もめるんです・・・

今回も、内心、面倒だなぁ~と思っていましたが、欠席するわけに行かないので、嫌々ながらも参加してきました。

しかし、今年は、例年とは違いました。

自宅を出発する前に、神棚の前で誓訓のお祈りをさせて頂き、真剣なお祈りの中で自宅を出発しました。

もちろん誓訓を上着のポケットに入れて参加させて頂きました。

すると、どうでしょう

あれだけひと悶着もふた悶着もあっていた会議が、今年はすんなりと何事も無く、いつもよりも随分短い時間で終わってしまったのです。

素晴らしいご慈愛を頂いたと思いました。

実は、誓訓をいつも持ち歩くようになったのは、今週になってからです。

火曜日に我が家で会合を開かせていただいたのですが、そこで、信仰の手引き第3版を改めて読ませていただいた時に、16ページの①の項目がビビビッときてしまって、誓訓をいつも携えることの意義が書いてありました。

これまで、実はあまり意識したところではなかったので、申し訳ない気持ちと、反省をさせて頂き、早速、翌日から仕事に行く時にも誓訓を作業服の上着ポケットに入れさせていただいて仕事をしております。

まだまだ未熟者ではありますが、しっかりと御教えを学びながら、人類救済の道へ前進させて頂きたいと思います

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

 

会合参加

みなさんこんばんは

今日は、有休休暇をちょっととりまして、地区の班長代理会合に参加させて頂きましたham太郎です

まぁ、なぜ休暇をとったかというと・・・。

理由は簡単で、遠いからです

19時からの会合なのですが、普通に仕事が終わって、定刻であがって、そのまま会合に参加させて頂いても、到底間に合う距離ではないのです。

しかし、ちょっとだけでも参加させて頂きたいと思い、今日は仕事の段取りがうまくついたので、少し早めに帰宅して、参加しました。

それでも、19時30分頃にはなりましたが、いつもよりは会合に参加できる時間がありました。

青年部の話についても出ていましたが、やはり青年部は班の原動力となって、班と一緒になって行動させて頂く事が重要ですね。

早速、今度の日曜日(あさってですが)には、大掃除と準備奉仕があります。

是非、班の方々とともに参加させて頂き、班と一帯となるあゆみをさせて頂きましょう

 

さて、本日の一枚

DSC_0258

そろそろこちらでは終わりそうですが、梅の花が満開を迎えておりました。

今年のゴールデンウィークすぎには、梅の実が沢山なるのかと思うと・・・。

おっと失礼

今日も1日、無事に過ごさせていただいたことに感謝ですね。

明日はもっと頑張ります

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

支部参拝

みなさんこんばんはチビルです 昨日に引き続きよろしくお願いします。

今日は、地区の青年部の方と青年部担当さんとで支部参拝をさせていただきました。
御神酒をいただいて、3月7日の予約御祈願を申し込んで帰りました。

車の中でいろいろな話をしました。

子供を育てる中で悩んだり、家庭の中で御教えを実践できなくて、出来なかった自分に落ち込んでしまったり…そんな毎日の繰り返しだけど、一生懸命気持ちの切り替えをして御教えからそれてしまわないようにみんな頑張っているんだなと感じました。

それに私たちには、それを相談できる仲間がいて、愚痴や不平不満にならないように正してくれる少し先輩の青年部担当さんがついていてくれて、今日みたいにいろいろな話を聞いてもらって幸せだなとしみじみ感じました。

うまく伝わらなくてすみません

短くてすみませんが、きょうはこのへんで失礼します。

 

 

 

 

 

いただいた命

みなさんこんばんは チビルです

今日、昼間に組長・主任会合に参加させていただきました。そして今日いただいた体験紙“生きる喜び”を読んでびっくりしました。
私は昨年一週間ほど入院をしたのですが、まったく同じ病気の方の体験がのっていました。

私が最初に体に異変を感じて行った病院の先生は、検査の結果がわかると大変な病気だからと、とても心配してくれていたのですが、私には詳しい病気の内容は紹介状を書いた病院の担当の先生に聞くように、と言って教えてくれませんでした。

紹介してもらった病院では、検査をして、すぐに治療が必要ということで入院となったのですが、先生は治療内容については説明してくれましたがその時の私の状況はさらっとしか言ってくれませんでした。自分はとっても元気だったので、今日体験紙を読むまでそんな深刻な状況に置かれていたことを知りませんでした…

