不安になった時は月刊誌 📖✨

皆さんこんにちは!

今日は、待ちに待った庭の紫陽花が咲き始め、喜びいっぱいなふぅが担当させていただきます

 

これまで、母の日にはずっとカーネーションを送っていたのですが、

昨年は、ひとめぼれした紫陽花(ダンスパーティー)の鉢植えを母にプレゼントしました

すると、いつの間にか庭にプレゼントした紫陽花を植えてくれていたんです(*´▽`*)

しかし、1年経ち、今年の母の日になっても全く花が咲く気配が無く、ソワソワしていたのですが、

先日、無事に花を少しずつ咲かせ始めました!!大変嬉しかったです

待ちに待った紫陽花❀

紫陽花(ダンスパーティー)の花言葉は、

「強い愛情」「一家だんらん」「家族の結びつき」「元気な女性」

どんなに大変な時でも元気で明るく、家族みんなにたくさんの愛情を注いでくれている母に改めて感謝です💛

 

しかし、こうして、花が咲いたことを心から喜び、家族に笑顔で『ありがとう』と感謝できるのは当然の事ではないんですよね

 

先日、テレビを見ている時に、

『この先どうなるのだろう』

『自分も新型コロナにかかったらどうしよう』

『仕事もできず、今後どうしていけば良いか…』

など、街角インタビューを受ける方々の口からたくさんの不安な言葉を耳にしました。

 

テレビ等から日々飛び込んでくる言葉・情報に、それまでは、当然のように庭の変化に喜び、心穏やかにいられていた気持ちがざわざわし、

以前とは大きく変わってしまうこれからの社会情勢に対して、これから先の『不安』が心を占めそうになる瞬間がありました

 

けれども、そんな時、先日届いた、月刊誌5月号に掲載されています、二代様の御言葉を拝読させていただき、たくさんの喜びの体験を読ませていただきました

 

すると、

 

今こうして過ごさせていただけていることに『感謝』させていただこう!

 

これから先の不安はすべてお祈りに変えさせて頂き、御守護神様、二代様にびくびくせずに心からすがらせて頂くなかで、必ず御守りいただき良き道へ導いていただけるから絶対に大丈夫!

 

『できない』に囚われず、『今できること』をまずは1つ✨させて頂き、常に『希望』をもって前向きに過ごさせていただこう!

 

などなど、どんどん心が前向きに変わっていくのを感じました💛

こうして、不安へ向かいそうになる心を、前へ向けていただける月刊誌を毎月頂けていることに感謝です 📖✨

 

こんな社会情勢だからこそ、一番身近にいてくれる家族と共に、

まずは『笑顔』『思いやり』『ありがとう』など、できる御教えを実践し、

家族信仰であゆませていただきたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

そして、さらに、職場で、立ち寄る先で、

『こんにちは』『ありがとうございます』と元気なあいさつと笑顔を通して

『生きる喜び』をお伝えさせて頂き、

 

ひとりでも多くの方々にとって、

大きな変化がありながらも心穏やかに過ごしていける日常が戻ってきますように、

正午12時の世界平和の結合の祈りとお伝えをさせていただきたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 RHK 絆〜kizuna〜南部青年部ブログ)💛

南部青年部ブログ:5月31日「5月最後!」

お久しぶりに御祈願をいただかれたまめ太さんの喜び、ふぅも分かります(久しぶりに御祈願をいただいてから、職場で機器トラブルに遭遇しても驚くほどスムーズに解決し心穏やかに過ごせる日々が増えました!)

尊い御祈願をいただけること、本当に感謝ですね!ぜひご覧ください

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

踊り子さん達の笑顔を見ているとこちらも笑顔になります😊

ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

たくさんの『感謝』を『行動』へ

皆さんこんばんは!

本日は、時々こっそり変わる某検索サイトのロゴデザインを『今日はどんなのかな?』と見るのが最近の楽しみになっているふぅが担当させていただきます

 

以前から、検索する度に目にはしていたのですがあまり意識することなく

たまに、何かの記念日や祝日などに、関連したデザインになっていて、『おー今日は○○の日だからか~』程度でした。

 

先日、連日使用することがあり目にしていたら、とても可愛らしいデザインだったので思わずじっくり見ていたのですが、

ロゴ下を見ると ”医療従事者のみなさん、ありがとう。” の文字が!?

