“まとまり”の中であゆむ

皆さんこんばんは!おかきちです。
11月も残すところあと4日。
朝晩は寒く、吐息の白さから本格的な冬の気配を感じます❄️

さて先日、社内の研修に参加しました✍️💭


『1人の力よりも、組織で動くことで力を倍増することができる。』

講師からこのようなことを聞き、なぜか頭に思い浮かんだのは、世界平和の結合の祈りでした。


1人よりも10人、10人よりも100人。
一人ひとりが人の幸せを祈る心を持ち、同じ目標を持って結集すると、結合の祈りはどんどん高まりますよね😆✨


私達は大変ありがたいことに青年部という組織を頂いています。


20〜40歳までの、人生の中で一番変化がある世代。
そんな限られた時間で、同じ世代の仲間と和を持って共にあゆめることは本当に感謝です😌🍀


日々の生活に追われ、信仰よりも自分のことを優先しがちだった最近の私。。
青年部の仲間とのふれあいや活動することも出来ていなかったので、改めて組織で動く大切さに気付いた機会になりました💡


来年の二代様御誕生祭に向けて、大きなエネルギーを結集し、霊波之光北九州支部青年部が一丸となって感謝で二代様を御迎えしたいですね♫


最後に、
霊波之光名古屋礼拝所の青年部ブログを紹介します!

http://rhk-nagoya.jugem.jp/


市民参加の動画も是非ご覧ください🌈✨

https://goo.gl/6ryquK


霊波之光 北九州支部
青年部 おかきち

満月🌕✨

皆さんこんばんは!

最低気温が1ケタの日が増えてきて、秋から冬への移り変わりを感じますね

今日は、秋は過ぎても食欲の秋継続中な、ふぅが担当させて頂きますヾ(≧▽≦)ノ

 

昨日は綺麗な満月でしたね

寒さでガタガタブルブル((((≧△≦;))))しながら帰宅中、

あまりにも大きくて綺麗な満月に思わず写真をパチリ

が、メインの満月は上手く撮れませんでした(涙)

満月に照らされた海がとても明るく綺麗だったので海メインで!

普段真っ暗でライトなしでは全然歩けない所なのですが、

ライトなしで全然大丈夫なくらい辺り一面ふんわり明るかったです

 

そんななか、こんな月明りに照らされた風景に見覚えが・・・

う~~ん・・・と記憶をたどり寄せて、思い出しました!

 

アニメ神への道のなかで、御守護神様が御心中を語りかけられる満月の夜の場面、そして、様々な夜の場面の雰囲気です!!

どの場面も、月明りでぼんやり周りの草など様々なものが照らされ浮かび上がっているように見えますよね

 

御守護神様も御聖行中、こんな風景をご覧になられておられたのかな…

神仏の有無を求めて、我々人類の罪を背負っての苦しい御聖行のなか、お1人で、どんな気持ちでご覧になられておられたのかな…

 

と、御守護神様の想像を絶する御聖行に心から感謝を捧げた満月の夜でした

 

そのあと、我が家へ帰り、大切な家族の笑顔を見た時、

こうして大切な人達と暖かくて明るい我が家で笑い合えるこの瞬間が、とても大きな喜びだなぁと感じました

 

そして、1人でも多くの方が、御守護神様の御守りのなか、こうして『幸せだなぁ(*´▽`*)』と、生きる喜びの中、過ごしていけますように、お伝え頑張ります!と改めてお誓いしたふぅでした

今回も読んで下さりありがとうございました

 

今日は、霊波之光 沖縄支部青年部ブログ RHKちゅらかーぎーのご紹介です

https://rhkokinawa.ti-da.net/

喜びをいただいた可愛らしい子猫ちゃん本当に良かったですね!

