仕事の後のひと仕事

みなさんこんばんは

本日は82が担当させていただきます✨

 

今日の仕事帰り…ずっとずっと気になっていた車の洗車と掃除をして帰りました

もう半年以上前から思っていたのですがやる気が起こらずだらだらとここまできました

さすがに車の中に物が増えてきだしたので、これ以上放置してしまうと本当に何もしなくなってしまうぞ今日だ今日ちゃんと掃除するぞと暗示を掛けて(笑)行ってきました

お陰で、車はピカピカになり社内も砂がたくさん上がっていたのですがガソリンスタンドにある掃除機を使ってかなり綺麗になりました✨

やはり掃除機の吸引力が全く違いますね。お陰で吸い込まれて綺麗になっていくのをが見えるととっても楽しくなり掃除が全然苦になりませんでした。帰りの車内ではとっても気持ちが良かったです

気になっていることが一つ無くなると、気持ちまで軽くなりますね✨

 

今日ご紹介するブログはこちら

最高のプレゼント

シカムスメさんの体験ですが、感動しました。行動すること、お任せすることで全て佳き道を頂けるのですね。内容はぜひお確かめ下さい。シカムスメさん、おめでとうございます

 

動画
ぜひこちらもご覧下さい✨

霊波之光 北九州支部

青年部  82

1人1人のほんの少しの努力が笑顔へ✨

皆さんこんにちは!

本日は、毎年恒例『食欲の秋』を満喫し、体重計とにらめっこしながらも喜びいっぱいな ふぅが担当させていただきます

台風が近づいていますね

どうか大きな被害が出ることなく、無事に通り過ぎてくれますようにお祈りさせて頂きます!

 

皆さんは、ピリピリした雰囲気のなか、

トゲトゲしい言葉が飛び交っていたらどうしますか?

 

今回はちょうどそういう状況に遭遇したふぅが

 

『ひとりひとりのほんの少しの御教え実践の努力が、

笑顔で心穏やかに過ごせる平和な日々へと繋がっていくんだなぁ

 

と感じた出来事をお伝えさせていただきます

 

ある日、おうちでちょっとしたいざこざが起こりました

家族、それぞれ言い分があり、一歩も引きません

確かに、両方とも間違っていないです

けれども、真逆な意見なので、ぶつかってしまいます

 

空気はピリピリ、、説得しようにも両方間違っていない…

うーーーん、と思った時、目に入ったのは神棚!

 

『こういう時はお祈りさせていただき、今できる御教えを実践させていただこう

 

と思い、ピリピリムードのなか、心の中でお祈りさせていただき、

いつも通りのふるまいに加えて、明るい返事と「ありがとう」を伝え

怒らない努力をさせていただくことにしました

 

すると、わずかですが、家族がそれぞれ怒らないように頑張っているのに気づきました

そうです!言い合いしながらも、それぞれちょっぴりずつ努力していたんです

さらに、じわじわと言葉にとげが無くなっていき、

ピリピリした雰囲気がじわじわと収まっていき、

数時間後には、どちらともなく言葉を交わしいつも通り笑顔で食卓を囲んでいました

 

その後、ピリピリしそうになっても、家族みんなそれぞれが、口には出さないものの、怒らない努力など御教えを実践しているのを感じます

それを繰り返すなか、いつも通り、笑顔で穏やかに過ごさせていただいています

 

どんなに感情が渦巻く状況でも、ひとりひとりがちょっぴりずつでも御教えを実践しようとお祈りをもち努力するとことで、

必ず、御守護神様が平和へと導いてくださるんだと心から感じましたヾ(≧▽≦)ノ

 

そして、ピリピリすること自体が無くなっていくように、相手への思いやりと心づくりをしっかりさせて頂きたいと思います

 

本日も読んで下さりありがとうございました

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 RHK 和・輪・笑〜wawawa〜北部青年部ブログ)💛

「2020年10月7日 喜びを伝えよう」

「2020年10月8日 小豆ちゃん、ありがとう」

おまめさんのお子さん、小豆ちゃんがお伝えするチャンスを次々と作ってくれています

おまめさんの、相手の幸せを祈りお伝えをされ、今後もふれあいのなかで体験をお伝えし、御守護神様、二代様を知って頂こう!!という真心は御守護神様へ通じているんですね

おまめさん、ふぅも応援していますヾ(≧▽≦)ノ

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK 

たくさんの市民祭り参加の動画が掲載されています!