現在、新型コロナウイルス感染拡大に対応して下さっている医療従事者の方々への感謝の言葉でした

 

次の日も検索することがあり再びアクセスすると、わずかにロゴデザインが変わっていることに気づきました!

そしてロゴ下の言葉は “救急隊員のみなさん、ありがとう。”

この日は、救急隊員の方々への感謝の言葉でした

 

その後、ある日は ”公共交通機関を支えるみなさん” 、またある日は “毎日の生活を支えるお店のみなさん” 、他にも、”教育・保育”、”農業”、”食”、”衛生保護・管理者”、”流通・輸送”など、様々な方々への感謝の言葉と関連したロゴデザインが連日順番に掲載されてました

 

そして、今日は!

 

“新型コロナウイルスの対応にあたるすべての皆様に感謝を込めて”

 

でした

 

改めて、新型コロナウイルスの対応に、こんなに様々な業種のたくさんの方々が対応にあたって下さっていることに気づき、感謝でいっぱいになりました

 

再度、自分に今できる事を真剣に考える機会をいただけたことに感謝です💛

そして、何より、日々私達の幸せを願ってくださり、御守りくださっている御守護神様、二代様へ心から感謝です

 

今自分にできること!!

💛感染拡大を防ぐ行動をしっかりさせて頂き、おうちにいること

💛1日も早く感染拡大が終息し、みんなが安心して過ごせるようになりますように、正午12時の結合のお祈りをさせて頂くこと(お仕事中は心のなかでさせて頂きます)

💛こんな時だからこそ、電話やメールで声を掛け合って前向きに、元気に過ごさせていただくこと

改めて気づかせていただいた『感謝』を『行動』へと変えて、1日1日できることをしっかりさせて頂きたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 RHK 絆〜kizuna〜南部青年部ブログ)💛

南部青年部ブログ:4月19日「最後に一言」

『ありがとう』を言葉で伝えさせていただくこと、とても大切ですよね✨

ふぅもお買い物の最後に一言、感謝を伝えたいと思います!ぜひご覧ください💻

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

たくさんの市民祭り参加の動画が掲載されています!

ぜひご覧ください♪おうち時間を目でも楽しみましょうヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

御神像を拝して

みなさんこんにちは😃Henxelです。

昨日は、約1ヶ月ぶりに北九州支部へ参拝させて頂きました

前回ブログに書いたA社長には、カレンダーをお渡し出来たものの、ずっと連絡が取れず心配していました🥺

しかし、一昨日メールの返信があり『明日は北九州に参拝して来ます!』と伝えると『Henxel ありがとう前向きに治療するね。安全運転でね』A社長のこともしっかりお祈りさせて頂こうと思い、参拝しました。

社会情勢に合わせて、お祈りは玄関前だったよな〜と思いながら、北九州支部に到着すると、びっくり!!

なんと、玄関が開いております

礼拝堂のドアも開いています

もちろん御守護神様の御神像も拝すことができます✨✨✨✨

なんと、なんと、私が参拝させて頂いた昨日から、礼拝堂でのお祈りが再開されたとの事😃😃😃😃😃😃😃😃😃

全く思いもしなかった嬉しいサプライズを頂き、家族で礼拝堂でお祈り

目の前で御神像を拝して思わず涙ぐみました

今まで当たり前にお祈りは御神像の前でさせて頂いていましたが改めて、ありがたい🍀なんてありがたいんだろうと感謝が込み上げました。

そして、A社長のこともお祈りさせて頂きました。

なかなか参拝できていない方、北九州まで行くのは大変だから参拝できないと言われる方、私の周りにもそういった信者さんが多くいらっしゃいます。

参拝って素晴らしいですね

シンプルにこの思いを皆さんにお伝えして、たくさんの信者さんと一緒に参拝したい!