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

全国の御神域

皆さん、こんにちは。
Sallyです。

三連休の中日の今日、少し気温は低くなるようですね。
暖かくして出かけたいと思います🧣

お休みでお出かけされている方もたくさんいらっしゃると思いますが、正午12時には、心を合わせて世界平和の結合の祈りをさせて頂きましょう✨


あっという間に今年も残すところ1カ月余りとなりました。
気が付いたら街路樹の銀杏も綺麗に紅葉し(今まで気が付かなかったのか…と思いますが(笑))、地面を暖かい黄色やオレンジ色に染めていました🍁
時間が経つのは本当に早いですね。

今年も来年も、これからもずっと御守護神様、二代様の御心に添い、前進したいと思います✨


少し前の事ですが、仕事で沖縄に行く事がありました✈️
プライベートでもなかなか行く事のない沖縄、しかも霊波之光沖縄支部がある!ということで、出張の合間に参拝させて頂きました😆✨

初!沖縄支部✨
 


全国各地に御神域を頂いているので、出張や旅先でも、参拝でき御神像の御前でお祈りさせて頂けることは、本当にありがたいです✨

旅先に支部や礼拝所があると、それだけで楽しみが増えます😙

全国の皆さま、
北九州へお越しの際は、少し足を延ばして霊波之光北九州支部へも参拝にお越しください😊
 
 
今日は、
霊波之光 名古屋礼拝所 青年部ブログ  をご紹介します。
http://rhk-nagoya.jugem.jp/?eid=87
 
 
市民祭り参加の動画もご覧ください🎶
https://goo.gl/6ryquK



霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

銀杏、秋の味覚✨

皆さん、こんにちはALBUSです

いつも青年部ブログを見て頂き、ありがとうございます

今朝は気温が下がり、8℃くらいになっておりました。段々と冬になって参りましたね体調を崩される方も増えてきましたので、手洗いうがいをして、健康を保つ努力をさせて頂きたいですね。

私の地区では、イチョウの木が見事に紅葉し、見ごろでした黄色の落ち葉で一面が絨毯を引いたようになっていて、とても綺麗でした🍂

自然は時に厳しいですが、時にとても美しく、心を和ませてくれるなあと散歩しながら感じさせて頂ました

イチョウといえば、イチョウの実もおいしいですね秋の味覚として、よく焼き鳥屋などで食べるのですが、焼いたものを塩をかけて食べると少し苦味がありますが、とても美味しいですただ食べ過ぎると、具合が悪くなる事もあるので、ほどほどにしなければですが成人では一日に5~10粒くらいが適量だそうです

その日の公園は、子供たちが沢山遊んでいて、落ち葉をたくさん拾っては、空に投げて落ち葉のシャワーを浴びていたり、かけっこをしたり、とても楽しそうでした。

その中で、まだ1歳くらいの歩き始めたばかりと思われるお子さんもお母さんと遊んでいて、夢中で走り、転んだりするのですが、すぐに笑顔で起き上がり歩き回っては、また転びと、はしゃいでいて、覚えたての歩くことを全力で楽しんでいるようでした👶そして、その姿を見ているお母さんも幸せいっぱいの笑顔で、後ろから見守っていました

なんでもないような日常の風景かもしれませんが、子供の喜びに満ちた笑顔と、それを見て、心から喜んでいるお母さんをみて、幸せな光景だなと心がほっこりしました

御守護神様、二代様の御守りを頂き、こうして平和に何事もなく生きていられること、健康で、なんでもできる体を頂いていることに改めて感謝だなと感じさせて頂きました

大人になっていくと、日常に追われ、些細なことに心がとらわれて、生きる喜びを感じさせて頂くことが少なくなっていくように感じます。心を御教えに合わせようとしても、なかなか心のダイヤルを合わせることが出来ないこともあるかと思います。

そんなモヤモヤしている時は是非、参拝をして頂くことが心を切り替えることに重要ではないかと思います遠方でなかなか急には無理という方は是非、月刊誌を開いてみて下さい。参拝と同じくらい浄化を頂けると御教えを頂いております

今週の日曜日は、支部にて13:15より青年部定期集会がございます集会に参加しますと、支部長さん、御大神後援会の方の貴重なお話が聞けて、御教えを分かりやすく学ばさせて頂くことができます