体験紙を読みながら、すごく鳥肌が立ってしまいました。私もこんな状態だったんだ。先生こんな詳しくは言ってくれなかったし、でも確かに私もとにかく安静にしているように、と強く言われていました。
トイレにも行ってはいけないといわれたくらいです。

 

 

もしも、私がおつながりしていなかったら命はなかったのかもしれないです。

最初に行った病院の先生も私のあまりにも早い回復にびっくりされ、よかったね、と言ってくれていたそうです。私も、治るまでに時間のかかる病気と聞いていたので

大難を小難にしていただいたんだとずっと思っていましたが、実は命をいただいたんですね。

ほんとうにありがとうございます。

私もいただいた命を大切にして、青年部拡大に向けてあゆんでいきます。

 

 

 

 

 

奇跡!

みなさんこんばんは

今日は完全復活ham太郎でございます

今日は、私の自宅で信者会合をさせて頂きました。

14名の地元の信者さん方がお集まりいただき、御書やアニメ本、信仰の手引きなどを拝読させて頂きました。

そして、みなさんの近況報告など、一言ずつお話頂きましたが、みなさんそれぞれに喜びを頂いておりました。

そして、私も今日は大変な喜びがありました

ちょっと内容的に、具体的に言ってしまうと、職業バレバレになってしまうので、伏せておきますが、ありえないような体験をしました。

正に、奇跡です

仕事に大きなご慈愛を頂いたわけですが、昨日、結果がでており、ほぼ予想通りの結果でしたので、次の手を考えなくてはと思っていました。

まぁ、要はうまくいかなかったわけです。

それが、今日の会合が始まる30分ほど前に、連絡があり、先方から、辞退者がでてしまったので、こちらを採用したいということでした。

まず、辞退者が出るということがありえない内容なので、しかも複数・・・

奇跡としか言いようがありませんでした

私もこの仕事について15年ほどですが、初めての経験でした。

御教えに沿いあゆむことによって、何も困らないようにして頂けるのですね

ありがとうございました

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

火伏せのお笹

みなさんこんばんは

久々に登場したような気がしますが・・・・

先週の決起大会の熱量を頂きすぎ

た訳ではありませんが、先週末から体調を壊してしまったham太郎でございます

本当は、土日がわたくしの担当だったのですが、急遽、キンモクセイさんにかわって頂きました。

キンモクセイさんありがとうございました

ということでしたので、今月の冬季水行を頂く事ができませんでした。

金曜日の午後から体調が悪くなり、仕事もままならない状況になりましたが、薬を飲んで一晩寝て、朝起きたら随分よくなった気がしたので、よし頑張るぞ

と思って、空港まで車を走らせたのですが、途中でやっぱり厳しい・・・・

ここで無理して行ったとしても、周りに迷惑をかけてしまうかもしれないし・・・。

そう思い、フライト30分前にキャンセルさせて頂きました。

そこから自宅まで、休憩を取りながら、4時間掛けて帰宅しました

そんなわけで、昨日も自宅で療養させて頂きました。

時間がたっぷりありましたので、午後は体調が若干よくなった気がしたので、私が御つながりした頃の機関紙を読ませて頂きました。

素晴らしい体験の数々に、熱量を頂いた気がしました

夜は、早めに休ませて頂きましたが、御神水を頂き、一緒に火伏せのお笹についてあるお団子を頂き休ませて頂きました。

すると、布団に入って間もなく、頭痛がす~っと引いていくのがわかりました。

御守護神様、二代様ありがとうございます

感激が湧いてきたのか、夜中にいったん目が覚めたら、目がさえてしばらく寝付く事ができなくなってしまいました。

そんなわけで、今朝は朝から絶好調で、いつもどおりに出勤し、仕事に支障が無く1日無事に終えることができました。

今回のことで、目標にしていた冬季水行を頂く事ができなくはなりましたが、その分、地元であゆませて頂きたいと思います

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

早朝水行

みなさん、こんばんは

先ほど、本部から帰宅しましたキンモクセイです

今日の早朝水行に、北九州支部から10名の方が参加させて頂きました。

今朝は風があり、とても寒い中で水行を頂きました。

今月は、早朝水行の日にちが2日しかなかったので、いつもより多くの青年部員さんと一緒に、早朝水行を頂くことができました。