動画を見させていただくと自然と元気がでますよ!ぜひ!ヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

倉庫内の清掃

こんばんは

本日のブログは羽黒が担当させて頂きます

先日、半年以上ぶりに倉庫内の整理&清掃をしました倉庫の中にあるものを外に出して天日干しそして倉庫の床を掃除しましたが、半年以上清掃していなかったのでホコリが凄かったです

倉庫の床はホコリが溜まってしまっていましたが、心にはホコリを溜め込まないようにお祈りをしっかりともって日々を過ごしていこうと思います

市民祭りの動画もぜひご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部
青年部   羽黒

当たり前のありがたさ🍀

こんにちは✨😃❗

本日は陽だまりが担当させて頂きます✨😌✨よろしくお願い致します✨

先日、おうちのお手洗いが壊れてしまいました💦日曜日という事もあり、修理までに1日待たなくてはならなくて、たった1日でしたがなかなか不便だなと感じてしまいました▪▪。 あって当たり前の生活をしていたので、改めて当たり前に今ある全てのものに感謝が必要だ‼️と感じさせて頂いた1日となりました。

また災害に遇われた方々の大変さは想像出来ないほどの大変さだろうなと感じさせて頂きました。

世界平和の結合の祈りを大切に、皆さんの幸せ祈っていきたいと思います🙇

御守護神様、二代様、我等人類救済の道へあゆませ給え

 
今日は霊波之光高知支部青年部のブログをご紹介します✈️
 
「当たり前はないきね」の言葉私も身に染みます🍀
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください🎶
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   陽だまり

 

 

季節外れの…

皆さん、こんにちは☀️
Sallyです。

 
今日は夏が戻って来たような暑い1日です🏄‍♀️
日傘も帽子も欲しくなります👒
 
9月とは思えない程の涼しさで秋を感じたり、10月なのにまだ暑い💦…と夏を感じたり、
なんだか季節が行ったり来たりしてるような気がしてしまいますね😅
 
 
9月初旬の台風で、葉っぱが枯れてしまった職場の桜🌸のその後です。
 
 
台風から2週間ほど過ぎた頃から、新芽🌱がちらほら出始めました😀
 
 
お!新しい葉っぱが出て来てる!良かったぁ✨
 
と思っていたら、またしばらくすると、白いものがちらほら。
 
 
んん!?
 
 
思わず近くにいた人に声をかけました😲!
 
桜の花が咲いていたんです🌸
 
 
こんな時期になんでだろう…と思いつつ、季節外れの桜に癒されるこの頃です🎶
 
 
後で調べてみると、〝狂い咲き〟というそうです😯
 
夏に台風や虫害などで葉っぱのほとんどを失ってしまうと、休眠を促す植物ホルモンがなくなり、秋に暖かい気温が続くと開花することがあるとのこと。
 
 
1年に2度も楽しませてくれる桜に感謝しつつ、来年の春にもきれいな花を咲かせてくれることを願いたいと思います😊
 
 
来年は、北九州支部の桜も楽しみです☺️
 
 
今日は霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します✈️
 
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

本屋さん📚


皆さん、こんにちは!ボタンです🍠

そろそろ衣替えをしようとクローゼットの中の引き出しをひっくり返すと途方にくれそうなので、どうしようと悩んでる今です😇

秋といえば読書と思い仕事帰り、本屋さんに立ち寄りました📚

ちょっとだけ〜…

と思いつつ結局、長居💦あれやこれやと目移りしてなにも買わず終わりました🤣あれ買えばよかったなぁと帰りの道中の後悔📚

この本、気になる!って作品を見つけたので次は長居することなく済む、はず…

🌰横浜支部青年部のブログをご紹介!

感謝の気持ちでいっぱい

心の余裕って大切ですよね✨私もあゆむなか色々と気づかせて頂くことがあり日々感謝です😊

🌰動画も是非ご覧ください!

https://goo.gl/6ryquK

 

花

今日も良い一日を💐

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

とにかく肩が痛かった。あれ?

皆さんこんにちは😃

御生誕感謝の礼祭日おめでとうございます!参拝やご奉仕に参加されている方々、ご苦労さまです

私も先日、北九州支部へ参拝することができました✨😊✨😊ありがとうございます。

今日は、その参拝で頂いた体験について書きたいと思います。

参拝の前日、会社の棚卸しと大掃除があったのですが、会社の裏の大きな切り株を抜く作業をしました。

めちゃくちゃ大きい切り株で1人では、ピクリとも動きません(日本昔話かて)

先輩に手伝ってもらい、2人でセーの!で引っ張ってみたり、バールとスコップでテコの原理を試しつつ、2時間くらい格闘して、秋空のなかで大汗かきました💦

やっとの思いで抜けた巨大な切り株に達成感が凄かったんですが、同時に右肩に違和感が、、、肩に激痛です。

右手が上がらない。

明日、参拝なのに大丈夫かな?

心配ながらも、神棚でお祈りをして就寝。

翌朝、やっぱり痛い 笑🥺

高速道路を走る私のクルマもなんとく元気ない🥺肩の痛さが、首にきて頭も痛い。

もうお祈りだでも痛いな🥺そう思いながら、無事に支部へ到着。

青年部の方とお話ししたり、近況報告や喜びなども聞けて大満足

久しぶりに皆さんの笑顔を見ることができて、御守護神様ってやっぱり素晴らしいなぁっと思いながら、あっという間に時間が経ちました。

御神像にも『今日は、無事に参拝できました。ありがとうございます✨また来ます。』と挨拶して、さぁ帰宅。

クルマに乗り込み、

お腹空いたね〜

なんて言いながら、食べ物の事ばかり考えながら運転中。

そう言えば、肩が痛いって昨日から言ってたけど大丈夫?と言われて、

ハッとしました。

あれ?すっかり忘れてましたが、肩が痛くない頭もスッキリ

痛みは、すっかり消えていました。

やっぱり参拝って素晴らしいですね😊

霊波をたくさん頂いたことを感じる出来事でした

昨日のえるもん大佐のブログも素晴らしかったですね😊サラッと書いてあったので、見落としそうでしたが、お伝えできたことが本当に素晴らしいなと思いました✨✨みなさん読まれましたか?読んでない方は、このまま下にスクロールして下さい↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まずは、パンフレットを1枚✨

常に持ち歩いて、布教やお伝えしなきゃ!そう思う10/2でした。

ありがとうございました😊

そして今日は、札幌支部の青年部ブログをご紹介します102日の次は、112日ですね😊

http://rhk-sapporo.jugem.jp/?eid=1260

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光  北九州支部

青年部  Henxel

出会いと別れ

皆さんこんばんは!

いつも青年部ブログを読んで頂きありがとうございます( ´ω` )/

今日はえるもん大佐が担当です!宜しくお願い致します

さて、今の職場にきてもうすぐ1年。。今の部署に異動して3ヶ月が経ちました。忙しさのおかげかあっという間の1年に感じております!

そして今の部署では退職する方から3ヶ月間引き継ぎ期間として一緒に仕事をさせて頂いていました!

刻々とその時が近づいているのは分かっていましたが、ついにその日が来てしまいました。

たった3ヶ月かもしれませんが、とても楽しく仕事が出来、笑顔が素敵な方でした!

どうかお伝えをしたい!!と思っていたので、最後はお手紙に添えてパンフレットをお渡しする事ができました

その方の幸せを祈り、次お会いした時はきちんとお話が出来ることをお祈りしています

本日ご紹介するブログは関西支部のブログです!夫婦で御教えを学び実践!!素晴らしいです是非ご覧下さい!

関西支部 10月1日 :心のゆとり

お祭り市民参加の動画も是非ご覧下さい

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光  北九州支部

青年部  えるもん大佐

感謝

みなさん、こんばんは

今日は、キンモクセイが担当させて頂きます

最近、朝晩が涼しくなったというより、だいぶ肌寒くなってきましたね

先日、いつものように短パンと半袖で寝てたら、朝寒くて軽く風邪を引いてしまいました

これから、だんだんと寒くなっていきますので、皆さんも体調管理には気をつけて下さい

今週の月曜日から、出張に行くことになり、現在西の方で一人暮らしをしています

人生の一人暮らしです

なかなか一人暮らしをする機会がなかったので、楽しみというより不安でした。

キンモクセイが出張に行くに当たって、嫁さんが日用品の準備や食事など冷凍出来る料理を作って、持たせてくれました

お陰で、出張先でほとんど買いそろえなくて済んでます

今まで、一緒に暮らしてた時は、手伝えることはやっていましたが、今は、全て自分でしない終わらないので、仕事から帰って来たら、いつもバタバタしてます

一人暮らしをし始めてまだ数日ですが、嫁さんのありがたさを感じています。

出張も、3月までとなっていますので、いろいろと家事が出来るようになって帰りたいと思います

今日は、霊波之光沖縄支部のブログを紹介させて頂きます

https://rhkokinawa.ti-da.net/

市民参加の動画も、ぜひご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

 

 

 

肌寒く

みなさんこんばんは

今日は、カカオが担当させて頂きます

よろしくお願いします

最近、朝が肌寒くなってきましたね

カカオは、バイク通勤なので一層寒く感じます

通勤する時もう1枚着なきゃなと考えているともうこんな時期か~と改めて感じました

日中は、暖かいので寒暖差で風邪を引きやすい時期でもあります

体調管理に気をつけて行きましょう!

札幌支部青年部ブロクもご覧下さい。おつながり出来たことが本当に喜びですよね

http://rhk-sapporo.jugem.jp/?eid=1255#gsc.tab=0

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