また、同世代の方と知り合えて、また同世代の方の体験を聞くことで、日常の心の在り方や、御教えの実践について、より分かりやすく学んでいけると思います

集会に参加しますと、モヤモヤした心がスッキリすると思います是非、多くの青年部員さんで支部に参拝し、結集致しましょう

そして、一日も早く御教えを身につけて、より御教えに沿える自分になっていきたいですね週末のご参拝、また参拝へのお声掛け、よろしくお願い致します

今回は、関西支部青年部ブログをご紹介します。是非、チェックしてみてください

http://rhk-kansai.jugem.jp/?eid=979

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

 

継続

みなさん、こんばんは

久しぶりの投稿になります、キンモクセイです

だいぶ、朝晩の冷え込みが激しくなりましたね

みなさん、体調は崩されていませんか?

これから、週末にかけて更に冷え込むという予報ですので、お出掛けの際は、少し着すぎかなぁ?

って思うくらい準備をして体調に気をつけて下さい

寒くなると、何気ない行動も、あれ?動きが普段と何か違うなぁ~って思うことが、最近よく思うようになりました

これって、もしかして………

 

年のせいかなぁ?

 

いやいや、体が冷えてるから、動きが鈍くなってるんだぁ~

(そう思いたいです)

体が固いと、ケガをしやすかったり、動きも遅くなったりと、何かと体に負担をかけてしまいます

 

最近、キンモクセイはお風呂上がりに、ストレッチをするように心がけています

意識しないと、忘れることもありますが

後で、後悔したくないので、これからも続けて行きたいと思います

 

毎日続けると、少しずつ体が柔らかくなって来てますので、やはり『継続は力なり』ですね

 

今年も、残り僅かになりましたので、何事もやり残しがないように、また、後悔しないように、日々楽しんで行こうと思います

 

霊波之光高知支部のブログもご覧になって下さい

http://rhk-kouchi.jugem.jp/

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

今年やり残したこと今やろう!

こんにちは  

朝晩だいぶ冷え込むようになりましたね

青年部の仲間のブログを見て日々励まされているPonです

一緒にあゆめる仲間がいるって感謝ですね

 

Ponは本屋さんが好きで、今日ちょっと立ち寄ってみました

まずは雑誌コーナーをまわるのですが、旅雑誌のきれいな露天風呂の表紙を見かけただけでつい手に取ってしまいます

次に料理本を見ますが、積み上がっている本の中でダントツに減っているのがお正月料理の本でした  表紙には綺麗に盛り付けてあるおせち料理が

こんなおせち料理が自分も作れたらいいなぁ と、思い一度は本を手に取りますが、心のどこかで「たぶん… いや絶対今やらない」と囁いたのでその本をまた置きました  だけどこの本が売れるってことは年末が近いんだなぁと改めて気づかされました

去年も同じようなことを書いた気がしますが、今年やり残したことを考えて実行する時期ですよね  もう11月…いやまだ11月 やりたかったことの一つや二つできるかもしれません

ちなみに大掃除は年末より秋にしたほうがいいそうです(もう冬の入り口ですが

Ponは整理整頓の御教えの実行を思うようにできなかったので、あと残された時間でできる範囲で頑張ろうと思います

それから、来年の二代様御誕生祭に向けて青年部の和の拡大を目指し自分なりにふれあっていこうと計画するPonでした

霊波之光関西支部青年部のブログもぜひご覧ください

http://rhk-kansai.jugem.jp

ではまた

霊波之光北九州支部 青年部  Pon

 