御水行場の前で、参列し結合の御祈りをさせて頂いてる時、手と足の感覚がなくなってきました。

お祈りをさせて頂いてる時、寒くて体が震えてきましたが、心を入れ替え、真剣なお祈りをさせて頂き、御水行場へと入らせて頂き、感謝で水行を頂きました。

今月も、とても厳しい水行でしたが、御守護神様の御聖行に比べたら、ほんの一端の一端でしかありません。

まだまだ、御守護神様の御水浴の行は続いてます。

明日からも、御守護神様の御水浴の行に感謝させて頂き、今、自分に出来ることを精一杯させて頂きます。

冬季早朝水行も残り2カ月となりました。

最後まで、皆さんと一緒に冬季早朝水行が頂けますように、お祈り、ふれあいをさせて頂きます。

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

喜び

みなさん、こんばんは(^_^) 今日、嬉しい事があったキンモクセイです(^-^)v 嬉しいことの一つ目は、今日、私は早朝水行を頂きに本部へ行かせて頂いてます。 ここ最近、仕事が16:30に終わってるのですが、今日は16:00に仕事が終わりましたので、ゆっくりと出発することが出来ました!! 二つ目の嬉しいことは、私の仕事は日曜日も仕事になることが多く、明日も仕事ですが、早朝水行に行かせて頂くので、夕方の仕事にしてもらうように計画をしてました。 いつも、早朝水行を頂く日曜日は、夕方の仕事にして頂いてますので、今月もその予定で飛行機を手配してました。 今日の帰りに、明日の仕事を確認すると、『明日はゆっくり休みなさい』と言われました!! 私は、『来週も仕事に出ることが出来ませんよ』と伝えると、『もし人がいなかったら仕事の内容を変えるから』と言って頂いたので、素直に『ありがとうございます』と言って帰ってきました!! 明日は、早朝水行を頂いてすぐに帰ることになりますが、御守護神様の御聖行の一端をしっかりと学ばせて頂きます!! 霊波之光 北九州支部 青年部 キンモクセイ

お祈り

こんばんは チビルです 今日も担当させていただきます。
よろしくおねがいします。

今日は、私があゆみはじめたころのお話をさせていただきます。

私があゆみ始めたころ、導きの親であるご夫婦と班でのご奉仕には参加していました。
しばらくして、青年部のほうに参加するようすすめられたのですが、まだ青年部でのご奉仕は、右も左もわからない状態でした。

その頃の地区では青年部で一緒にあゆめるような人はいなくて、それを心配した導きの親のご夫婦が、ひとりであゆむのは、なかなかむずかしいから、いっしょにあゆめる仲間を私にください、といつもお祈りしてお願いすれば御守護神様は必ずくださるから…だから一生懸命お祈りしてみなさい。と言われました。

そう言われて、いつも心の中でお祈りをしていました。
数年後、気がつくと私のまわりには、一緒にあゆめる仲間や環境がありました。
目標を持ってお祈りすることはすごいことだと思いました。

この感謝を忘れずに青年部拡大に向けて目標を持ってあゆんでいきたいとおもいます。

 

 

 

素直な心で…

こんにちは チビルです

 
今日はチョコレートが大活躍の一日だったと思いますが、我が家の女の子も友チョコの交換をするというので、何十年かぶりにお菓子を手作りすることにしました。「渡すのは14日じゃなくてもいいよ、15日かもしれないから」作ってね。と言われていました。
せめて昨日の夜くらいには作っておけば良かったのですが、時間がなくて今日の昼につくることになりました。
何人分必要とか、今朝何も言っていなかったので、包んだりするのは学校から帰って本人の好きなようにやらせてあげればいいだろう…と考えていました。
すると、帰ってきてすぐ「遊びに行く。」と、しかもすぐにお菓子も持って行かないといけない…と「何でまだ出来てないん?」と言うので、「何個いるかも知らないのに出来ているわけないでしょ~、すぐにいるなら朝言っといてくれればいいのに~」とかグチグチ言ってしまいました

とりあえず、何人分必要か聞いてお菓子を包みながら、だけど全部自分の都合なんだよな、
前もって作れなかったもの自分の都合だし…と思っていると、「ごめんね、かあさん」と謝られてしまいました自分が悪いのに子供のせいにしようとしている…と気付かされました。

自分の子だと思うと、自分の考えを押し付けてしまおうとしてしまいがちですが、違いますよね。ただの”我”なんですよね。

子供が帰ってきたら素直に謝ろうと思います
本当にごめんなさい