そう改めて決意が込み上げる1日でした

帰宅後にA社長にメールすると『感謝感謝本当にありがとうね。ご苦労様でした。』と言って頂き、まだまだ私のお伝えはこれからだ!!と燃える日曜日になりました。

ありがとうございました😊

今日は、横浜支部の青年部ブログをご紹介します🍀

気分転換 | 横浜支部~眞~|霊波之光(RHK)

美しい梅の開花😊素晴らしいです。ご覧ください。

そして市民祭り参加の動画を見て、元気を頂きましょう

https://goo.gl/6ryquK

写真は、テレビにも登場して話題になったうどん屋さん😃やっと行けました。

資さんうどん体に沁み渡る〜美味しかったです😊

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

暖かい心のお届け🍬📨

皆さんこんばんは!

本日は、職場のデスクに🍬をこっそり隠し持っているふぅが担当させていただきます

 

ふぅのデスクの引き出しの奥には、色、味、様々な飴が潜んでいます

ちなみに、食いしん坊だから常備している訳ではないですよ(笑)

『食いしん坊』なのは否定しませんが…

 

ある🍬は、お仕事に追われアワアワしていた時に『頑張って』と笑顔と共に頂き

ある🍬は、『お疲れ様です』と労わりの言葉と共に頂き

ある🍬は、『美味しい🍬を見つけました、幸せのお裾分けです』と全種類を一粒ずつ頂きました

 

ひとつひとつに同僚さん達の思いやりや優しさが込められています🍬

お仕事中に慌ただしく引き出しを引いた時、色とりどりの🍬達に、そして、これを下さった同僚さん達の暖かい真心に、疲労困憊で荒れ気味だった心が癒され、まあるく暖かくなっていくのを感じます💛

同僚さん達の暖かい心に感謝の毎日です

 

以前、ブログ(20191022:飴ちゃん🍬✨) にも書かせていただいたのですが、暖かい心を相手に運んでくれる『飴ちゃん🍬』、バッグのなかに一粒忍ばせてみませんか?🍬

そして、新型コロナウイルスの影響で、様々な行動が制限されて心もしょんぼりしがちな現在の状況ですが、今だからこそ、『メール』『ライン』『お手紙』で暖かい心を大切な方へお届けさせていただくチャンスですね(*´▽`*)

『元気になってもらいたい』『毎日お疲れ様』『少しでも癒しになりますように』などの心💛と、心からのお祈りを込めて、

今浮かんだ大切な方へ「元気してる?」「身体大切にね」「お互い頑張ろうね」などの言葉に暖かい心を乗せて送らせていただきませんか?

ふぅも早速、お久しぶりな友人に送らせていただきたいと思います!

少しでも喜んでもらえたら、元気になってもらえたら、嬉しいですねヾ(≧▽≦)ノ

 

💛本日のご紹介ブログ(関西支部青年部ブログ)💛

関西支部青年部ブログ:3月22日「御教え実践旅行✈」

大切な仲間と共に、感謝の気持ちいっぱいの時間を過ごされた様子が伝わってきます!ぜひご覧ください

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

笑顔と生きる喜び溢れる、元気いっぱいな姿をぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

凹みました

皆さまこんにちはHenxelです。

今日は、題名の通りボッコリ凹んだ先週のお話しです。

仕事でいろんな方とやり取りしながら、この日もお客さんから、『早よ持ってこい!』と配達品の催促がきました🥺

すんません!今行きます!って言いながら、すぐ会社の先輩と連絡取り合い、配達品をピックアップしに行った取引先の倉庫駐車場。

ちょうどその先輩も同じタイミングで駐車場に到着し、さっきはすみません。あざす!あざす!って挨拶しながら、一緒に品物を取りに倉庫へ。

すると、、、

Henxelさん!!クルマぶつかりましたよ!』って、倉庫の方が叫びました。

え??

ウソでしょ?いやいや、ウソでしょ?

急いで駐車場に向かうと私のトラック🚚は、壁にぶつかってました。

壁ドンです。

うわぁ〜っ

なんで?どうして?

と、慌てましたが実は、私のサイドブレーキ引き忘れが原因でした。

ゆるく傾斜のついた場所でしたので、クルマと壁までの1メートルの距離をゆっくりと進み、トラックの前側が壁に当たり、前側が凹んでしまいました。

壁には消化器のケースが取り付けてあり、そのケースが割れていました。

会社にすぐ報告し、倉庫の方にもお詫びをして、急いでお客さんへ配達。

その間も、なんでサイドブレーキ忘れちゃったかな?と後悔の念でめちゃくちゃブルーになりました。

会社に着くと、上司からもひどく叱られ、後日先方へも同行してお詫びに行って頂きました。

そして上司からは、『サイドブレーキを引き忘れるという基本動作のミスは、日頃の行いに原因がある。やってしまったのはしょうがないが、人に当たらなくて良かったな。そうなってからでは遅いぞ。』

と言われ、落ち込みましたが徐々にこれだけで済んで本当に良かった。

御守護神様、二代様 ありがとうございます ✨✨✨✨✨✨

という感謝の心がふつふつと湧き、その日寝るときも、本当にありがとうございました🍀と感謝いっぱいになりました。

そして、今朝ちょうど凹んだ車の修理が終わり、まるで何事もなかったようにピカピカになって戻ってきた車を見て、またまた感謝いっぱいになりました

大難を小難に、小難を無難に✨して頂くという御言葉どおり、本当に感謝でいっぱいです。

しかし、皆さんも気をつけてくださいね。

まさかのまさかが起こるのは、いつか分かりません。

急いでいても、お祈りを忘れず。

深呼吸や笑顔を意識して過ごさせて頂きましょう

お前が言うなてツッコミも聞こえてきますが、また改めて御教えの大切さを学ばせて頂く出来事でした😃

そして、良い事や喜びが全然なーいと言う方がたまにいらっしゃいますが、そんなあなた。

何事も起きないことが1番幸せです

本当にそう思います。

ありがとうございました😊

🍀🍀今後の青年部予定🍀🍀

2月23日(日)青年部集会 13:15~

3月2日(月)御聖誕感謝の礼祭日

3月6日(金)御聖神前夜祭

3月7日(土)御聖神祭

3月19日(木)奉霊波感謝祭

礼大祭日は、青年部は誘導ご奉仕とコーラスご奉仕をさせて頂きます。

青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。

「お仕えできる幸せ(*´)No.2 : 郡山支部 〜みちのく〜 | 霊波之光(RHK)

今日は、郡山支部青年部ブログのご紹介です。感動しました。涙が出ます私も頑張らねば!詳しくはブログを読んでみてください😃

市民祭り参加の動画もぜひ

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

実感

皆さんこんばんは!

本日はふぅが担当させていただきます

 

自他ともに認める食いしん坊なふぅですが、、、

先日、ごはんを目の前にしてもときめかない程、久々に39℃台の高熱を出しました

お仕事から帰宅し、ふぅがごはんを食べずにお布団に直行したことに家族もびっくり(高熱が出ている事よりもびっくりされました(笑))

お腹は鳴るのに、ご飯を食べる気持ちが全く出てこないことにふぅが一番びっくりしましたΣ(・ω・ノ)ノ!!

 

翌日、少し落ち着いてきてようやく食べた雑炊が、、、もう!物凄く美味しくて!!

いつも頭では分かっていたつもりなのですが、美味しく食事ができることは当たり前じゃないんですよね

ごはんを食べたいと感じてごはんを口にできる元気な身体、口にして美味しいと感じることができる心💛を、常日頃頂けていることに、改めて感謝でいっぱいになりました

そして、ふぅのために雑炊を作ってくれた母、ポカリスエットだぞ!プリンだぞ!と気にかけてくれる父、家族の暖かい心に、心の底から『ありがとう』です

 

連日、新型コロナウイルスの報道が流れ、世界中でたくさんの方々が苦しまれ、不安のなかにいらっしゃいます。

 

今回の体調不良での、苦しさや不安は、もちろん比べ物にならないほど軽いものですが、

体調を崩し、両鼻が詰まり、夜中、高熱で苦しいなが口呼吸だけで息苦しくなり目が覚めた時、ふと、『今、咳が止まらなくなったら、、痰が絡み始めたら、、、呼吸ができなくなるかも』と一瞬強烈な恐怖を覚えました。

けれども、すぐに、お祈りに切り替えさせていただくなかで、不安はすぐに消え、その後、いつの間にか眠ることができました!御守護神様、二代様、ありがとうございます!

こうして、不安な時にお祈りをさせていただけることに、そして、御守りをいだけることに、心からの感謝と喜びを感じました

 

いつもニュースで見ていたのですが、今回、実際に自分が体調を崩し、ほんのわずかではありますが、病床での不安や心細さ、苦しさを実感する機会をいただけたことに感謝です

罹患された方が快方へ向かいますように、1日も早く終息し、皆が平和に安心して過ごせますように、より一心に、正午12時の世界平和の結合の祈りに参加させていただきたいと思います

 

🙌今後の青年部予定🙌

🌟2月23日(日)青年部集会 13:15~

🌟3月2日(月)御聖誕感謝の礼祭日

🌟3月6日(金)御聖神前夜祭

🌟3月7日(土)御聖神祭

🌟3月19日(木)奉霊波感謝祭

※礼大祭日は、青年部は誘導ご奉仕とコーラスご奉仕をさせて頂きます。

青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい

 

💛本日のご紹介ブログ💛

松山礼拝所青年部ブログ : 2月8日の記事 『大切さ^ – ^ ★』

どんな時でも祈れる心作り✨、そして、参拝させていただくことの大切さ✨が伝わってきます!ぜひご覧ください♪ふぅも早速、御神域への参拝に心を向けたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

生きる喜び溢れる姿をぜひご覧ください

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

心洗われました💛

皆さんこんばんは!

最近の楽しみは、お風呂の入浴剤を選ぶ事!なふぅが本日は担当させていただきます(*´▽`*)

入浴剤はすべて柚子🍊

選ぶのは香りです(ほっこり、もぎたて、完熟、ほろ苦など)

今日は完熟を選び、まったりバスタイムを堪能しました!心も身体もリラックスです

 

今回は2020年初投稿になります

今年もこのブログを通じて、皆さんと共に笑顔で過ごしていけたらと思っています

どうぞよろしくお願いいたします

 

最近、心洗われた瞬間のお話をさせていただきます

 

先日、以前の職場から大変お世話になっているAさんとBさん、そして、ふぅ、3人でごはんに行きました🍚

この日はAさんのお誕生日祝いの食事会でした

 

AさんもBさんもとても明るく元気な方々です

久しぶりの再会にテンションも急上昇!始終笑いもおしゃべりも止まりません(笑)

ひとしきり楽しくごはんを食べ進め、いよいよデザートの時間

ここで、Aさんにサプライズが!

お店の方にBさんが事前に預けて下さった花束とバースデー仕様のデザートが登場💐

Bさんと共に、わくわくとAさんの様子をうかがうと……な、涙がっ!!!

Aさん、嬉し泣きしてくださっていました!!

ふぅも思わず嬉しもらい泣きです(´;ω;`)

 

そして、ありがとうと繰り返し、目元をしきりに拭きふきしながら、Aさんが、、、

「平和だからこそだね、、今が平和で、こうして祝ってもらえる時代に生きれて、本当に私は幸せだわ、、、感謝しかない

と、静かにぽつりと呟かれました。

 

ふぅは、お祝いをしてもらえて嬉しい!幸せだなぁ、と思ったことはありますが、「祝ってもらえる平和な今に感謝」と思ったことが無かったのです

 

Aさんの、”今平和であること” への純粋な感謝の心💛に、心が洗われたふぅでした(*´▽`*)

2020年も、ひとりひとりが心から幸せを感じることができる、平和な1年になりますように心から祈りながら、

今を平和に生きられることへの感謝のお祈りを胸に、1日1日あゆんでいきたいと思います

 

今後の青年部予定

🐔1月26日(日)  青年部集会

🐔2月2日(日) 御聖誕感謝の礼祭日

(当日、青年部は誘導ご奉仕とコーラスのご奉仕をさせて頂きます

※青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。

 

今回ご紹介する青年部ブログは霊波之光関西支部青年部のブログです!

猫ちゃんの喜びを通して御守護神様の御守りを実感させていただいたんですね🐈

http://rhk-kansai.jugem.jp/

 

市民参加祭りの動画も是非ご覧下さい!皆さんの笑顔に、姿に、元気が出ます💛

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

✨今年も幸せでした✨

皆さんこんばんは!

早くも色とりどりの福袋がお店に並び始めましたね

あるお店では、まだ準備中なのか、開けてからのお楽しみな福袋がフルオープンで放置中!!

思わず、近づき覗き込みたいのを必死で堪えました(笑)

そんな、お正月が待ちきれない ふうが今日は担当させていただきますヾ(≧▽≦)ノ

 

今年もあと2日ですね

皆さんはどんな1年になりましたでしょうか?

ふぅが今年の1月に心に決めた目標は ✨『行(おこなう)』✨ 

色々考え込むよりも、お祈りのなか、できることからすぐに一歩『行動』してみること!でした

 

何度も目標を忘れては思い出し、忘れては思い出しを繰り返しながら363日過ごしてきたこの1年

御守護神様、二代様はすごいです!何でもお見通しなのですね!

振り返ると、今までのどの年よりも、大きく重要な決断や行動を迫られる機会にたくさん遭遇し、まさしく、✨『行(おこなう)』✨ が必要な1年になりました

 

その中でも一番大きな出来事は【正社員になったこと】でした!

 

ふぅはまだ入社1年目、しかも有期契約社員でまだ年数的に無期契約社員にもなれません!さらに、正社員登用試験は何年もチャレンジして何度目かで受かる人が多いような難試験と聞いていてふぅには無縁だと思っていました

そんななか、急に正社員登用試験を受けないかとの声かけを受けましたΣ(・ω・ノ)ノ!

さらに、その場で、チャレンジするのかどうかの返事を!と言われ大混乱したふぅでしたが…ふと今年の目標が浮かびました!

不安等はたくさんあるけれども、声を掛けてもらえたことに感謝し、心のなかでお祈りしながら『チャレンジします』の返事をしました

合格も不合格も御守護神様、二代様にお任せし、目の前にあることを精いっぱい前向きに行った結果(連日の試験準備と残業、そして、二代様御誕生祭アトラクションへの参加、わっしょいへの参加など)

なんと、奇跡的に正社員に登用して頂けました!!御守護神様、二代様、ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ

ふぅもびっくりでしたが、声を掛けてくれた上司が一番びっくりしていました!まさか、と(笑)

 

途中、色々な方から正社員登用の難しさの話を聞き、何度も『やっぱり私には無理だ…』と思うことも多かったのですが、そのたびに、✨『行(おこない)』✨のことを思い出し、

『いや!御守護神様、二代様にお任せさせて頂いたのだから、合格も、不合格も、すべて良き道!!今できる御教えを実践しながら、1日1日前向きに頑張ろうヾ(≧▽≦)ノ』

と、何度も心を立て直し、前を向く事ができました💛✨

そして、何度も、青年部の仲間、家族、職場の同僚さんや上司、友人、たくさんの人に背中を押していただき、助け支えて頂きました!本当に感謝でした

 

目標を持って(目標を忘れることも多々ありましたが)、1日1日御守護神様、二代様の御守りのなかでこの1年を過ごさせて頂くことができ、振り返ると、日々大小様々な喜びを頂き、大変な時にも人の暖かさに何度も救われ、笑顔と感謝に満ちた1年になりました

現在、ブログを書きながら、今、心から幸せだなぁと感じています

 

御守護神様、二代様、ありがとうございます!

そして、ブログを読んでくださっている皆さまをはじめ、今年お世話になりましたすべての方へ!本当にありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ

 

残り、あと2日ですが、最後の1分まで大切に過ごさせて頂きたいと思います

長文になりましたが、読んで下さり本当にありがとうございました

 

今後の青年部予定

🌟12月29日(日)

15:30~  アーチ立て

🌟12月31日(火)

越年前夜祭

開門21:00/式典23:30

🌟1月1日(水)~1月3日(金)

正月三箇日

※当日、青年部は誘導ご奉仕と晴れ着ご奉仕をさせて頂きます。

※3日は15:30からアーチ撤去があります。

🌟1月26日(日)

青年部集会

青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい

今回ご紹介する青年部ブログは北部青年部のブログです!

日々コツコツあゆみ積み重ねていく→本当の御守りの道を頂ける、まさしくその通りだなと改めて思わせて頂きました

http://rhkwawawa.dreamlog.jp/

 

市民参加祭りの動画も是非ご覧下さい!たくさんの笑顔に心がポカポカです💛

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

見上げてごらん~🌟

皆さんこんばんは

本日は、残業帰りに空を見上げ、空いっぱいの星に🌟日々疲れた心を癒されているふぅが担当させていただきます

空気が澄んでいる秋の夜空、本当に綺麗ですよね(*´▽`*)

写真におさめたいのですが、何度チャレンジしても残念ながら映るのは暗闇ばかり(涙)

なので、夜空と同じく綺麗な、秋の夕空を写真に撮ってみました📷

上の2枚の写真、撮影したタイミング、1分しか違わないんです

『綺麗だなぁ(*´▽`*)』と写真を撮影したところ…どんどん色が変わっていき、こんなに表情の違う夕空が堪能できました

癒されるのと同時に、1分1分の貴重さも教えて頂きました

 

慌ただしい時には特にあっという間に過ぎてしまう1日

忙しい時ほど、綺麗なものを見て感動する瞬間を大切にしながら、日常のなかで遭遇するあらゆることへの感謝を忘れずに過ごしていきたいですね

 

そして、どんなに忙しくても、お布団に入って1日を終える時には、『御守護神様、二代様、今日1日ありがとうございました』と無事に御守りのなか1日を過ごさせて頂けた感謝で休みたいと思います

 

最後に今日いただいた喜びを紹介させていただきますね

ふぅの本日の喜び

お仕事帰り、くたくたになりながらやっと車に乗り込んでエンジンをかけたところで、ふと、お弁当箱を職場のロッカーに忘れたことに気づきましたΣ(゚д゚lll)ガーン

ショックを受けながらも、深呼吸をひとつ、お祈りをして心を切り替えて、またきた職場敷地内を自分の勤務棟までテクテク歩いていきました(とても離れているのですが、お祈りのなか、夜空を見上げ、癒されながら移動しました🌟)

そして、さっき鍵をしたはずのドアに鍵をさして回したところ、、、全く手ごたえがありません

そう!!鍵を掛けたと思っていたのですが、鍵をし忘れていたんです!!

このままお弁当箱を忘れずにいつも通り帰宅していたら、車に乗り込んだ直後ではなくて帰宅して気づき『ま、いいか』と職場に戻らなかったら、鍵を開けっぱなしのままになり、大変なことになっていました

『これは御守護神様、二代様だ!』と感謝のお祈りのなか帰宅しました

一見、マイナスなこと(疲れた時に忘れ物)に見えても、そこにとらわれて凹むのではなく、お祈りと共に心を切り替えるなかで、御守りのなか、心配いらないような良き道へとちゃんと導いていただけていることに気づかせていただきました

御守護神様、二代様、ありがとうございました

 

青年部予定

🌟11月24日(日)

 映画「聖神」上映会

🌟12月2日(月)

 御聖誕感謝の礼祭日

※当日、青年部は誘導ご奉仕とコーラスご奉仕をさせて頂きます

今年最後の礼祭日のご奉仕です!1年間無事に過ごさせていただいた感謝を込めて、暖かい仲間と共に感謝の返上させていただきましょうヾ(≧▽≦)ノ

🌟12月15日(日)

 青年部集会(集会室1)

 開場12:30/開始13:15

※初めての方も大歓迎です!暖かい仲間が集結して、たくさんの喜びと笑顔が溢れる場所になっていますしかも、今回は今年最後の青年部集会!ぜひ参加させていただき、霊波と笑顔いっぱいな暖かい時間を共に過ごしましょう

 ※11月の青年部集会はお休みです

青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい

 

本日は霊波之光郡山支部青年部のブログをご紹介します

お友達の青年館での素敵な挙式と可愛らしい娘さんの本部参拝デビューの様子が、喜びと臨場感たっぷりに掲載されています!大切なお友達のご結婚おめでとうございます(*´▽`*)

http://rhk-koriyama.doorblog.jp/

市民祭り参加の動画も是非ご覧下さい♪凹んだ心も寒さも吹き飛ばすような元気で喜び溢れる姿に元気を分けてもらえますよヾ(≧▽≦)ノ

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

お布団の誘惑と感謝✨

皆さんこんばんは!

今回は、毎朝、ほっこり暖かいお布団の誘惑に連敗中な ふぅが担当させていただきます

 

日中はまだ暖かいですが、朝夕の冷え込みは厳しくなってきましたね

朝、これまでは割とすんなりと起きていたふぅですが、最近、お布団を出よう!と心に決めるも、お布団の心地よい温もりに、ついつい更にお布団にくるまり眠る方向へまっしぐら な状況を繰り返し、いつのも倍の時間をかけて起きています

 

これからますます寒くなりますのでお布団との戦いが厳しくなりそうです!

どうやってお布団の誘惑に打ち勝っていこうか…部屋を事前に暖める?枕元に暖かい上着を置いておいてすぐに着込む?起きる楽しみとして美味しい朝食を準備しておく?と考えていた時、ふと気づきました

 

「朝、無事に目覚め、新しい1日を迎えられることに感謝のお祈り……させていただいていない!!

 

とても大切なことを忘れていました!

こうして無事に朝を迎え目覚められることは、決して当たり前ではないんですよね

御守護神様、二代様の御守りをいただき、無事に昨日を過ごさせていただくことができ、安心して暖かいお布団で横になり眠ることができ、そして、無事に目覚めて新しい1日を希望を持って迎えることができています

御守護神様、二代様、ありがとうございます

 

健康な身体を頂いているからこそ、寒さを感じられるんですよね

寒い!と感じられることに感謝です

 

夜、1日を無事に過ごさせていただき暖かいお布団で眠れることに『ありがとうございます

朝、無事に朝を迎え暖かいお布団のなかで目覚められることに『ありがとうございます

早速、感謝のお祈りで目覚め、感謝のお祈りで休ませていただきたいと思います(*´▽`*)

 

青年部予定

○11月10日(日)

七五三之儀

※当日、青年部は誘導ご奉仕をさせて頂きます

さらに、祝い子さんと親御さんへ、笑顔で『おめでとうございます』をお届けし、共にお祝いをさせて頂ける方も、ぜひ当日ご参加ください

ふぅも以前、ご奉仕に参加させていただきました!

笑顔で『おめでとうございます』とお声かけしてお花をお渡していたのですが、親御さんと祝い子さんの幸せいっぱいな姿と、緊張しながらも嬉しそうに受け取ってくれる姿に、自分自身も心から嬉しい気持ちでいっぱいになり、参加して良かった~と思いましたヾ(≧▽≦)ノ

※詳細は、青年部班長さん、または、青年部地区長さんへ確認をお願いします

○12月15日(日)

青年部集会(集会室1)

※11月の青年部集会はお休みです

本日は霊波之光長野礼拝所青年部のブログをご紹介します

コハルさんの『あゆみ宣言』にとても心打たれました!是非ご覧下さい

1日も早い復興と、皆さんが心安らかに過ごせる日常が早く戻りますように、そして、さらに御守り頂ける方が拡大できますよう、長野からは遠く離れていますが、ふぅもできるあゆみをさせて頂きながら、共にお祈りさせて頂きます

http://rhk-nagano.blog.jp/

市民祭り参加の動画も是非ご覧下さい♪笑顔でいきいきと踊る姿に元気と前向きな気持ちを頂けますよヾ(≧▽≦)ノ

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