初七五三之儀

みなさんこんにちは

今日は、カカオが担当させて頂きます

よろしくお願いします

先日、子どもの七五三之儀に参列しました

自分自身も七五三之儀には参列した経験が無かった為、初めての事ですごくドキドキしました

そして何より、子どもの晴れ着姿を見て感動と元気に成長してくれた事に感謝が込み上げました

式典も無事に終わると、子ども達はとても貴重な御神酒を口に頂く事が出来ます

うちの子供も嫌な顔もせずグビっ!と飲んでいました

残った御神酒は付き添いの方が頂いて良いとの事だったので、少しだけ残った御神酒を妻が頂く事が出来ました
とても貴重な体験をさせて頂いたと喜んでいました

子どもは御肌御守りと千歳飴の入った手提げ袋を貰って嬉しそうにしていましたが、はしゃぎすぎて着崩れしていました 笑
これもいい思い出です

それと1番嬉しかった事が、すれ違う方みんなから「おめでとう!」と声をかけて頂けた事がすごく嬉しかったです

あと5歳、7歳と次男坊も居ますので

また七五三之儀に参加出来る年は、是非子供を連れて行きたいと思います

横浜支部の青年部ブログもご覧になって下さい。

http://yokohamashibu.jugem.jp/

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

昔の思い出🎵

こんばんは❗
いつもブログをお読み頂き、ありがとうございます✨
本日は、みそとしおがお送りさせて頂きます❗

皆さんのブログ読みながら、ほっこり暖かくなってきている、今日この頃です✨

特に、おかきちさん❗
札幌支部に行きたくなりました❄

以前、雪像を作らせて頂いたことがあります⛄
大きい四角の雪の塊から、掘り出すのですが、、、

慎重な私は、変なところも削らないように削らないようにとさせて頂いておりました。
ところが一緒にいた方はガツガツと掘り進めておりました!


びっくり(;´゚д゚`)!!!

そんなして大丈夫かな❔と思っていたら、雪がなくなったら雪付ければいいのよ!
大丈夫!大丈夫!

とガツガツ形を出していきました!

流石のスピードでした!
とても良い経験させて頂いたな~

と、その帰り道、ふと思ったことは、
そのとき自分に足りないのは、思いきりの良さなのかも知れないなと思いました。
失敗しないように、恐る恐るするよりも、
御守護神様にお任せして思いっきりさせて頂く、そのなかで問題が出てきたら、その都度お祈りのなか、考えてさせて頂く。
これがあゆむ上でも大切なのかなと思いました✨

結果、必ず困らないように導いて頂けますし、これはもうヤバい。。と思ったときも必ず良き道へ導いて頂いていたなと思います✨

何一つムダな事はないんですね!

今年は雪が降るのが遅いみたいなので、雪がないと雪像も作れません(  ;∀;)
しっかり今年も作らせて頂けますように、お祈りさせて頂きます✨

北九州も季節はどんどん冬の準備を初めています❄

風邪も流行っておりますので、皆さんうがい手洗い忘れずに、お気をつけ下さいませ✨

お読み頂き、ありがとうございました✨


新潟礼拝所Blogです
http://rhk-niigata.blog.jp/

市民参加の動画も是非ご覧下さい!
https://goo.gl/6ryquK

運命の再開✨

みなさんこんにちは
本日は82が担当させて頂きます☺

さてさて本日なんとも意味深なタイトルではございますが、実はたいした意味のものではないのです。(笑)
ちょっと82にとって嬉しい出来事があったので紹介させて下さい✨
82の会社では毎日営業時間は有線放送が流れており、3時間サイクルで放送される音楽のジャンルを変えています。例えばCafemusic、お昼は最新JPOPランキングや洋楽など様々ですが、午前中は仕事始まりでもあるのでちょっと賑やかな曲よりゆったりとした曲調のものにしています。その中でもイージーリスニングの設定をしていた時に82の心を打ちぬく曲が何曲か有り急いで調べました。お陰で1曲以外全て調べる事が出来たのですがタイミングなどが合わず、すぐに調べる事ができませんでした。毎日掛かる曲なのでそんなに急ぐ事も無いと思いしばらくの間何もせずにいました。

そんなある日、いつもと違和感を感じました。察しの良い方ならお分かり頂けると思いますが………そうです全ての曲が変更されていたのです。お陰で最後に調べようと思いそのままにしていた曲のタイトル及び作曲家さえ分からず…手をつくしたのですが歌詞のある曲ではないので歌詞から検索する事も出来ず…これはご縁が無かったのかもしれないと諦めました


月日は数ヶ月経ち、82の会社に来客がありました。その方は82が音楽好きだと知り色んな情報を教えてくれる人でした。その方からとあるピアニストさんの名前を教えて貰いました。82も最近好きになったピアニストさんの話をし、お互いの意見交換をしました。教えて貰ったピアニストさんはどんな方なのか家に帰り調べて聞いてみました。
ダイナミックな演奏と速弾き…とても引き込まれる音色でした
凄いというよりやっぱりいいなぁという感想でした。

ん???
いやいや…まてまて!!
やっぱりいいなぁ…ていう感想おかしいという自分で思わずツッコミ(笑)

もう一度聞くと、あの探し求めていた最後の1曲でした。最初に聞いた時点で気づけない82…どんだけ鈍感なんでしょうか……嬉しくて時間が有ればずっと聞いています。(笑)
直ぐに聞きに行きたく調べたら北九州で演奏をするそうなのですが残念な事に完売しており来年にならないと聞きに行けなさそうです。
でもこうしてまた、そのピアニストさんの曲を知る事が出来、まさに運命の再開でした☆
本当に嬉しい限りです。

今日はこちらをお届けします☆

https://goo.gl/6ryquK

 

動画もお楽しみ下さい☆


霊波之光 北九州支部
青年部  82

音楽を聴く

みなさんこんにちは!今日はHenxelがブログを書かせて頂きます。

11月も折り返し地点を過ぎて、もう師走モードな方もいらっしゃると思いますが、職場や学校などでイライラしている方が増えるのもこの時期ですね🙄

イライラは伝染して全体が良くないムードになるので、私はそんな時しっかり声を出して元気よく挨拶を心がけすています。

すると自然に会話が生まれて、そこからコミュニケーションが取れるようになり、いいムードが作られていきます(╹◡╹)

が、しかし、、、

が、しかし、、、

そうも言っていられないのが人間😫ストレスが溜まることもあるでしょう。

納得いかないこともあるでしょう。

そんな時は、音楽を聴く。

が、私の一番の解決方法です。

ストレスで、

うぉぉぉおおおお!!

って叫びたくなる気持ちも音楽を聴けばスッキリします。

好きな曲を車内などで聴いてストレスを発散。心が落ち着く。

よし、よし。

と思ってもまた10分くらいしたら、

んんんんうぉぉぉおおおお( ´Д`)とイライラを思い出しちゃったりして。

今までは、その繰り返しで騙し騙しやってきましたが、霊波之光に御つながりしてからは、根本的に変わりました。

大体のストレスの原因は、相手ではなく自分なんです。

相手のことを許せん!っと思う自分が変わらなければ心の浄化は頂けません。

どんなにストレス発散をしても心が浄化していなければまたストレスがモヤモヤとわいてきてしまいます。

そんな時、本当にオススメなのが教会曲を聴く事です✨✨✨✨✨✨

好きな曲や気分が上がる曲を聴くよりも、教会曲を聴いてみてください。

本当に不思議なくらい、イライラしていた自分がはるか遠くに消えていきます🌸🌼🌸🌼

CD『神の道』の1曲目『神への道・大テーマ』が特に好きで、イントロが流れた瞬間から浄化スタートです😊

みなさんもぜひ聴いてみてください!

それと個人的には9曲目『歓び』も昭和の名作映画のような雰囲気で大好きです⛰✨✨✨

今日のブログを読んで、ちょっとCD聴いてみようかな?と思って頂けたらうれしいです😃😃😃

御守護神様、二代様ありがとうございます!!!

そして、今日は青年部のみなさんが市民祭りへ参加した動画をお送りします。

https://goo.gl/6ryquK

全然関係ないですが、写真は先日行ったアンティークランプ屋さんです。優しい灯りに癒されました〜( ^ω^ )

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel